海の風景 風の景色

坊主兼主婦の雑日記です。

どんぐり拾い。

2009-11-30 22:53:01 | 雑賀の育児日記

イメージ 1  
今日な~、プラプラ歩いとったら、どんぐりが一杯落ちててん!
でも、これな~つまもうとしたら、コロコロ転がって・・・なかなか上手に掴めへんのや!(怒)
イメージ 2 
あ!あっちにいってもうた!!
イメージ 3
う!こっちにも転がってしもた!
イメージ 4 
やっと拾えたで、ちちさんにあげるわぁ♪


どんぐり拾いってのは、疲れるもんやな~ゼェゼェ・・・。



たまごかけご飯を食べに行って来ました♪

2009-11-30 22:42:55 | 雑賀の奥の細道日記
今日は、孫市がお休み。


なので、保育園へ行っている娘1号を除いて、3人でマームへ行って来ました。


世間は丁度お昼時。


孫市もお腹が減ったというので、ここへ寄る事にしました。


コケコッコー共和国が経営している、たまごかけご飯のお店です♪


マームではちょいとした事件がありましたが、このお店は食器を全部入れ替えて営業に挑んだそうです。


その努力を買って、今日は初チャレンジとなりました♪
イメージ 1
 
注文したのは、380円の定食。


こちらは、本日ご飯&たまごが食べ放題!?


という事で、トッピングのねぎ(50円)しぐれ(50円)を追加し、どれだけ食べられるか、三重県のギャル曽根と呼ばれる雑賀が挑戦してきましたよ~!! 
イメージ 2


食べ方の書いた紙を見ながら、準備を進めていきます♪


まず、たまごをご飯に掛け、ひたすら混ぜます。
イメージ 3
 
そして、コケコッコー共和国オリジナルの、たまごかけご飯専用の調味料登場!!


これを入れ、トッピングも入れ、そして混ぜ混ぜ・・・。
イメージ 4
 
完成です!!(≧∀≦)


そして、これをひたすらかき込む・・・・。


ガツガツガツ・・・・・。


ん~。



ん???



むむむむ・・・・・。




これは・・・・・(汗)







美味い!!ヾ(≧▽≦)ノ彡☆


黄身が濃厚で・・・・調味料も適度に甘く塩加減もなかなかで・・・・。


ホント、美味しかったです!!(≧∀≦)


私、あんまりこういうご飯に何かを掛けるってのは好きじゃなかったんですが、これは美味しかったですね~。


たまごかけご飯、結構好きになりましたね~。



イメージ 5
  
結局、卵9個、ご飯5杯を完食してきました♪




でもね、


こういう栄養価の高いモノはドカ食いするもんじゃないって思いましたね( ̄∀ ̄*)イヒッ



気持ち悪い・・・・(汗)



良い子の皆さんは真似しないようにね♪


ご馳走様でした~!!



「たまごかけご飯の店 コケコッコー共和国」
ジャスコ松阪マーム店1階
0598-53-1133



今日の夕景、そして上弦の月。

2009-11-28 22:20:58 | 空の風景~写真集~

イメージ 1
 
今日は、久し振りに夕焼けを撮りました。


今使っているカメラでは、夕陽(太陽)を撮るのが無理なようなので、沈んだ後の、焼けた空の模様を撮りました。



イメージ 2
 
そして、上弦の月。


デジタルズーム機能を使うと、ここまでアップで撮れます。


とっても嬉しいけど・・・やっぱりD300sが欲しいですねぇ(苦笑)


もう恋ボケ状態です(汗)



孫市の実家で夕食♪

2009-11-28 22:11:38 | 雑賀の独り言
今日は、毎月恒例の、孫市の実家での夕食です♪


唯一、孫の顔を見せてあげられる時間。


今日も満喫してきましたよー!!


んで、夕食は義父&義母のおでんです♪
イメージ 1
 
美味しくって、ご飯大盛り2杯いっちゃいましたよ(汗)


食い過ぎ・・・(≧∀≦)
 
あ、そうそう。


義母の趣味は、ビーズアクセサリーの作成なんですよ。


大阪に行って、ビーズを買ってきてるんだそうです。


今日は、その新作を見せてもらいました~!!
イメージ 2
 
すごかったですよ~!!絶対、真似出来ませんわ(汗)


いつか、一緒にビーズ&天然石アクセのお店が出せたらいいですね~!!なんて♪


義父や義母とは結構趣味が合うんで(義父→カメラ、義母→ビーズ)遊びに行くのが結構楽しいんですよ♪


それに、娘2人もとっても可愛がってもらえるんで・・・。


実家っていいですねぇ♪(しみじみ・・・)


今日も、ご馳走様でした!!