海の風景 風の景色

坊主兼主婦の雑日記です。

夏休み。

2012-07-31 22:07:21 | 雑賀の育児日記
ども
雑賀です
 
夏休みに入ってから、まだ僅か10日足らず・・・
 
それなのに、色々色々あり過ぎて、
何だかもう1ヶ月くらい経ってしまったような気持ちです
イメージ 1
まず、学校で奉仕作業(廊下のワックス掛け作業)があり・・・
地元で2日間、祭りがあって、色々付き合わされたり・・・
娘1号の懇談会があって・・・
小学校で勉強会があるっつーので、送り迎えとかして・・・
娘2号が、公文の夏期講習へ通う事になり・・・
二人を送っていって、終わったら、まず(娘2号を)迎えに行って、
そしてまた(娘1号)迎えにいくという送迎の嵐状態・・・
そして、娘2号がとびひに罹り、怒涛の病院通い・・・
その間に、小学校のプール当番が2回もあり・・・
和歌山の松源まで、歌詞の応募に行ったり・・・
孫市は、仕事で夜中に家を出てったら、夜まで帰って来ないし・・・
 
手伝ってくれる人もおらず・・・
 
 

おまけに、暑くって・・・
 
 

お陰で、ダウンしちゃいました~/(≧∇≦)テヘペロ
 
 
弁当作る時間に起きれず、寝坊・・・
 
そして、午前中は、死んだように寝てました・・・
 
 
やっぱ、もう無理は出来ない年齢ですねぇ・・・
 
ま、でも大変な事も多いですが、
嬉しい事も一つありました
 
それは、娘2号がおまるを使わなくても、
トイレが出来るようになった事
 
今まで、簡易便座タイプのおまるをトイレに乗せて使っていたんですが、
今日見たら、普通に便器に座って、トイレしてました
 
まぁ、外へ行ったりすると、簡易便座が無いトコが多いですからね~
自然に身に着いたってトコでしょうけど
 
でも、お陰で、邪魔だったおまるをトイレから撤去出来たんで、
それだけは嬉しかったです~
 
えへ

ちょっと買い物へ in 鳥羽市♪

2012-07-29 20:38:40 | 雑賀の奥の細道日記
ども
雑賀です
 
孫市多忙につき、どこへも連れてって貰えず悶々と過ごす中、
今日は、伊勢の実家へ行く前に、
ちょっと遠回りして、鳥羽市まで行って参りました~
 
前回、日和山のエレベーターの跡地を探せられなかった事が、
どうしても心の中に引っ掛かっておりまして・・・
 
それと、欲しかったお守りが、
鳥羽駅近くの産直市場に売っているとの情報を得た為で、
孫市不在の中、子猿2匹(←娘1号2号)を連れ、
遠路はるばる鳥羽まで行って来ました~
 
向かったのは、「鳥羽風土」という産直のお店。
イメージ 1

「キッチンたかま」のビルの、道路挟んで向かい側にあります
 
ここでGETして来たのは、これ!
イメージ 2

セーマンドーマンの木札お守り(800円)
国崎町にある「海士潜女神社」のお札なんですが、
わざわざ国崎町まで行かなくても、ここで買えるようになっています
これが欲しくってね~
ネットで色々調べていたら、この「鳥羽風土」というお店がHITした訳です
 
他にも、地元で採れた野菜とか名産品が売ってます
何と、あの鳥羽国際ホテルのチーズケーキもここで買えます
 
ん~何て便利なお店
 
東京の友達へプレゼントする為に、
真珠貝で作ったセーマンドーマンストラップも、ここで買いました
 
色んな雑貨も売ってるので、
なかなか楽しかったですよ~
 
時間が無かったんで、あんまりゆっくり見れませんでしたが、
また時間のある時に訪れたいと思います
 
そして、日和山エレベーター跡地ですが・・・
 

イメージ 3


見つけました!!
 
前回、全然分からなかったのに
今日は、見た瞬間ビビビッっと来ましたねー
 
イメージ 4

背後のコンクリートの壁と、乗り場へ続く階段がまだ残っています
イメージ 6
伊勢志摩きらり千選より)
 

全面に、「鳥羽風土」(←旧店舗)の建物が建っている為、
全貌を見る事は出来ませんが、
その痕跡をはっきりと確認する事が出来ました!
自分が想像していたよりも、かなり規模が小さかったので、
前回は発見に至らなかったんですが・・・
発見出来て、ホント良かったです
 
イメージ 5
何で、こんなにこのエレベーターが気になるのか、
自分でもよく分からないんですが・・・
 
とにかく発見出来て、ホント感動しましたね~
 
子供の存在を忘れ、
写真撮りまくって来ました
 
今まで撮った風景写真はGoogle Earthに掲載しています
「saiga225」で登録していますので、
良かったら覗いてみて下さい
 
 
 

雑賀一家、しあわせの宮へ行く・・・

2012-07-22 23:29:27 | 雑賀の奥の細道日記
どもども
雑賀です~
 
さてさて、超神社仏閣マニアの私ですが・・・
ある日、どうやら多気町にすっごくマニアックな神社があるとの情報を聞き、
今日、早速行ってみる事にしました~
 
場所は、多気町土羽。
参宮線「外城田駅」か、ちょっとだけ西寄り・・・
目指す場所は「しあわせの宮」という神社です。

道路からでも現地の看板が見えるので、すぐに分かると思いますよ
その看板に従い、参宮線を超えると・・・
イメージ 1

道路の脇に空き地(←看板には駐車場だと謳ってます・・・)がありますので、
車はそこへどうぞ
軽だったら、鳥居のすぐ近くまで入って行けそうな気配なんですが、
そのただならぬ空気に、何やら孫市センサーが働いたらしい・・・
それ以上の進入は避けて、
結局ここへ車を停め、歩いて向かう事にしました
イメージ 2

ま、歩くと言っても、ほんの僅かな距離・・・
野猿達(←娘1号2号の事・・・)を野放しにしておくには、恰好の場所
車は来ないし、線路のすぐ脇だし(←鉄子さんにはもってこいかも!)
期待に胸ふくらませ、現地へと向かいました
 
 
・・・が(汗)
イメージ 7

な・・・何ともいかんしがたい雰囲気
 
きっと、訪れた時間帯も悪かったと思うんですが・・・
 
 
怖い・・・
 
イメージ 8

境内(?)は、とにかく異様な雰囲気・・・
 
イメージ 9

色んな所に、石碑やら神様(?)を祀る石がゴロゴロしてて・・・
 
イメージ 11
途中で見つけた看板には、何故この神社が出来たのか、
詳しく由来が書いてありましたが・・・
それが、明らかに怪しいんですよねぇ・・・
 
御祭神は、大地母神としあわせ大神。
(↑そーいえば、模して作られた土偶が入口近くにあったなぁ・・・
昭和37年に、農家の人に発見され、
昭和38年に、神としてこの地に祀られたらしいです。
縄文中期(約4600年前)に作られたらしく、
かなり価値があるものらしいですが・・・
 
土偶が出土されたって事は、
ここは古墳か何かだったって事なんですかね???
 
その上に神社を作るなんて・・・

 
イメージ 10

 
おまけに、天照大神様とか祀ってあるんて・・・
 
アンビリィバボォォ~な世界
 
 
でもね、
 
ここの神社の見所はここ!
 
イメージ 12

ご神体ですっっっ
 
おまけに、こんなモノが・・・
イメージ 3

 
孫市、超ウケておりました・・・
 
でも、色んなモノが祀られてるし、
ちょっと気楽な気持ちでは、訪れられない感じがしなくもないです
イメージ 6

 

イメージ 4


 
でも、まぁ話のタネには良いかもしれませんので、
行ってみたいという方は是非どうぞ
 
イメージ 5

でも、今の季節は防蚊対策をお忘れなく~
 
何が遭っても、
全て自己責任でよろしくお願い致します(苦笑)

いも畑の申し込み in あじへい

2012-07-21 00:10:00 | 雑賀の奥の細道日記
どもども
雑賀です~
 
 
今日は、子連れファミリーにはとっても有難いお店、
「あじへい」に行って参りました~
 
何故かというと・・・
 
イメージ 1
いも畑の申し込みが、何と、今日までなんですっっ!!!
 
なので、駆け込みで行って参りました
 
でも、申込書を貰ったら、
更にまた50円切手を貼って郵送しなくてはならないという、
超面倒な作業が待っているんですが、
そんな手間も惜しくないと思えるくらい、
あじへいのちびっこ会員は超お得
 
皆さんは、もう申し込みはお済みでしょうか??
今年からいも畑は伊勢へと変更になったので、
おそらく、沢山収穫出来ると思います
 
楽しみ・・・ムフッ
 
そして、そのついでにご飯も食べて来ましたよ~アレッ?
 
今回は、限定(?)メニューの「伊勢志摩やきそば」(←名前忘れた・・・)
焼きおにぎり付きで880円。
イメージ 2
これ、すんごく美味しかったです!!!(←やきそばが・・・)
 
お勧めです~
 
ちなみに、今(食事に)行ったら、ちびっこ会員には、
虫とり網か、虫籠か、
もしくは、すいかのビーチボールのいずれかが貰えます
 
ウチは、網を貰って来ました~
 
ビーチボールは競争率高そうだったので、
欲しい方はお早めにどうぞー
 
あ、そうそう。
それと、今「餃子祭」っていうのをやっていて、
餃子を注文すると、
韓国旅行かダイムグループの食事券か、
餃子(←だったかな~)のどれかが、
抽選で当るそうですよ
 
今、あじへいが熱い
 
あじへいへギョオォ~(GO)です
 
 

多気町相可を歩いて来ました♪(後編)

2012-07-19 10:17:07 | 雑賀の奥の細道日記
どもども
雑賀です
 
今日も暑くなりそうですね~
 
さて、昨日の続きです
イメージ 1
「鹿水亭」からてくてく歩いて行くと、
国道42号線にぶち当たります
いわゆる「熊野街道」ですね
この交差点には、鮎の甘露煮で有名な「うおすけ」があります
この地に住んで数年になりますが、
まだ一度も訪れた事がございませんの~おほほほほ・・・
 
そして、横断歩道を渡り、そのまま直進・・・
イメージ 2
すると、道標広場に来ます。
どっちが伊勢本街道でどっちが熊野街道かを示す為の道標なんですが、
何故か2本建ってます(汗)
どうやら、方側の1本はどこか別の所にあったらしいんですが、
残念な事に破損し、倒れてしまったんだそうです。
で、元に戻すのもアレだったんで、
「2本まとめてここへ建ててしまえ!」という事になったんでしょうなぁ・・・(遠い目)
ちょっと不思議な光景です
 
昔は、ここに制札場があったんだそうです。
制札というのは、現代でいう掲示板のようなモノ。
テレビなんかが無かった時代ですから、
お知らせしたい事は板の表面に書き記し、貼り出していたという事です。
そのせいか、必然と人が集まるこの場所では盆踊りが行われたりとか、
とっても賑やかだったようです
 
だからでしょうね~。
向かい側には、まつかさ餅で有名な「長新」が建ってます
イメージ 10
創業が江戸時代というんですから、素晴らしいですよね!
でも・・・まぁ、このお店も1回も入った事ありません
アイムソォリィィィ~
 
さて、そのまま町を歩きます・・・
イメージ 11
 
イメージ 12
 
イメージ 13
 
イメージ 14
 
イメージ 15
古い病院跡地もありました
大病院もない、地方の田舎町ですから、基本何でも診療OK状態だったようです
入口には、「内科・外科・産科・放射線科・肛門科・整形外科」の文字・・・
しかも、医院っていう字が「醫院」ってなってました!
歴史を感じさせますね~
今は、道路挟んでお向かいに引っ越しされて診療されてます
イメージ 3
相可高校前にある、ムクの大樹。
「千鳥ヶ瀬」という所です
小さなお社や石灯篭があり、何とも趣きのある場所・・・
ここを行き来する参宮客は、この木の陰で休んだりされてたんでしょうかね~
イメージ 4
西行の歌碑などもあります~
相可高校の真ん前なんで、すぐに分かると思います。
とっても幻想的な感じでした。
イメージ 5
伊勢本街道、最大級の常夜灯もあります。
相可の豪商「三谷蒼山」という人が建てたらしいです
そういえば、さっきの道標にも、
「書・三谷蒼山」と書いてありましたね~
道標の字を書いちゃうくらいですから、
地元ではかなり権力もお金もある方だったんでしょうね~!
素晴らしいっっ!!(←そればっか・・・
イメージ 6
街道沿いには、とにかく古い家ばっかり・・・
イメージ 7
途中のお寺では、不思議な石の祠に祀られている仏様が・・・
イメージ 8
街道からちょっと奥まった所に、大きなお寺もありました
イメージ 9
そして、とりあえず今日の終点地
田んぼの真ん中にポツンと立つ「歯痛地蔵」さんです
歯痛にご利益があるという事なんですが・・・
こんな所に歯痛なんて・・・
何故・・・?
 
ここの道を真っ直ぐ行くと、長谷の近長谷寺へと繋がっているそうです。
そういえば、以前玉城を訪れた時、
伊勢西国霊場巡りに訪れる人も多かった・・・と看板に書いてあったような記憶が・・・
ここは、あの街道とも繋がっていますから、
きっとここから玉城へ向かう人も居たんでしょうね~
 
ちなみに、
かつてここには、お茶屋さんとか、馬の繋ぎ場があったんだそうです
今は何にもない所ですが、
昔々はとっても賑わっていた所だったんでしょうね~
 
とりあえず、駆け足で伊勢本街道を巡って来ました
 
新しい家も建って、昔の面影なんてち~っとも残ってない所もあれば、
まるで時が止まったかのように、昔の風景がそのまんま残されている所もありました
 
相可、良い所ですね~
 
郷土史を借りて来たんで、もっと詳しく調べて、
また写真でも撮りに出掛けたいと思います
 
もうちょっと涼しくなったら・・・  ボソッ