海の風景 風の景色

坊主兼主婦の雑日記です。

伊勢の「いすず」へ。

2008-08-16 21:00:50 | 雑賀の奥の細道日記
午前中、孫市は仕事を終えて帰って来ました。
明日はようやく休み♪
やっとお昼時に3人が揃ったので、外でお昼ご飯を食べる事にしました。
訪れたのは、伊勢の「いすず」。
何故ここを訪れたかと言うと、

安いからっっ!!

これに限ります♪
何せ、孫市は横に育ち盛り。量が食べれて、且安いというのが条件。
「しんぷる」で調べに調べて、この店を選びました!
私が頼んだのは、ラーメンと小チャーハンのランチ。
イメージ 1
 
それに、餃子。
イメージ 2
 
そして、孫市はもも唐揚げ定食です。
イメージ 3
 
餃子は1人前450円なんですが、定食は全て、

500円っっ!!

      ・・・ですよ~!!
餃子1人前とそう値段が変わらないっっ!!

とにかく安いっっ!!

そして

美味いっっ!!

娘も、ぺロッとチャーハンを平らげちゃいました♪
しかも餃子!!
注文してから皮をちぎって伸ばし、具を包んで焼いてくれるんです!!
モチモチして美味しかったです(^-^;
女将さん曰く、「中華そば」と「五目ラーメン」がお勧めとか♪
今度は是非っっっ!!!
ご主人のお孫さんも娘と同じ年らしく、とっても娘に親切にして頂きました♪
伊勢の下町らしい、素朴な食堂でした(^-^;
今度はもも唐揚げをビール片手に食してみたいです♪
ちなみに、ランチ&定食は夜の営業時間でも注文可!!
何て親切なお店!!しかも遅くまで営業してるし!!
伊勢っていいですね~。
実家が伊勢に引っ越す予定なんで、今からとっても楽しみです♪


「いすず」
三重県伊勢市大世古3丁目4-9
0596-28-1723
11時~14時
17時~23時


それから、阿児のジャスコまでドライブしました。
ジャスコで、プリキュアの水筒を発見!!
イメージ 4
 
娘のアンパンマンの水筒もお茶が逆流したり、絵もかなり剥げてしまってボロボロ・・・。
最近はおトイレも頑張っているので、買ってあげる事にしました。(1980円)
それにしても、阿児のジャスコってプリキュアのモノが多く売ってますね!
↑この水筒なんて、松阪では売ってるの見た事ないですよ!
しかも、お菓子売り場では「キュアフルーレ」(250円)のおもちゃがっっ!!
「買ってください!!」という娘に負けて、買ってしまいました・・・。(←親バカ??汗)


今日はいっぱいお金を使ってしまいましたが、休日って感じの一日。
娘も楽しそうなので、まぁいいか~。



朝焼けと夕焼け。

2008-08-16 20:38:50 | 孫市のTruck Road!

イメージ 1
 
15日の朝日です。
あちこちで雷がすごいみたいですね。
でも、こっちはいい天気でした。
イメージ 2
 
今朝の朝日です。


今日は、ようやく娘と遊んでやる事が出来ました。
そのせいか、妙に甘えてくる娘。
帰りの車の中では、自分の腕に凭れながら寝ていきました。
女房の話だと、ずっと家に居なかったせいか、かなり寂しがっていたようです。
久し振りに一緒に昼飯食べて、ゲーセンで遊んで、公園で遊んで。
これで、ちょっとは挽回出来たかな?


帰り際、微かに焼けた空を見る事が出来ました。
イメージ 3


娘は、助手席で爆睡。
夜は一緒に花火をする約束です。
楽しんでくれるといいな・・・。
 



娘と「キャッツカフェ」へ♪

2008-08-15 19:35:29 | 雑賀の奥の細道日記
今日から「いい子貯金」なるモノを始めた雑賀です(^-^;
トイレが成功したり、私が「今日はいい子だったね♪」と思える出来事があったら、貯金箱へお金(1回10円)を入れてあげるというモノ♪
これを娘に話したら、かなり乗り気!!
お出掛けの前の片付けも、ショッピングセンターでのおトイレも成功させ、今日だけで20円貯まりました!
この調子で、早く一杯になるといいね♪


さて、そんな娘と今日はお出掛け。
五十鈴川で、ちょいと水遊び出来そうな場所があるので、そこで娘を遊ばせてあげようと思ったんですが・・・(汗)お盆をちょいと甘く見てました。

伊勢神宮周辺は大渋滞っっ!!

猿田彦神社の前の道路は、さっぱり動きません!
仕方ないので、古市の町を抜け、松阪まで戻って来ました・・・。(←何しに行ったんだっっ!!涙)
で、結局アピタでランチです。
娘が「キャッツカフェ」に行きたいというので、そこでランチにする事にしました。
正直、「abu cafe」と「キャッツカフェ」とは相性の悪い私・・・。あんまり行きたくなかったんですが、娘が店内の遊具を見て、ここへ行きたい!!というので仕方無く・・・。
注文したのは、ホリデーランチです。
イメージ 1
 
オレンジジュースをつけて、お会計1155円でした。
運ばれて来た瞬間、

しょぼいっっ!!

・・・って思ったんですが、現在妊娠9ヶ月で、食がすっかり細くなった私。
娘と分け合って食べても丁度いいくらいの量でした♪
結構味は良かったですよ(^-^;
ちなみに、旦那の弁当はツバスの味噌煮弁当。
イメージ 2
 
最近は、体調を考え、こんなメニューばっかりです。
孫市、私らだけランチしてごめんね~!!(^-^;
ちなみに、ここのパフェは最高に美味しいです!!
今度は、ゆっくりデザートを食べたいですね~♪


「キャッツカフェ」三重松阪アピタ店
三重県松阪市市場庄町1266-1 アピタ松阪三雲店1階
0598-56-9205


その後、娘は2階の有料遊び場へ。
こんな場所へしか連れてきてやれない私。
ごめんね~。
明日は、孫市が午前中で仕事が終わるから、いっぱいいっぱい遊んでもらおうね!!



お盆休み無し!!の毎日・・・。

2008-08-14 20:00:42 | 孫市のTruck Road!
イメージ 1
娘と女房はお盆休み。
お盆はトラック運転手には稼ぎ時なんで、休み無しが基本。
ぐーたらしてる二人を見ると、ちょっと羨ましくなります。
そういや、娘が小さい頃のビデオが出てきました。
何かちっさくって、丸々してて。
懐かしくて、つい睡眠時間を削って見てしまいました。
お腹の子供もこんな感じになるのかなー?
出産が待ち遠しいです。

お盆休み2日目。

2008-08-14 17:05:21 | 雑賀の育児日記
娘の保育園が休みに入って、2日目。
暑いです~(><)
今日は、私の実家へ娘を連れて行って来ました。
先日、娘に「○○(私の旧姓)のおじいちゃんってどこに住んでるの~?」と聞かれ、
「おじいちゃんは、松阪のおじいちゃんの家に居るよー。何で?」と聞くと、

「だって、おじいちゃん好きやもんっ!!」

・・・と豪語する程、娘は私の父が好きらしい。
なので、今日は顔見せに行って来ました。
もうちょっとしたら、実家は松阪から伊勢に引っ越します。
もう少しでお別れの実家・・・。
でも、伊勢の家は目の前に公園があるので、娘も私もちょっと楽しみにしてるんですけど(^-^;


今日のランチは「三雲食堂」でした。
イメージ 1
 
赤ちゃんが胃を圧迫して、あんまり食べられない私。
んで、異常なくらい和食好きな娘。
↑ひじきと納豆を全部娘に食べられながらも、美味しいランチを頂きました♪
チョイスしたメニューは、
・豚しゃぶサラダ
・ひじき
・納豆
・マグロ刺身
・鯖の塩焼き
      ・・・です♪
ん~ヘルシー!
やっぱり和食が美味しいですね~。
それに、人に作ってもらったご飯は最高っっ!!
あ~早く出産入院したい今日この頃です!
お父さん、お母さん、ご馳走様でした!!


「松阪三雲食堂」
松阪市久米町1066-1
0598-56-9916
11時~23時 年中無休


そして、おみやに「梨」を頂きました♪
イメージ 2
 
久居の梨です(^-^;
夕飯の後に頂こうと、今冷蔵庫の中で急速冷蔵中!!
楽しみです~!!