やっぱりあっという間に1週間も終わりに近づき…気がつけば木曜日…
翻訳…終わってない…
そんな?今日の怪獣のアクティビティーは…
Activities(Outside)今日のアクティビティーは外遊びで、運動会のためのリレーの練習をしました。今日は走ることはせずバトン渡しの練習をしました。バトンをもらう時に体はどっちをむいているべきか、受け取るときに腕はどうすべきかを練習した後は、チームに分かれてバトン渡し競争もしました。両チームともとっても頑張ってくれました。
説明中…?怪獣、聞いてない…?

毎年、アメリカ?から一時帰国するハナコ8歳(以前、園の生徒だったらしい)が2週間程?登園。その子が今日で最終だったようで皆で記念に

私なら…多分
日本の小学校へお願いしてみるだろうなぁ~(怪獣が8歳なら尚更)現に知り合いも母校へお願いして小学校へ1カ月程?通わせてもらってるし。
私達も今度あっちへ戻ったら(一時帰国で)あっちのキンダーへ参加させてもらおうかな?と密かに?考え中の私
怪獣には色んな経験をして欲しいと思うから…そんなチャンスがあるなら是非
でも本人はどうかな…ナヨナヨ?してるから…
とりあえず私の学園のサマースクールに申し込んだから、まずはそっちで新しい環境で新しいお友達&先生達に囲まれてどうするか…チャレンジ!

翻訳…終わってない…

そんな?今日の怪獣のアクティビティーは…
Activities(Outside)今日のアクティビティーは外遊びで、運動会のためのリレーの練習をしました。今日は走ることはせずバトン渡しの練習をしました。バトンをもらう時に体はどっちをむいているべきか、受け取るときに腕はどうすべきかを練習した後は、チームに分かれてバトン渡し競争もしました。両チームともとっても頑張ってくれました。
説明中…?怪獣、聞いてない…?

毎年、アメリカ?から一時帰国するハナコ8歳(以前、園の生徒だったらしい)が2週間程?登園。その子が今日で最終だったようで皆で記念に


私なら…多分
日本の小学校へお願いしてみるだろうなぁ~(怪獣が8歳なら尚更)現に知り合いも母校へお願いして小学校へ1カ月程?通わせてもらってるし。
私達も今度あっちへ戻ったら(一時帰国で)あっちのキンダーへ参加させてもらおうかな?と密かに?考え中の私

怪獣には色んな経験をして欲しいと思うから…そんなチャンスがあるなら是非

でも本人はどうかな…ナヨナヨ?してるから…

とりあえず私の学園のサマースクールに申し込んだから、まずはそっちで新しい環境で新しいお友達&先生達に囲まれてどうするか…チャレンジ!
