
妻が二人いるのは誰?!






孝天、お芝居の練習がんばってるみたいですね。
デビュー10年にして初舞台ですが、
「違うことに挑戦したかった」
「舞台は俳優に最も素朴な成績が返ってくる。だからやってみたかったんだ」
という孝天
上海で11月13日から始まるから~…うう、もうすぐだねえ
なんか英陸の方がドキドキして、緊張してきてしまいますが、
孝天、取材もちゃんと受けて、宣伝活動してます
今日は中華記事の中から、「孝天、あんたのろけとんのかい
」
という箇所をちょこちょこっとツッコミたいと思います~~
《2日前にも仔仔から電話》
朱孝天演《两个老婆》:男人劈腿 因为不懂拒绝(新浪網)
記事の日付は10月26日付け。インタビューがいつなのかわからないけど、
この10年のキャリアのうち、得られた財産も少なくない…という部分。
例えば、兄弟。仔仔、Jerryらとはずっと連絡を取り合っていて、
仔仔は2日前にも「きっと会場に行って、拍手を送るよ」と、大激励したとか。
そうかい、そうかい、孝天。
仔仔からしょっちゅう電話かかってくること、自慢したいんだよね~~
いいな
客席で、孝天に声援を送る、楽しそうな仔仔の姿が目に浮かびます

きゃあ~、孝天~~
《僕は彼のことをすごくよく理解している》
策划:偶像“戏胞”长大了-戏胞1号朱孝天(图)(新浪網)
これは、10月28日付けですが、前に紹介した孝天のコメントと、同じときのものではないかな?
で、こっちの方がちょっと長いです。
蒸し返したくはないけどまた例の話。孝天の言葉のみに注意してお読みください
仔仔が金鐘奨を逃して怒りの余り黒幕の存在を暴露したとされている件について、
孝天は仔仔に代わって不満を口にしました。
そんなことはくだらないね。仔仔と電話で話したときも、そんな話はしてない。
僕は彼をとてもよく理解してる。彼はそんなこと気にするはずないよ。
言うまでもないさ、僕達は誰一人としてそんなこと気にかけてないだから。
俳優は自分の実力で証明すればいいのだから、そんな賞は必要ないんだ。
この中でね、孝天が「我太了解他了」って言ってるのね。
思えば一昨年の末から去年のはじめごろ。
孝天が大陸でバッシングを食らってるとき、奇しくも仔仔はこう言ってます。
我和孝天很熟…
我作为他朋友多年,其实是很明白他的。
僕は孝天とすごく親しいんだ…
僕は彼と長年の友人だから、彼のことがよくわかってる。

『蝴蝶飛』のプロモのときでした。
逆境のときの友こそ真の友。
二人の信頼と愛
が見えますよねえ~~


仔仔、孝天の漢詩、読んだかな
で~
『他和他的兩個老婆』って、主人公が、二人の妻の間で右往左往する物語でしょ。
二人の愛する人をもってる~ってことだったら、仔仔の方が役に合うんじゃ?
あ、だめか。仔の場合は愛する二人の間でぬくぬくしてるんだから
ね


抱抱!






孝天、お芝居の練習がんばってるみたいですね。
デビュー10年にして初舞台ですが、
「違うことに挑戦したかった」
「舞台は俳優に最も素朴な成績が返ってくる。だからやってみたかったんだ」
という孝天

上海で11月13日から始まるから~…うう、もうすぐだねえ
なんか英陸の方がドキドキして、緊張してきてしまいますが、
孝天、取材もちゃんと受けて、宣伝活動してます



という箇所をちょこちょこっとツッコミたいと思います~~

《2日前にも仔仔から電話》


記事の日付は10月26日付け。インタビューがいつなのかわからないけど、
この10年のキャリアのうち、得られた財産も少なくない…という部分。
例えば、兄弟。仔仔、Jerryらとはずっと連絡を取り合っていて、
仔仔は2日前にも「きっと会場に行って、拍手を送るよ」と、大激励したとか。
そうかい、そうかい、孝天。
仔仔からしょっちゅう電話かかってくること、自慢したいんだよね~~






きゃあ~、孝天~~
《僕は彼のことをすごくよく理解している》


これは、10月28日付けですが、前に紹介した孝天のコメントと、同じときのものではないかな?
で、こっちの方がちょっと長いです。
蒸し返したくはないけどまた例の話。孝天の言葉のみに注意してお読みください

仔仔が金鐘奨を逃して怒りの余り黒幕の存在を暴露したとされている件について、
孝天は仔仔に代わって不満を口にしました。
そんなことはくだらないね。仔仔と電話で話したときも、そんな話はしてない。
僕は彼をとてもよく理解してる。彼はそんなこと気にするはずないよ。
言うまでもないさ、僕達は誰一人としてそんなこと気にかけてないだから。
俳優は自分の実力で証明すればいいのだから、そんな賞は必要ないんだ。

思えば一昨年の末から去年のはじめごろ。
孝天が大陸でバッシングを食らってるとき、奇しくも仔仔はこう言ってます。
我和孝天很熟…
我作为他朋友多年,其实是很明白他的。
僕は孝天とすごく親しいんだ…
僕は彼と長年の友人だから、彼のことがよくわかってる。

『蝴蝶飛』のプロモのときでした。
逆境のときの友こそ真の友。
二人の信頼と愛




仔仔、孝天の漢詩、読んだかな

で~

『他和他的兩個老婆』って、主人公が、二人の妻の間で右往左往する物語でしょ。
二人の愛する人をもってる~ってことだったら、仔仔の方が役に合うんじゃ?
あ、だめか。仔の場合は愛する二人の間でぬくぬくしてるんだから
ね



抱抱!
この時期うれしいです。
そして、英陸さんの「抱抱~」に1票♪♪
でも、こんな時だから、11/6日にあるっていうイベント、ジェリーは出るらしいので、仔仔にも出てほしいなぁ・・・ジェリーや、孝天と会えば、きっと仔仔も元気になれるもん!!
これから、仔仔の前に出た日本人が皆
「抱抱!」って言ったら面白いでしょうねえ~~
日本人ってだけで「抱抱」してくれるようになるかも
う~ん、Jerryは妻…って感じじゃないですよね。
老婆(妻)は、日常では「家裡的(うちのヤツ)」っていう言い方をするみたいなので…
そうすっと、やっぱ孝天と修ちゃんでしょ~
そのとおりですね~(笑)
孝天のこのコメントの記事を読んだ時、嬉しくって~\(^o^)/
記事書こうと開いたけど、言葉がまとまらず(笑)
流石英陸さん!
兩個老婆とのつなぎが旨い!
出勤時間になって読みながらニヤニヤしてる私でした~
では再見~~!
出勤前にお読みいただいたんですね~~
大丈夫でした?お仕事に遅れませんでしたか~~?
>孝天&修ちゃんの愛(*^_^*)
ああ、この二人に愛もらったら、すっごく完璧な気がする
いやいや、仔仔には迷の愛も必要よね
がんばりましょう