![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/01/682c56049a5c22b8037044fb2dd18cc6.jpg)
葉が落ちたイチョウの木のスズメバチの巣。
公園管理事務所から派遣されたらしいおじさまが、
長〜いはしごに乗って駆除しているところに遭遇。ラッキー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/86/a794cbea3a67cc4b90534a2c369951bc.jpg)
幼虫や中の様子が見えます。「写真撮らせてください」と
デジカメ構えていたら、次々スマホをかざす人が。
聞くとコガタスズメバチの巣とのことでした。
定収入仕事に行く途中、せっかくなので同僚のお兄さんに伝えると
「見せて!」興味ある人もいるんですね。
石神井公園で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/43/9f92cbfab3fd389a95e98a4d61496714.jpg)
ボート池の鮮やかな紅葉にまたもやエナガがいっぱい。
素早いエナガ、やっぱり1羽も写っていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5a/20f78def80f3f79f3b2efbd6bc1cf1f9.jpg)
住宅街の道路にハクセキレイがちょんちょん歩いていました。かわいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/46/cc781412be510aaecd0bdc79f1706296.jpg)
『プルシアンブルー』で展示中の『気楽な家』オーナー渡辺さんの布作品。
新幹線の三島駅ホームからの富士山に見える作品。
「今タンスを耕しているの」と渡辺さん。
ご近所から集まる上等な着物地を使った作品を、これからも作るそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/34/9b09833c7dc566c29dc98848ad0b9c4a.jpg)
オーナー河野さん手作りの温もりのある明かり。
カフェコーナーにあって、見るとホッとします。
明日は「シーズンズグリーティング」の最終日。
私も搬出に行って来ます。
楽しみなこと
『オリエンタルハートギャラリー』オーナーに、
フエルトなどで小さな生き物やきのこを作る作家の方に
つないでいただきました。
早速、きのこのコサージュ制作を依頼!
オサムシタケとムラサキシメジとダイダイガサときのこムシを入れてとのお願いを、快く引き受けてくださいました。
時間はあるので楽しんで作ってくださるようで、私もワクワクです。
私が今まで撮ったきのこ写真を送ったところです。