アラカンADDのつぶやき

60代のADD(注意欠如障害)おばさんのリアルな日常。
羽生結弦選手を応援しています。

スケート観戦旅行って

2020年10月23日 22時21分03秒 | 羽生結弦さん

コロナで海外どころではないのですが

去年のまさに今日、私はカナダに飛び立ちました。

前にも書きましたが、私は学生の頃からのフィギュアスケートファンですが

生観戦をしたことはなかったのです。

そう、一年前まで・・・

2012年のニース世界選手権でゆづ沼に落ちてからも

家庭の事情もあり、自分だけでスケートを観に行くのは難しかった。

というか、産まれてこのかたスポーツ観戦ってしたことなかったなぁ

結婚してから自分だけのお出かけは

仕事絡みを抜かせばポールマッカートニーのコンサートくらい。

それだけは何とか許してもらった。

 

しかし、やっと平昌五輪のシーズン、子供も独立し親の介護からも一時解放され

生はにゅ―に、いよいよ会えるとチケット申し込んだものの

すべて落選、アイスショーも落選・・・

あらためてゆづくんの人気に驚くばかり!!

落胆していたとき、能登さんのセミナーで出会った方に

当選するコツを教えてもらった。

コツって程じゃないけど

とにかく、エントリーすること

そして、良い席じゃなく末席狙いで行くと当たる可能性が高いと。

思えば、せっかく行くならとSSやSばっかりエントリーしてました。

しかし・・・試合は全滅でしたね・・・

かろうじてさいたまスーパーアリーナの世界選手権

男子SPがチケットトレードでB席が当たったけど・・・

アイスショーはちらほら当たった!!

幕張ではSS席も!!

せっせと応募した努力は実る~~

羽生くんがエントリーするかどうかもわからないから、綱渡りだけどね~~

 

初めて見た生はにゅ~はヤバかった・・・

天井席からはるかかなたに見える羽生くんの演技だったけど

私を魅了するには充分だった。

 

やっぱり、試合が見たい

でも、国内じゃ無理・・・チケット取れる気がしない・・・

 

という事で、これは海外に行くしかないと

海外観戦を考えた。

英語もしゃべれない、海外旅行の経験も数えるほどの私には

自力での観戦は考えられなかったから、観戦ツアーを真っ先に考えた。

しかし・・・このハードルも高かった。

去年まで30万もあれば行けたツアーがめちゃくちゃ高くなっている・・・・

去年見たときは、他の海外旅行ツアーとあまり変わらない金額だったのに

値上がりして、しかも一人部屋が10万円近く・・高い・・・

 

考えた挙句、やっぱり諦められなくて頼んだら

これまた抽選であえなく落選・・・

後で聞いたら、結構常連さんがいて狭き門らしい。

 

完全にあきらめたころ、羽生くんの有名ブロガーのみみゆんさんのページで

大手旅行会社の追加ツアーの募集があるとの事

席はあまり良くないけど(7列目くらい)

お値段はリーズナブル(といっても諸経費いれて50万くらいでしたが・・・もう麻痺してるからね)

勢いで申し込んでしまいました。

 

こちらも抽選とばかり思っていたら、先着順だったようで

入金の催促に、思わずガッツポーズ!!

やった~~~いけるよ~~~

もう、9月を回ってましたね。

それから、大急ぎで準備

幸い、パスポートは切れてなかったから

カナダ渡航に必要なeTAという渡航証(短期ビザみたいなもんです)を取ることになって

ネットで直接申し込めば数ドルの申請料金なのに

旅行会社の委託料込みの7,500円を出すのが惜しくて

自分で申請したんだけど

この辺の下りは去年の10月10日に書きました。良かったら読んでください。

https://blog.goo.ne.jp/yuzuyu20190501/e/5877ed4c24478e08f49998905e343606

 

しかし・・・このために

出発前に肝を冷やす騒ぎに・・・

https://blog.goo.ne.jp/yuzuyu20190501/e/217f4b92ad2b08321698de926f7608c95

5(この顛末は、なぜかブログから消えちゃったんだけど)

もう、出発前にエアカナダの窓口で確認するしかないと

朝一の新幹線で成田へ行き、エアカナダの窓口へ行くと・・・・

何と、午後からしか窓口開かないって!!ガーン

仕方なく、旅行会社に行ったら、担当の人はこれまた午後しか来ないとのことで・・・ガーン

eTAはネットで申し込めるけど認証されるまでにしばらく時間がかかるので

もし、ダメだったら再申し込みするつもりだった。

万が一自分でできなかった時の為に(携帯でやる自信がなかった)

娘にも頼んでいたのだが

時間が~~~~~~~~~

 

しかし・・・しばらくして旅行会社の窓口に

他のツアーの担当の人が来てたのでダメもとで聞いたら

 

自動券売機で出してみたらどうですか?

それで、発券出来たらOKだし

出来なかったやり直すってことで

と教えてくれた・・・でもどうやって発券すればよいのやら・・・

さっぱりわからん・・・と困ってたら

その方が、今なら時間あるので一緒にやりましょうって言ってくださって

手続きしたら~~~~~出来たよう~~~~

ありがとうございます!!なんとお礼を言ったらよいのやら

 

早速娘に電話すると

なんと、今成田にむかっているとな!!

あの・・・自宅PCで申請してもらえばよかったのですが・・・

さすがADDの親にしてこの娘。←いやすいません、もとはと言えば私が悪い

悲壮な声で、どうしよう~~と叫んでたから

心配になってきてくれたんだよね。

久しぶりに会った娘と楽しくランチして、

夕方成田を飛び立ちましたとさ…一日目終わり

 

一日目の旅行スケジュール(10月23日)

成田 16時25分発~ カナダカルガリー 11時05分着 9時間40分

カナダカルガリー19時55分発 ~ ケロウナ 20時04分 1時間5分

なんと、カルガリー、8時間50分も滞在です。

さて、その間どうしたか?

それはまた明日。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿