アラカンADDのつぶやき

60代のADD(注意欠如障害)おばさんのリアルな日常。
羽生結弦選手を応援しています。

結局富士山見れませんでした〜

2022年10月20日 08時39分00秒 | 羽生結弦さん
晴れたり曇ったりの天気でしたが、
富士山側はずっと雲の中
今日勿体お姿が見れない…
このまま見れずに終わったりして。

さて、カフェを後にして
神社に向かいます。


途中、道の駅でブドウを購入。
憧れのシャインマスカット買おうかなと
思って。
コチラでクーポン使えるらしい。

物色していると
マイハート♥️❤️‍🔥💕なるブドウを発見
コレ初めて見たー

どんな味か興味深々


さて、神社につきました。

駐車場は結構近くにありました。





千年檜だそうです。

とても綺麗な神社でした。

川の水が美しいです。
さすが富士山の麓

水繋がりで次は忍野八海へ


本当に水が美しい

忍野八海ってこういうイメージですが
ここは八海に含まれないんだそうです。

とりあえずコンプリートしたい

それにしても神秘的

湧水大好き人間なんですよー

一番気に入ったのはココ
住宅の裏の沼なんですが

中を見ると

なんとも神秘的なブルーの色
吸い込まれそうです。

水草も美しい

帰りは名物の草餅❣️
食べ歩きしたかったけど
マスクしなきゃいけないので
売店で食べました〜
うーん、こんな時に
コロナの不便さ感じたわ


出口池、ほかの池とは少し離れているので
車で移動したら、なんと工事中で
近くに駐車場もないので断念。
またリベンジしたいわ

富士吉田の御師の家へ

御師の家は富士山の参拝者の宿だそうです。
推しじゃないよ〜
建築好きの私としては
変わった間取りで興味深かったです。


さて、今夜のお宿はコチラです。
国道沿いの街中にあって
想像と違った。

お部屋はビジホです〜
何故か今日もツイン



食事は近くのお寿司屋さんで。
コレもプランに入ってます。

おまかせお寿司と

茶碗蒸しとはサラダと味噌汁
お腹いっぱいになりました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿