城崎から今日は伊根に来ています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a8/ab003cc3e65fa9ab9f83af83fd16f73a.jpg?1696515277)
天気が悪かったので、海の色はイマイチでしたが、透明度はさすがでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/61/49076678ac274f93f2b42c1e32a86380.jpg?1696516577)
これは昼から晴れてきたところを撮ったもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fa/385d97f31efddb179bb791ff76052237.jpg?1696515277)
舟屋を見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d2/3a64ac0583705b0b45de68dab30f19c7.jpg?1696515277)
こんな感じで、すぐ海に出せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a0/113ad9ee455cb2ce4a4c3436aa707ef0.jpg?1696515277)
こちらはイネカフェの2階
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/86/5169cea62f26922f89f738dcc8e5e46c.jpg?1696517114)
2階のレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/44/2a6162d96ec1729d6ffd4f2c339ae878.jpg?1696517114)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a2/43872c9e773cb1f958069925d852fbaa.jpg?1696517167)
楽しみにしていたイカ丼が売り切れだったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/23/51d6160b8ca21d9fb72b17d16c303886.jpg?1696518759)
団体さんが乗るので結構船は満杯です。
本当は天橋立に行く予定でしたが
朝から雨だったので
ホテルでゆっくりして←チェックアウトギリ
遅めのスタートです。
伊根は舟屋という、一階部分が船置き場になっていてそのまま海に出ていけるような倉庫がある2回建ての構造の建物が
連なっている集落です。
最近、観光用にカフェや宿泊施設などが開設され人気を集めているようです。
建築に興味があるので、実はずっと前から
行きたいと思っていたところでした。
まさか、こんなに人気が出て
観光地になるとは思っても見なかったです。
古い建物が多いので、早く行かないと
壊されてしまうのでは無いかと心配でしたが、
そのまま廃れなくて良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a8/ab003cc3e65fa9ab9f83af83fd16f73a.jpg?1696515277)
天気が悪かったので、海の色はイマイチでしたが、透明度はさすがでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/61/49076678ac274f93f2b42c1e32a86380.jpg?1696516577)
これは昼から晴れてきたところを撮ったもの
色が全然違いましたー
晴れて良かったです。
古い建物を程よく改築して
魅力的な町並みになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fa/385d97f31efddb179bb791ff76052237.jpg?1696515277)
舟屋を見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d2/3a64ac0583705b0b45de68dab30f19c7.jpg?1696515277)
こんな感じで、すぐ海に出せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a0/113ad9ee455cb2ce4a4c3436aa707ef0.jpg?1696515277)
こちらはイネカフェの2階
船の上で食べてるみたい〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bc/cee1d1eeb883f9d0cc5df46f8cb9ef4a.jpg?1696515277)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/76/bada9aa516444f0f480a3b06058547f2.jpg?1696515279)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bc/cee1d1eeb883f9d0cc5df46f8cb9ef4a.jpg?1696515277)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/76/bada9aa516444f0f480a3b06058547f2.jpg?1696515279)
道の駅からは倉庫群が見渡せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/86/5169cea62f26922f89f738dcc8e5e46c.jpg?1696517114)
2階のレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/44/2a6162d96ec1729d6ffd4f2c339ae878.jpg?1696517114)
こんな感じでロケーション抜群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a2/43872c9e773cb1f958069925d852fbaa.jpg?1696517167)
楽しみにしていたイカ丼が売り切れだったので
煮魚定食を頼みましたー
昼からは観光船で海から伊根を楽しんだのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/23/51d6160b8ca21d9fb72b17d16c303886.jpg?1696518759)
団体さんが乗るので結構船は満杯です。
私の前は観光バス2台だったので
すごい人でしたが
私の回は台湾の団体さん中型のバス一台だったのでそこまで混んでませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0c/d97c0b09c59e75c856f5224982075011.jpg?1696518759)
伊根の町並みを海から堪能…と思いきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0c/d97c0b09c59e75c856f5224982075011.jpg?1696518759)
伊根の町並みを海から堪能…と思いきや
まともな写真はこれくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5c/73c12a95b1e51d381e8bc0dab5f6431d.jpg?1696518759)
実は、乗船前に貰ったカッパえびせん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5c/73c12a95b1e51d381e8bc0dab5f6431d.jpg?1696518759)
実は、乗船前に貰ったカッパえびせん
と言う名のカモメの餌で餌付けに夢中‼️
いつの間にか船は桟橋に戻ってました。
いやぁ、目の前にカモメが来てくれて
手からえびせん食べてくれるの面白すぎる。
カモメと目が合ったりして😆
もはや、景色を見ると言う目的忘れてる。
明日こそ天橋立行くつもりだけど
遊覧船、楽しみだわぁ←カモメの餌付けが😁
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます