紙幣の不思議2

NWO=1% 日銀を潰し、造幣局で紙幣の管理が必要。金融奴隷からの脱却!反1%で繋がろう!

日経平均株価 20,437.48 前日比+23.71 値上がり率1542社 値下がり率1833社

2015年05月26日 20時34分49秒 | 経済
日経平均株価 20,437.48 前日比+23.71(+0.12%) 値上がり率1542社 値下がり率1833社 http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=b インチキ相場丸出しです。個別では値下がりした株の方が多いのに、日経平均は上がっています。 . . . 本文を読む

米が主張撤回しなければ戦争も、中国国営紙が南シナ海問題で警告

2015年05月26日 17時39分29秒 | 政治
[北京 25日 ロイター] - 中国共産党系メディアは25日、同国と周辺国が領有権で対立している南シナ海問題に関し、米国が中国に人工島建設の停止を要求することをやめなければ、米国との「戦争は避けられない」とする論説を掲載した。 人民日報傘下の環球時報は論説で、人工島建設作業を「最も重要な結論(bottom line)」と位置付け、中国は作業を完了させる決意である、と述べた。 米国は、南 . . . 本文を読む

過去に弁護士が法廷で「開票作業」をさせていた!!

2015年05月26日 16時43分11秒 | 不正選挙
法廷で異例の「開票作業」 東京高裁、参院選訴訟で  全国で選管などのミスが相次いだ7月の参院選は無効だとして東京の弁護士が比例代表選挙のやり直しを求めた訴訟で東京高裁は25日、ミスが選挙結果に影響したかを検証するため、相模原市で開票作業を終え保管されていた実物の票を法廷に持ち込み、再集計する異例の作業を実施した。  再集計は被告の中央選挙管理会(中央選管)側の要請で実現した。法廷中央の証言台を . . . 本文を読む

ドローン少年を逮捕するなら「オスプレイ飛ばす」と訓練予告をする在日米軍司令官も逮捕しろよw

2015年05月26日 15時35分21秒 | 政治
規制なきドローン、逮捕の決断 威力業務妨害容疑を適用  注意を顧みぬ迷惑行為への当然の措置か、法規制のない中での行き過ぎた逮捕か。東京・浅草の三社祭で小型無人飛行機(ドローン)を飛ばすと「予告」したとして横浜市の無職少年(15)が21日、警視庁に逮捕された。威力業務妨害という適用範囲の広い容疑に、専門家の意見も分かれた。  「任意ですか、強制ですか。誰が迷惑を被ったんですか」  15日午後 . . . 本文を読む

洗脳係の池上彰に批判される安倍w

2015年05月26日 14時36分29秒 | 政治
池上彰が安倍首相を批判「お祖父さんの思いを実現しようと」 週末(23、24日)の2日間、東京ミッドタウンで行われた「WOMAN EXPO TOKYO 2015」。日本経済新聞社と日経BP社主催による働く女性向けイベントで、キャリア、美容、グルメ、マネー術などオンナ心をくすぐる最新情報がてんこ盛り。会場内は意識高い系の女性たちであふれんばかりだったが、その中でもひと際、多くの聴衆を集めていたのが、 . . . 本文を読む

「国民に戦争リスク強要」 憲法の重鎮が“戦争法案”撤回要求

2015年05月26日 13時19分10秒 | 政治
 「安保法制は米国の要請に従って戦争のリスクを引き受ける対米合意だ」「国民に戦争のリスクを強いるものであり、断じて容認できない」――。安倍政権が閣議決定した“戦争法案”に対し、樋口陽一・東大名誉教授や小林節・慶大名誉教授などの憲法の重鎮らでつくる「国民安保法制懇」が15日、衆院議員会館で「撤回」を求める怒りの緊急会見を開いた。  国民安保懇は「米国重視・国民軽視の新ガイドライン・『安保法制』の撤 . . . 本文を読む