木曜日…そろそろやっぱり1週間の疲れが…
そんな今日の怪獣のアクティビティーは…
Activities(Planetarium)今日はバスに乗ってプラネタリウムに行ってきました。プラネタリウムの隣には大きな公園があって大きなすべり台もあるので、皆で協力し合って早く準備して出発しました。大きなすべり台に最初はちょっと恐がるお友だちもいましたが、一度すべると途中からはとても楽しそうにすべっていました。プラネタリウムでは、七夕についてのお話を聞きました。沢山のお星様を見て、七夕のお話を聞いて、とっても喜んでいました。
怖がらないで滑ることができたようで一安心

すっごく楽しそうね…

お友達と一緒に過ごしている怪獣も見てみたいなぁ~
7月に参観日があるけど…普段の怪獣の様子じゃないからなぁ…(親がいるとチラチラと気になってるから)
7月に(日本人先生との)懇談があるけど…先生達は適当に話しするし…(決して悪くは言わない言えない?し…)
私の学園でも懇談会(外国人先生と副担任とペアでの懇談)がありますが…資料?が多い…その和訳をしないとダメ…できてない…やだぁ…
怪獣の園、ユルユルで親としては
も多いけど…働くなら怪獣の園の方がいいな…

そんな今日の怪獣のアクティビティーは…
Activities(Planetarium)今日はバスに乗ってプラネタリウムに行ってきました。プラネタリウムの隣には大きな公園があって大きなすべり台もあるので、皆で協力し合って早く準備して出発しました。大きなすべり台に最初はちょっと恐がるお友だちもいましたが、一度すべると途中からはとても楽しそうにすべっていました。プラネタリウムでは、七夕についてのお話を聞きました。沢山のお星様を見て、七夕のお話を聞いて、とっても喜んでいました。
怖がらないで滑ることができたようで一安心

すっごく楽しそうね…


お友達と一緒に過ごしている怪獣も見てみたいなぁ~
7月に参観日があるけど…普段の怪獣の様子じゃないからなぁ…(親がいるとチラチラと気になってるから)
7月に(日本人先生との)懇談があるけど…先生達は適当に話しするし…(決して悪くは言わない言えない?し…)
私の学園でも懇談会(外国人先生と副担任とペアでの懇談)がありますが…資料?が多い…その和訳をしないとダメ…できてない…やだぁ…

怪獣の園、ユルユルで親としては

