Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

タイミング

2006-11-29 | 妊娠・出産・育児
今日は珍しく気分が良かった?やる気満々?空気は冷たかったけど、太陽が出ていたから?朝からお買い物へ行きました。普段は、朝から怪獣と一緒にゴロゴロが多いので...

朝、お昼寝をしてくれると、昼食の後にお出かけできるのですが、朝にお昼寝をしないと、昼食後にお昼寝をしてしまい、中々お出かけができません。お昼寝してくれるかどうか、わからないので、結局はタイミングを逃してばかり、が続いていました。

朝、お出かけして(お昼寝をさせない状況を作る?)、帰宅後、昼食をとって、お昼寝してもらう(強制的に?)計画でしたが、帰りの車中でお昼寝突入、帰宅後そのままお昼寝続行で、起しても昼食は食べないので、そのまま寝かせておきました...。その間に私はお掃除と私の昼食を済ませる事ができました♪

案の定、いつもの昼食の時間帯を大幅に過ぎてから目覚め、すぐに軽く昼食を食べさせました。計画失敗です。お昼寝のタイミングが難しいです。

その後、復活したミニゴジラ。用事をしている私の後を付いて来たり、あら、いないな?と思えば、1人でタンスを開けて、洋服を出したり入れたり投げたり...今日、主人はお仕事で接待アイスホッケーゲーム観戦。なので、夕食の準備は手抜きでよかったので、お風呂の時間まで怪獣と一緒に遊びました♪

ふと、気づいたのですが...


↓ 今日の怪獣。



↓ 先月の怪獣。



フタが開いていますが、自分で開けて、中のゴミも出そうとするので大変です...。明らかに?身長が伸び、背伸びをしなくても、イタズラができるように?なりました♪ 危なくないイタズラは放っておき、飽きる迄遊ばせています、この時期もいずれは卒業するんだから...と気長に思いながら...