絵ときのこと虫たちブログ

261 絵画展の案内ハガキ

2024年5月の絵画展




案内ハガキがやっと出来ました。

芳名帳に記入してくださった方々に、発送始めたところです。

今回は、絵の展示のほかに小さな絵本を制作。

ページ物の印刷代が手頃になったので、

試行錯誤しながら・・・。




15年も前に絵本作りのお話をいただいたのが奥野さん。

おくのひろつぐさんは息子さん。

その時は少ない冊数で連れ合いが手作り。



ひろつぐさんの小さい時の詩が心に残り、

今の私の絵で新たに作りたい気持ちが募り、今回の制作になりました。

奥野さん親子とみなさんに手に取っていただければうれしいです。


ただ、絵本作りは初心者。未熟で恥ずかしい気持ちもあります。💧




クサカゲロウ


夜の団地の案内板で発見。

ここは夏の夜にいろんな虫たちがいて、好きな場所。

触覚をブンブン動かして威嚇しています。

きれい!






小さな点にしか見えないのに、撮って拡大したらこんな虫。

ホシチョウバエ、オオチョウバエと出ました。

ハエには見えません・・・。

夜こんな場所で撮る人、あやしまれそうですね!






部屋にいたナミテントウ、ヨツボシです。

それにしてもホコリだらけ。






一度追い出したのに蛍光灯の紐にいました。

やっぱりホコリがいっぱい、どこに潜っていたのやら。




アミメアリ


頭にアミメ模様があるのがアミメアリ。

飴色の小さなアリが木の上を行ったり来たり。

アミメアリかどうか知りたくて、しばらく撮影。

何十枚撮ってもブレてばかり。

やっとこの1枚は、頭の模様がわかります。

好きなこと、やりたいことはあきらめないけれど、

足が疲れました。

多分アミメアリ、と思うと達成感!






ナナホシテントウの飛んでいる絵、何度か描いているうちに

少し上手くなりました。

かわいいな〜と思いながら描いています。


個展までの1か月弱、みなさまの応援が嬉しくて、

電池切れにならないよう準備しています。


やぐちゆみこ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

yyinsectbird52127
コン爺さま、人のご縁は見えない網の目の様につながっているのかもしれません🎵
人と人とのご縁に感謝です!♥️
sevunn0007
ゆみこさんの名前も
助産院の事も
縁❤️なんですね〜。
嬉しいです。❣️
yyinsectbird52127
jasmineさん、案内ハガキは一か月前がベスト。
いつも遅れてしまって。😅
見てくださる方々から応援、励ましの言葉いただけて、うれしいです!✨
絵は一人で描いているだけでも楽しいですが、
コミュニケーションで最高に幸せ気分🎵
また描きたくなります。
好きなことなので。
お花がきれいでも私は虫がいないと写真撮らないかも。😁
虫探しは1人遊びです🪲🦎
いつもありがとうございます!
あとひと月弱、jasmineさんに楽しんでいただけるのを励みにがんばります。
yyinsectbird52127
管理栄養士、岡本正子さんで検索しました!
助産院のご飯は身体にやさしく、とてもおいしかったです!😋
知識は子育てにも役立ち、巣だった息子たちはどちらも健康診断でオールA。
上の息子は社長から、「創業80年で初めて、お母さんのおかげだよ」と言われたそう。

助産院、思い出します。♥️
yyinsectbird52127
コン爺さま、助産院のブログは
私が2人目を生んだときのことで、取り上げて欲しかったのが神谷整子さん。渡辺愛さんの助産院に今いらっしゃるのですね。
そして愛さんのお母さまがまだ現役とは。😲
初産は勇気なくて病院で。
助産院は本当に至福のとき、食事のことなどたくさん教えてもらい、今に活きています👍️

そして、愛さんが文京区で妊婦講座をされていて、そこに参加した中村理恵さん(声楽家)と、
昨年秋に朗読と歌のコンサートでコラボしました。
私はロビーでポストカード販売でした。
その時も私のブログ見て驚かれました。😆

コン爺さまともうれしいつながりです。🎊

24時間のお仕事でオーナーさんはお忙しく、個展は無理なさらないでください。
ポストカード委託のお店のオーナーさんは皆さんいらっしゃいません。気にしてくださるだけでとてもうれしいです😌
sevunn0007
siawasegohan_2009 ブログ名でした。😊
sevunn0007
ゆみこさんの間違え😀
23年12月9日のブログは
ゆみこさんのこと?
だとしたら、爺は、
凄い運命❣️の繋がり❣️😊
sevunn0007
ゆかさん
びっくり‼️
このブログ紹介してくれた
高校の同級生
いまでも、愛さんの助産院で
管理栄養士やってる
岡本正子さんなんだよ❣️
ブログさかのぼって見てたら
わかった❣️
凄い偶然❣️
もう70歳だけど現役。
愛さんも元気❗️
娘さんが今院長やってるよ。😊
岡本正子のブログ
おいしい ごはん
ゆみこさん、すごい縁が
あったんだね❣️
彼女のブログもみてください。😊
国際薬膳師、管理栄養士です❣️
aokun115
ゆみこさん😊☀️
ハガキの完成おめでとうございます🌼
絵本も❗️拝見するの楽しみです😆🎶
カゲロウさん変わらずいつもキレイですね~😌✨
お花ばかりに目がいきがちですが👀虫さん達をしっかり見たいな⤴️と気付かせて頂きました😊🍀
個展の準備は✨私達が想像出来る範囲以上に大変な事がおありかと思います😵🌀
応援の想いを送るだけしか出来ず💧ですが心から楽しみにお待ちしています〰️❤️
sevunn0007
ゆみこさん
おはようございます♪〜
素敵💓な個展でしょあね❣️
絵本まで。❣️
おめでとうございます♪〜㊗️
爺は、岩崎ちひろさんの絵が
好きなので、ゆみこさんの
ブログは、毎回楽しみに
しております。❣️
個展行きたいな♪〜
今、予定表見ると、
全出勤日。⤵️
ゴールデンウィークがらみで
5月は、結構やりくり月なんですよ。
LINE仲間にも教えますね。
gooブログのコン爺の高校の
同級生。といえば
入れるかな?
爺もやりくりしてみます
が💦、、、、😀
今日も明るく楽しくお過ごしください♪〜
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アート・文化」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事