海の風景 風の景色

坊主兼主婦の雑日記です。

明太マヨトースト。

2009-12-19 21:40:26 | 雑賀の独り言
かなりむかついた「ふくや」の明太子。


あれだけ解凍されまくりドリップ出まくりだったので、おそらく生で食べるのは危険と思われます(汗)


なので、ちょっと工夫して、トーストに使ってみました。
イメージ 1
  
明太マヨトーストです♪


以前孫市が、トーストの上にマヨネーズを乗せて焼いたら美味しいよ♪と言っていたので、そのマヨに明太子を混ぜて焼いてみました♪


野菜は、邪魔にならないように水菜をチョイス!


で、トースターで焼きます。


これだけ♪


結構美味しかったですよ!!!


美味しく、夜食に頂きましたー!!



イメージ 2
 
東海地方は大雪だという事ですが、私の住んでる所は良い天気でした♪


娘2号も、さりげなく脱走です(苦笑)


愛知県の姉様!!


スリップ事故には気をつけてー!!



恐怖の水漬け!?「ふくや」の明太子!!

2009-12-19 15:12:31 | 雑賀の独り言
雑賀、朝から怒りモードです(≧Д≦〆)凸


何故かというと・・・・。



イメージ 1
  


お取り寄せした「ふくや」の明太子が水浸し!!!Σ( ̄□ ̄!!!)




最悪です!!


これ、楽天で福岡の「ふくや」からわざわざお取り寄せしたんですが、箱を開けてびっくり!!


水分(ドリップ??!!)が出まくりで、明太子が水没してるではありませんかっっっ!!??


慌てて「ふくや」へ連絡。


ですが、相手の担当から出てきた言葉は「家庭用ですから、たらこから過剰に水分が出ますから・・・」との事。


「こちらの店を冷凍した状態で出荷されます。で、航空便で配達されます。ですが、航空便では冷凍品の配送は出来ないので、冷蔵品として配送され、そちらに着く頃には解凍された状態で・・・」・・・みたいな事を、延々と説明されました・・・・。





福岡から三重までどれくらい掛かると思ってんねん!(怒)


もう解凍され尽くして、もうドリップ出まくりのぐちゃぐちゃ・・・・。


どう見ても、粒が粗いとか、調味液が掛かっているから・・・というレベルではない!!



イメージ 2
 

水浸しだよ!!!!(≧Д≦〆)凸


天下のふくやならと思って購入したのに・・・・(涙)


明日、また実家への差し入れを買い直しです・・・。(←実家へのお裾分けとして購入したん・・・)




もう二度と買ってやらないからね!!



「ふくや」のアホー!!



冷凍された商品がどれくらいの時間で丁度良く解凍されるか



もうちょっと考えて、発送しろっっーの!!


いい勉強しました・・・。


もう、絶対明太子はお取り寄せしません!!(><)


それ考えると、お店で売ってる商品ってのは完璧な状態で配送されてるんですねぇ・・・・。


ちょっとだけ、孫市を見直した雑賀でした・・・。(←孫市は食品の配送やってるから・・・)



ようやく年賀状を作りました。

2009-12-18 10:43:23 | 雑賀の独り言

イメージ 1


今日、やっと年賀状を仕上げました。


雑賀家も、やっと去年から完全裏表印刷年賀状になりました。


楽ですね~!!


筆王使ってるんですが、ホンマ楽です!


打ち込むのも簡単だし、印刷も楽・・・。(←ちょっと苦労しましたけど・・・)



年末は、住宅ローン控除の申請と年末調整の為の書類書き・・・。


とにかく、事務仕事が目白押し。


でも、これでようやく一息です(≧∀≦)



でも、今年2月に遭った事故の示談の手続きとか、向こうの保険会社に不備があり、なかなか進んでない状態です(怒)


もう、すっきりさっぱり何もかも終わらせて新年を迎えたかったのに・・・。


イライラする事ばっかりです!!(≧Д≦〆)凸チクショー!


年越しまでに、もう1回くらい鍼に行っておかないとな~・・・。


あ、そうそう。私は、今年小厄の本厄なんだそうです。(←年齢バレる???汗)


だからかな~??


今年は、事故に遭ったり、筋腫が見つかったり・・・ホント色々あった年でした。


来年は良い事があるといいなぁ・・・。


松尾観音へ行って、厄落としして来よう・・・・。



一宮のイルミネーション。

2009-12-16 12:41:57 | 夜の風景~写真集~

イメージ 1


先日、姉の所から帰る途中で見つけ、写真を撮ってみました♪


綺麗ですね~。


かなりデカイです(苦笑)



それにしても、我が家のカーナビ・・・トヨタの純正なんですが、ホント頭が悪い奴です(怒)


桑名東インターから岐阜へのルートを検索したんですが、何故か23号線の方に車が向かっている・・・。


「え?!何で??どこ行くん?!」とナビを見たら、23号線の方からぐるっと一周して、名古屋の方(高速)から岐阜に入るルートを選択しているんです!!


そして、案の定、ナビが選択した道の先は、かなりの渋滞・・・・(汗)


「えぇっ?んなトコ行かんでも、そのまま258号線を北上して、大垣から岐阜市に入るルートの方がめちゃめちゃ早いやん!!?」


・・・・・・・と、慌ててユーターン。




ホント、頭の悪いカーナビです!(≧Д≦〆)凸


何で、いちいち遠回りするかな~!!(怒)


その後も、そんな事がしばしば・・・。


おまけに、渋滞情報を全然キャッチしない!(怒怒)


で、別ルートを探索しようとすると固まる・・・(汗)





マジで破壊してやろうと思いました!!(超ブチギレ)


カーナビは、やはり社外品がいいですね~(苦笑)


でも、昔ストラーダのカーナビに「もう少し小さな声で喋って下さい」と注意されましたが・・・(怒)