アラカンADDのつぶやき

60代のADD(注意欠如障害)おばさんのリアルな日常。
羽生結弦選手を応援しています。

原点に返ってみる

2019年08月06日 23時01分23秒 | ADDな日々
三日坊主な私だけど
なんと、3か月
ブログ続いていますねぇ

ブログを始めた訳は

今までの人生
辛かったことや
悲しかったことを
振り返って

発達障害の生きづらさを
世間の方々に
細々と伝えて
理解してもらえたらなぁ

などど思っていたのですが

毎日が精いっぱいのこの性格
振り返る余裕はありませんでした。

でも、羽生さんのおかげで
後ろ向きな人生から
なんと、前向き人生に生まれ変わり

毎日が幸せでございまする。

友いわく
いつまでも続かないよ
せいぜい1~2年、長くても3年たったら
「なんで、あんなに夢中だったのかわからないわ」
といって、山のような雑誌やグッズを
処分する日が来るよって
そんなものなのかしら・・・

人生でこれだけはまったのって
中学の頃のポールマッカートニーと
高校生の時のクイーンのブライアンメイ・・・
未だ私の中では現役なんだけど・・・

でも、スポーツ選手
しかも年下←もはや犯罪レベル
このパターンは想定してなかった!!
私としては未知の領分なので
いつまで続くかはわかりません。

しかしながら今の状況では
財布がパンクしてしまう。

お仕事頑張ろう!←え?そっち?

一番の悩みは
巷に羽生さんの情報がありすぎて
お仕事に身が入らない事です。
もっとも、羽生情報砂漠な日には
YouTubeという奥の手があるのも
困りもので・・・
どっちにしろ、
仕事に集中できない~~~~
頑張って、札幌旅行資金作らないといけないのに

まぁ・・・
何というか・・・
平和な悩みなわけで

何年か前
一晩中泣き明かしたりとか
本気で死にたいと思ったりとか
考えていた頃が
幻のようで・・・

もちろん、それから色々な事があって
今に至るわけだけど

人間長く生きていれば
色々な事が起きるもんです。
人生捨てたもんじゃない
考え方次第で幸せになれるんです。

うたかたの幸せかもしれないけど
楽しければそれでよし!!






久々 平和~

2019年08月05日 23時34分00秒 | 日記
めずらしくミスもなく
一日が過ぎていった。

仕事も順調
ゆづ事はちょっと小休止。

先月あまりにも忙しかったので
今頃睡眠をたっぷりとる。

昨日は冬眠の熊かよ~~てなくらい
爆睡。
しわ寄せで今日は朝からちょい忙しかったけど
まあまあ切羽詰まってはいない。

なんとなく一日が過ぎていく

コレって結構苦手

もう、長くはない人生
今日はこれした~って
何かを感じながら生きたいな

たとえそれが失敗だったとしても

つくづく貧乏性な私・・・


生命維持費がかかり過ぎる件

2019年08月04日 21時23分34秒 | 羽生結弦さん
今日も
本屋さんへ行ってしまった。

新しい、写真集が出ているのを知っていたので・・・
とりあえず、中身を見て決めようかなどど・・・

欲望には逆らえませんでした。
ステキすぎる~~~

雑誌のサイズが大きいので
写真も迫力あって素晴らしい~
幕張マスカレイド様が沢山あって
やっぱり、革の衣装が秀逸でしたねぇ

暑がりの羽生さんには不向きでしたが

巷では、ザアイスでの昌磨くんの女装が話題ですが
今のガチ羽生の女装も見てみたい←もう、やらないと思うけど

ところで、今回もう1冊散財しちゃいました。
この、ファッション雑誌に2Pだけ
羽生さん関連の記事が出ています。

フモフモコラムで有名なブロガー
フモさんのko-seトークショーの記事です。

フモさんのコラムは
いつも、羽生愛に満ち満ちて
大好きなのですが
そのフモさんが
満を持してなまはにゅーにお会いした時の
感想を書かれていると聞き
是非とも読んでみたいと思っていたのです。

たった2Pなので
本屋で立ち読みと目論んでいたのですが
あいにく キティちゃんステッカーなるものがおまけな為?
紐かけしてあって中身が見れない。
800円という結構なお値段で
どうしようかと迷ったのですが・・・

今回の売り上げが
フモさんの評価を上げることになれば
フモさんの仕事が増えて
また、再びフモさんが
なまはにゅーにお会いできて
羽生愛が深まると思えば
1ファンとして
800円くらい  えぇ・・・800円出しますってば。

2Pの記事は大満足だったのですが
その他・・・全く興味無し
60代の読む本じゃないからね。

ただ、そのなかに
織田信成さんの記事があったり
村上佳菜子さんの妄想コラムがあったり

まぁまぁ楽しめた。

生命維持費が年々高額になるね・・・



11月の札幌は

2019年08月01日 23時05分02秒 | 羽生結弦さん
11月の札幌
真駒内スーパーアリーナ
今年はフィギュアスケートNHK杯が行われます。

熟練のゆづ友さんたちは
既に宿も押さえて臨戦態勢。

いやぁ、3月の世界選手権を考えると
とてもチケットが取れそうな気がしない・・・

しかし、まぁ
仕事が一段落したので
久しぶりにネットサーフィンをして
札幌の宿を見てみた。

ビジネスホテル 高い~~
へ~~なんで?なんで?
観光シーズンでもないのに~~
土日なんてえぐい価格・・・

で、パックツアーを探すも
1人だと、高いわ高いわ
4泊5日で10万いきそう・・・

これならやっぱり格安航空券とビジホの方が安いか・・・

しかしながら
真駒内スーパーアリーナって・・
なんかアクセス悪いよね。

これまで行ったところは

埼玉スーパーアリーナ←さいたま新都心駅徒歩圏内
幕張メッセ 幕張から徒歩圏内
神戸ワールド記念ホール これは車で行ったけどモノレール駅近くだったね
富山県立体育館 富山駅から徒歩10分程度?

みんな、便利な最寄り駅があったのだけど・・

地下鉄真駒内駅から バスに乗らないといけない距離なんだ・・・

周辺にほとんどホテルないし・・

札幌駅まで戻るのは辛いから
中の島かすすきのあたりにしたいけど
軒並み高い・・・・
アパで1泊19800ってどうよ~~
ツインのシングルユースってことかな

もう、みんな押さえちゃって部屋がないの?
なんか、その日イベントあるの?

とかつらつら考えていたのだが

一つだけ異様に安い宿発見!!
どうやらはやりの民泊ってやつ

私自慢じゃないけど
ネットでいろいろな部屋取ったことがある

大阪でポールマッカートニーのコンサートに行ったとき
どこもかしこも満室で見つけたところが・・・・
知らずに入ったらなんとラブホテルでした~~
ラブホテルのシングルユースってどうよ。
しかも、うら若き←若くはないです・・乙女なのに~~

ホテルに入るときは、なんか変だな?くらいで
部屋に行くまで気が付かなかったのだけど
部屋はマルっとラブホじゃん!!

到着した時刻がコンサート終わった10時過ぎで
今更ホテルを変えるわけにもいかず・・・
朝が辛かったわ~~
誰にも会いませんように~てな

シェアハウスだった時もあった。
東京でホテル取ったとき
写真がおしゃれだったので予約したら
フロント、外人さんばっかりで~
私の部屋は個室だったんだけど
その他はほとんどコンドミニアムで
外国の若者のたまり場だった~~

場違いおばさんシリーズ~第二弾
でも、皆さんフレンドリーだったわぁ~~

まぁ、今となっては笑い話で
面白い体験だったね。

そして・・・
性懲りもなく
今回はその民泊やらに・・・

まぁ、チケットが手に入ればなんだけど・・・
と、言いつつ
格安航空券、今なら安いのね。などどポチるのであった・・・
コレ、キャンセルきかないし~~

まぁ、ダメだったら
傷心札幌旅行ってことで。

とりあえず札幌行き決定!!

いつもながら行き当たりばったりの人生です。
とりあえず、札幌ラーメンは食べねば