ずいぶん前に水彩と色鉛筆で描いた絵を、
アクリル絵具で描き直しました。
覚えたハナグモの顔模様やハラビロカマキリの赤ちゃん。
ハナアブ、ミツバチ、ハナカミキリ。
描きたいものを集めて
石神井公園のボート池が右上に。
今日はスマホからの投稿です。
コサギの巣
菌友Tさんからの写真はコサギの巣。
大きそうです。
菌友と言っても最近はきのこ情報は少ないです。
カラスの巣
すぐそこのクスノキで私が見つけたカラスの巣。
写真が暗いですが、右の黒いのがカラスです。
見上げたらそこにありました。😊
アダンソンハエトリ
白い模様が見えるのでマミジロハエトリかなあなんて、
以前himesijimiさんに教わった名前を思い浮かべました。
スマホ機能で検索したらアダンソンハエトリ!🕷️
先日の夜に副業先の常連さんと、
アダンソンハエトリの話をしたばかりでした。
家に2匹いてツガイかなと親しみを持っていた。
写真で検索したらアダンソンハエトリだったとのことでした。
私は、ハエトリグモはネコハエトリも目がとってもかわいいですよ~、
とお話しました。
デザインの仕事をフリーでされている方、
こんなところでハエトリグモの話が出るなんて✨
と思った出来事でした。
虫、クモ、人との出会いに
楽しませてもらっています。😊
やぐちゆみこ
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「アート・文化」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事