アラカンADDのつぶやき

60代のADD(注意欠如障害)おばさんのリアルな日常。
羽生結弦選手を応援しています。

全日本フィギュアスケート選手権

2020年12月21日 23時40分00秒 | 羽生結弦さん
クリスマスにはゆづくんには会える⁈
全日本フィギュアスケート選手権が
いよいよ近づいてまいりました。

今年の全日本ので開催にはついては
賛否両論、というか
無観客試合を望む方が沢山いらっしゃいました。

私も、気持ちは無観客試合支持ですが
別に私の気持ちなんかに関係なく
主催者の思惑通りになるのは
世の常でございます。

考えるだけで虚しくなるから
ブログも書きたくなかったなぁ…
愚痴になるから…

だからといって
反対運動を起こすほどの
反発心は無いんです。

だって、
羽生結弦選手が何を考えているかなんて
わからない。
もしかしたら、観客のみなさんに
見てもらいたいって思っているかもしれない。
だったら、そんな彼を前に
有観客反対‼︎なんて言えない。

3月のモントリオールのフィギュアスケート世界選手権
開催するなら
何が何でもカナダに飛ぶつもりだった。
一週間前に開催中止になった時
とても残念だったけど
一方でホッとした自分がいた。
あれから9ヶ月
今では、あの時行こうとした自分が
狂気の沙汰だったことに
気づかされた。

あれから、世の中は変わってしまった。
アイスショーは全てキャンセル
大好きな旅行も温泉もレストランも
全て行けなくなった。
持病で高リスクグループの私は
感染が怖くて
仕事場とスーパーとコンビニ以外
ほとんど行かなくなった。

そして冬になった今
事態は益々深刻になっていく。
なのに…

スピードスケートは中止なのに
何故、全日本は有観客なのか…

今日、医師会などが
医療緊急事態宣言を発表した。
医療関係の方々は、
自分の楽しみを我慢して
コロナの最前線で働いていらっしゃる。

経済遠回すのも大事かもしれないが、
人命に勝るものはない。
開催するからには、最新の注意を払って
どうか、コロナに感染する人が誰も出ないよう、宜しくお願いします。


写真は味の素さんの勝ち飯キャンペーンの画像です。
感謝して貼らせて頂きました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿