どもども~
雑賀です
先日、伊勢市神田久志本町の「カフェ・リコサラ」へ、
シフォンケーキを買いに行って参りました~
ネットで検索して見つけたんですが、
坊さんには、何とも不似合な雰囲気・・・
アウェー感満載ですが、
予約した手前、
ドタキャンする訳にもいかず・・・
勇気を振り絞って、
買って参りました
お味はプレーンを選択
中に生クリームが入ってるタイプでした
でも、生クリームはしつこくない、
あっさりまったりとしたお味で、
とっても美味
しかも、
シフォンケーキはフコンフコンのモフモフ~
すっごく柔らかくて、
これまたメチャクチャ美味しいのです~
買って良かったです~
場所は、伊勢のZTVのすぐ隣
シフォンケーキ好きには超お勧めのお店です
どもども~
雑賀です
我々の宗派では「散杖」というモノを使います
(↑ハリーポッターで振り回してるあの杖みたいなモンです)
ちなみに、「さんじょう」と言います
行法の作法の中で必ず使用する大事な物なんですが、
これがまた、結構いいお値段するんですよね・・・
しかも、使用する木の種類も決まってるんで、
そこらへんで拾って来る事も出来ません
どうしようかどうしようかと悩んでいたら・・・
Twitterでお知り合いになった岡山の尼僧さんが、
こちらを送って下さいました~
何でも、ご住職さんの手作りだとか
わぉー
すごーい!!
生まれて初めてのMY散杖です
このままでは使用出来ませんので、
近々お加持して、
使えるようにしたいと思います
本当にありがとうございました
雑賀です
我々の宗派では「散杖」というモノを使います
(↑ハリーポッターで振り回してるあの杖みたいなモンです)
ちなみに、「さんじょう」と言います
行法の作法の中で必ず使用する大事な物なんですが、
これがまた、結構いいお値段するんですよね・・・
しかも、使用する木の種類も決まってるんで、
そこらへんで拾って来る事も出来ません
どうしようかどうしようかと悩んでいたら・・・
Twitterでお知り合いになった岡山の尼僧さんが、
こちらを送って下さいました~
何でも、ご住職さんの手作りだとか
わぉー
すごーい!!
生まれて初めてのMY散杖です
このままでは使用出来ませんので、
近々お加持して、
使えるようにしたいと思います
本当にありがとうございました
どもども~
雑賀です
いっつも本山へ行く時に166号線を通るんですが、
その時に、道路沿いに”ラーメン”という幟があって、
ずっと気になってたんですよね~
なので、丹生川上神社へ行った帰りに、
家族みんなで立ち寄ってみる事にしました
その時、時間は夕方・・・
ネットで調べると、このお店の営業時間は、
「10:30~ 限定20食 無くなり次第終了」って書いてあって、
「あ~、もしかしたら、もうダメかも・・・」
・・・って思ったんですが、
いざ店の前を見ると、
営業中のライトが点灯しているではありませんか?!
・・・って事で、初みそらーめんです
飯高町加波の「しおちゃんのみそらーめん」です
メニューはみそらーめんとマグロ丼とか、
ハヤシライスなど、色々・・・
予約したら、たこ焼き体験なんてあって、
とっても面白そうな感じ
限定予約で、民泊も可能らしいです
「しんぷる」とか、地元の雑誌では色々取材を受ける程、
今、話題のお店らしいです
全然、知りませんでした・・・
注文したのは、みそらーめん
ちょっとピリ辛味
でも、サラサラっと飲める優しいスープで、
体もあったまります
サラダは、女将さんの優しさです
そして、何と「生」のマグロ丼
こちらも限定ですが、
ラッキーな事に頂ける事が出来ました
食材にこだわったメニューだけに、
胃もしっかりと満たされましたよ~
でも、こちらのお店、
食事はもちろんですが、
心もあったまれるお店です~
女将さんがとっても気さくな方で、
ご飯が終わってから、
つい、長々とお喋りして、
長居してしまいました
でも・・・何て言うんでしょう?
まるで、田舎の実家に帰って来たような感覚です
それくらい落ち着けるお店でした
最後に、我々は飴とコーヒーを、
子供達も飴とヨーグルトを頂き、
お店を後にしました
とっても良きご縁を頂きました
これも龍神様からのご利益でしょうか?
ご馳走様でした~
ありがとうございました
雑賀です
いっつも本山へ行く時に166号線を通るんですが、
その時に、道路沿いに”ラーメン”という幟があって、
ずっと気になってたんですよね~
なので、丹生川上神社へ行った帰りに、
家族みんなで立ち寄ってみる事にしました
その時、時間は夕方・・・
ネットで調べると、このお店の営業時間は、
「10:30~ 限定20食 無くなり次第終了」って書いてあって、
「あ~、もしかしたら、もうダメかも・・・」
・・・って思ったんですが、
いざ店の前を見ると、
営業中のライトが点灯しているではありませんか?!
・・・って事で、初みそらーめんです
飯高町加波の「しおちゃんのみそらーめん」です
メニューはみそらーめんとマグロ丼とか、
ハヤシライスなど、色々・・・
予約したら、たこ焼き体験なんてあって、
とっても面白そうな感じ
限定予約で、民泊も可能らしいです
「しんぷる」とか、地元の雑誌では色々取材を受ける程、
今、話題のお店らしいです
全然、知りませんでした・・・
注文したのは、みそらーめん
ちょっとピリ辛味
でも、サラサラっと飲める優しいスープで、
体もあったまります
サラダは、女将さんの優しさです
そして、何と「生」のマグロ丼
こちらも限定ですが、
ラッキーな事に頂ける事が出来ました
食材にこだわったメニューだけに、
胃もしっかりと満たされましたよ~
でも、こちらのお店、
食事はもちろんですが、
心もあったまれるお店です~
女将さんがとっても気さくな方で、
ご飯が終わってから、
つい、長々とお喋りして、
長居してしまいました
でも・・・何て言うんでしょう?
まるで、田舎の実家に帰って来たような感覚です
それくらい落ち着けるお店でした
最後に、我々は飴とコーヒーを、
子供達も飴とヨーグルトを頂き、
お店を後にしました
とっても良きご縁を頂きました
これも龍神様からのご利益でしょうか?
ご馳走様でした~
ありがとうございました
どもども
雑賀です~
今日は、奈良県は吉野の方へドライブに行っておりました
(↑そちらの方は”雑賀マンダラ”でどうぞ)
で、その途中で・・・
こんなお店を見つけました
チェーン店ではない、
柿の葉寿司のお店「松屋」さんです~
(私以外は)柿の葉寿司大好きな旦那や子供達・・・
「絶対、食べたい!」というので、
わざわざUターンし、
買って参りましたよ~
何と、こちらのお店、
これから冬の季節は閉鎖し、
次の営業は春のお彼岸くらいからなんだそうです
何とラッキーな事
買えて良かった・・・
20個入りで2200円
早速、車内で試食です~
サバ自体は、
他のチェーン店に比べると、
少し塩気がキツイらしいですが、
ご飯が甘めで、
そのバランスが絶妙に美味いらしく、
旦那は超喜んで、
バグバグ食しておりました
ご馳走様でした
場所は、大滝ダムの入り口辺り
土倉庄三郎翁の像が目印です
雑賀です~
今日は、奈良県は吉野の方へドライブに行っておりました
(↑そちらの方は”雑賀マンダラ”でどうぞ)
で、その途中で・・・
こんなお店を見つけました
チェーン店ではない、
柿の葉寿司のお店「松屋」さんです~
(私以外は)柿の葉寿司大好きな旦那や子供達・・・
「絶対、食べたい!」というので、
わざわざUターンし、
買って参りましたよ~
何と、こちらのお店、
これから冬の季節は閉鎖し、
次の営業は春のお彼岸くらいからなんだそうです
何とラッキーな事
買えて良かった・・・
20個入りで2200円
早速、車内で試食です~
サバ自体は、
他のチェーン店に比べると、
少し塩気がキツイらしいですが、
ご飯が甘めで、
そのバランスが絶妙に美味いらしく、
旦那は超喜んで、
バグバグ食しておりました
ご馳走様でした
場所は、大滝ダムの入り口辺り
土倉庄三郎翁の像が目印です
どもども~
雑賀です
皆さま、「施餓鬼」ってご存知?
お盆の季節になると、
よくお寺で「施餓鬼供養」ってのをやってると思いますが、
それとは、また別で、
我々お坊さんは毎日毎日、
晩ご飯の前に「施餓鬼」ってのをやってるんですね~
「餓鬼」ってのは、
生きてる時に悪い事をしちゃったりとか、
供養してくれる人が居なくて無縁仏になっちゃったような、
そんな人達(鬼)の事です
大抵、人って、
死ぬ前はご飯が食べれずに死んじゃいますよね~
だから、死んでからも、
その飢えた思いってのが残っちゃって、
「腹減った~、飯くれぇ~」ってもがき苦しむんです
それにご飯をお供えして供養してあげようってのが、
その「施餓鬼」なんですね~
まぁ色々お作法はありますが、
基本的に、茶碗一杯のご飯を、
施餓鬼台というモノを設置し、
その上にお供えします
所要時間5分くらい
たったそれだけ。
それだけですが、
自分のご先祖だけでなく、
彷徨ってる餓鬼達を供養する事によって、
自分自身の功徳を積めるし、
彷徨う餓鬼達も満足しちゃって、
万事OK
解決解決~
・・・ってな訳ですよ
何か色々と、そういう方面の事に敏感な方には、
特に、この「施餓鬼」をお勧めしますよ
雑賀です
皆さま、「施餓鬼」ってご存知?
お盆の季節になると、
よくお寺で「施餓鬼供養」ってのをやってると思いますが、
それとは、また別で、
我々お坊さんは毎日毎日、
晩ご飯の前に「施餓鬼」ってのをやってるんですね~
「餓鬼」ってのは、
生きてる時に悪い事をしちゃったりとか、
供養してくれる人が居なくて無縁仏になっちゃったような、
そんな人達(鬼)の事です
大抵、人って、
死ぬ前はご飯が食べれずに死んじゃいますよね~
だから、死んでからも、
その飢えた思いってのが残っちゃって、
「腹減った~、飯くれぇ~」ってもがき苦しむんです
それにご飯をお供えして供養してあげようってのが、
その「施餓鬼」なんですね~
まぁ色々お作法はありますが、
基本的に、茶碗一杯のご飯を、
施餓鬼台というモノを設置し、
その上にお供えします
所要時間5分くらい
たったそれだけ。
それだけですが、
自分のご先祖だけでなく、
彷徨ってる餓鬼達を供養する事によって、
自分自身の功徳を積めるし、
彷徨う餓鬼達も満足しちゃって、
万事OK
解決解決~
・・・ってな訳ですよ
何か色々と、そういう方面の事に敏感な方には、
特に、この「施餓鬼」をお勧めしますよ