いよいよ最終日![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c2/bb8769d51a860d40d730111b3a17c643.jpg?1666360814)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/7af445c06a039a94e5341ad8ea1753f5.jpg?1666360814)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1f/2d7d250797ae3229b7c8a1e37049b46a.jpg?1666360814)
透明度が違うー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5f/e712e84cc4bff754546fef008c874bc7.jpg?1666361270)
お昼は吉田うどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3f/9f959a737ba44728164d7536bb57e002.jpg?1666361270)
修学旅行以来の氷穴と風穴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/13/3a5cb2d4e789db81d8c0347e06358da9.jpg?1666361270)
あの頃、地底探検の小説にハマってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e6/fa4e3cdbd332e6f30a4281c0543328da.jpg?1666361270)
寒さ対策、バッチリで行きましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c3/ea54cf68ed12f4ee1b687478d1d1e5b3.jpg?1666361270)
結構、穴が狭くて大変だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/dd870765a2058a1992b095ac1d6fd2c2.jpg?1666361270)
次は風穴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3d/bea2a93b459a75503001ae27b3ac3037.jpg?1666361272)
コチラの方がやや広め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/87/c216d78583e9d11834fb4f41e89aa366.jpg?1666361794)
朝霧高原まできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/11/94e92c36dea440f978a1a70b50c5a0ad.jpg?1666361794)
秋といったら鱗雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bb/5e9962500d0a6334d8da6ea80d177160.jpg?1666361794)
お次は白糸の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/04/36d8050bdda59abcd67f654304549b9a.jpg?1666362190)
最後はやはり富士宮本宮浅間神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/2348a07b2c00c3b3f4b4072401f39a92.jpg?1666362190)
最初と最後は神社で締めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ca/9fa352f990f10fefd79ba9bb60bdf556.jpg?1666362190)
この湧玉池がまたもやすごかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4e/f078404720bb7a5292dee7feb8a51b4e.jpg?1666362190)
ここの池も透明度抜群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bf/f0d1677d00048413ea8a8dcca5e8d20e.jpg?1666362190)
なんか、今回の旅
窓を開けるとこの景色
今日も天気良さそうです〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c2/bb8769d51a860d40d730111b3a17c643.jpg?1666360814)
どうしても忍野八海をリベンジしたくて
もう一度やって参りました。
天気がいいと。やっぱり水の透明度が違う❣️コレコレ、待ってました‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/7af445c06a039a94e5341ad8ea1753f5.jpg?1666360814)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1f/2d7d250797ae3229b7c8a1e37049b46a.jpg?1666360814)
透明度が違うー
青い〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/32/c76a9f3c3b5cce09256c7fa7f90b8110.jpg?1666360814)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/df/bb6ebd55c50c932818b9a20f3679e440.jpg?1666360814)
富士山とツーショットも良き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5d/085bb77571d014e9bbb93745286b5b09.jpg?1666360814)
カモ、一昨日気が付かなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/32/c76a9f3c3b5cce09256c7fa7f90b8110.jpg?1666360814)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/df/bb6ebd55c50c932818b9a20f3679e440.jpg?1666360814)
富士山とツーショットも良き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5d/085bb77571d014e9bbb93745286b5b09.jpg?1666360814)
カモ、一昨日気が付かなかった。
夕方だったからどこかに行ってたのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ae/8896876cfde014986da7301b4c34247c.jpg?1666360816)
どことっても美しい〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ae/8896876cfde014986da7301b4c34247c.jpg?1666360816)
どことっても美しい〜
でも実際の方がもっと美しい〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5f/e712e84cc4bff754546fef008c874bc7.jpg?1666361270)
お昼は吉田うどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3f/9f959a737ba44728164d7536bb57e002.jpg?1666361270)
修学旅行以来の氷穴と風穴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/13/3a5cb2d4e789db81d8c0347e06358da9.jpg?1666361270)
あの頃、地底探検の小説にハマってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e6/fa4e3cdbd332e6f30a4281c0543328da.jpg?1666361270)
寒さ対策、バッチリで行きましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c3/ea54cf68ed12f4ee1b687478d1d1e5b3.jpg?1666361270)
結構、穴が狭くて大変だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/dd870765a2058a1992b095ac1d6fd2c2.jpg?1666361270)
次は風穴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3d/bea2a93b459a75503001ae27b3ac3037.jpg?1666361272)
コチラの方がやや広め
まあ、どっちも同じ感じでした。
感想としては、氷穴の方が狭くて
スリルがあったので
アドベンチャー好きなら氷穴
階段の上り下りが大変なら
風穴かなぁ
ところで、風穴って
風が吹いているんだと思ったら
全然風なんか無かったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7f/96448acaf8d96a190f2d95d4fa51b941.jpg?1666361272)
この辺りは青木ヶ原樹海です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/31/3868c84670b2aa8fbf946172a6e30770.jpg?1666361272)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/53/958a79fb3671e72b4727b987789ae21d.jpg?1666361272)
どうしてもナウシカ思い出してしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7f/96448acaf8d96a190f2d95d4fa51b941.jpg?1666361272)
この辺りは青木ヶ原樹海です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/31/3868c84670b2aa8fbf946172a6e30770.jpg?1666361272)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/53/958a79fb3671e72b4727b987789ae21d.jpg?1666361272)
どうしてもナウシカ思い出してしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/87/c216d78583e9d11834fb4f41e89aa366.jpg?1666361794)
朝霧高原まできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/11/94e92c36dea440f978a1a70b50c5a0ad.jpg?1666361794)
秋といったら鱗雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bb/5e9962500d0a6334d8da6ea80d177160.jpg?1666361794)
お次は白糸の滝
これもすごかったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b1/823f7bf379a691d1c4d1ec003908c1d1.jpg?1666361794)
お隣にある、音止の滝っていうのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b1/823f7bf379a691d1c4d1ec003908c1d1.jpg?1666361794)
お隣にある、音止の滝っていうのが
迫力満点でしたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/98/5e6e6328bedc73706747e2ef683ee1a5.jpg?1666361794)
すごい水量
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/98/5e6e6328bedc73706747e2ef683ee1a5.jpg?1666361794)
すごい水量
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/04/36d8050bdda59abcd67f654304549b9a.jpg?1666362190)
最後はやはり富士宮本宮浅間神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/2348a07b2c00c3b3f4b4072401f39a92.jpg?1666362190)
最初と最後は神社で締めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ca/9fa352f990f10fefd79ba9bb60bdf556.jpg?1666362190)
この湧玉池がまたもやすごかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4e/f078404720bb7a5292dee7feb8a51b4e.jpg?1666362190)
ここの池も透明度抜群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bf/f0d1677d00048413ea8a8dcca5e8d20e.jpg?1666362190)
なんか、今回の旅
水ばっかり見た感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/73/0eda20d3d1feb155cd5014b43d69d2e8.jpg?1666362190)
富士宮焼きそば食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/73/0eda20d3d1feb155cd5014b43d69d2e8.jpg?1666362190)
富士宮焼きそば食べて
さあ、帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c8/d4d5b6200e5ab1ffef5f861ca2536c8e.jpg?1666362192)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c8/d4d5b6200e5ab1ffef5f861ca2536c8e.jpg?1666362192)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます