どもども![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
キャンピングカーライフを満喫している雑賀です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
土曜日は、和歌山県にある熊野本宮大社へ行って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![イメージ 1](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/1533055/40/61909940/img_0?1371279044)
何故かって?
それは・・・
キャンピングカーをお祓いして貰う為です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
キャンピングカーを買ったら、
絶対、本宮大社でお祓いして貰おうね~
と、
ずぅ~っと前から、孫市と相談して決めていましたからね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
それが、ようやく実現したんですっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![イメージ 2](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/1533055/40/61909940/img_1?1371279044)
社務所で、祈祷の申し込みをすると、
金額に応じて、袋を渡されます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
中に入っているのは、カレンダーや本宮大社オリジナルのクリアファイル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
それに、インスタントのお茶やしおり、
その他、諸々・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
それに、「祈祷の際には、願主の方はこれを着て下さい」と、
三つ巴の紋入りの半被みたいなのを渡されます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
神聖な神前ですからね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
初めての経験に、ドキドキワクワク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![イメージ 6](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/1533055/40/61909940/img_5?1371279044)
宮司さんの祝詞から始まって、
大麻(おおぬさ)によるお祓い・・・
それが終わったら、
梅ジュースを、お神酒代わりに頂いて、
車のお祓い・・・
とっても長く感じたんですが、
大体10分~15分くらいでしょうかね?
車のお祓いが終わったら、
「面白い車ですね~」と、宮司さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
キャンピングカーをお祓いする人は、
そう滅多に居ないのかしら?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でも、すっごくしっかりお祓い&交通安全祈祷して頂いたんで、
何だか、すっきりしましたよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
![イメージ 7](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/1533055/40/61909940/img_6?1371279044)
こちらが、ご神前で、祝詞を上げて頂いたお守り達![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
何だか、5千円しかご祈祷代を払わなかったのが申し訳ないくらい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
内容的にも、すっごく充実したモノでした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
遠路はるばる本宮まで来た甲斐がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
それから、神棚にお祀りする為の大麻(←お札)を買い・・・
![イメージ 8](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/1533055/40/61909940/img_7?1371279044)
ウォータージェット乗り場にもなっている「瀞峡めぐりの里・熊野川」へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ここは、以前台風の被害に遭い、
外観だけを残し、殆どが流されてしまったという場所・・・
それでも、何とか無事復興を果たし、
今は通常通り営業されています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
私達も、その復興のお手伝いをしようと、
こちらの熊野川で、ちょっと遅めのランチを取る事にしました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![イメージ 9](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/1533055/40/61909940/img_8?1371279044)
孫市注文の「熊野川弁当」1200円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
私は「山菜そばとめはりずしのセット」750円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
![イメージ 10](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/1533055/40/61909940/img_9?1371279044)
そして、隣のお土産物屋さんで・・・
![イメージ 11](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/1533055/40/61909940/img_10?1371279044)
孫市は、備長炭の風鈴を買いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
これ、すっごく綺麗な音色してましたよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
孫市は一目で気に入り、即行購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
何でも、備長炭の風鈴の音色っていうのは、
邪を払う効果があるんだとか・・・
ムフッ
どこに飾ろうかしら~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
そして、かつて道の駅・瀞峡街道 熊野川があった所へ。
![イメージ 12](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/1533055/40/61909940/img_11?1371279044)
そこで「かあちゃんの店」へ立ち寄り、
忠度もち(550円)となべ餅(300円)をGET~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![イメージ 13](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/1533055/40/61909940/img_12?1371279044)
これ、超美味しかったです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
そんなにしつこくないアンコの甘さと、
モチモチ感が、ホント美味![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
子供達もガツガツ食べてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
こちらのお店も、やはり台風の被害に遭い、
ずっと休業されていたんですが、
色んな方の要望もあり、
去年の夏に復活オープンされました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
濁流に飲み込まれ、
ずっと閉鎖されていた道の駅のトイレも復活しましたので、
良かったら、是非、立ち寄ってみて下さい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
でも、この界隈はまだまだ台風の爪痕が色濃く残ってますよねぇ・・・
いつ来ても、
道路がまだまだ迂回路になってる状態で・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
何だか、ちょっと物悲しい感じ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
1日でも早く完全復興出来るよう、
雑賀も一生懸命応援したいと思います![]()
それから、私達は・・・
![イメージ 3](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/1533055/40/61909940/img_2?1371279044)
初めての湯川温泉へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
いっつもスルーしてたんですが、
今日は、立ち寄ってみる事にしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
別に、名前に惹かれた訳じゃないっすよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でも、このまま42号線を辿って行っても、
こんな感じの日帰り入浴出来そうな温泉って無かったような気がして・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![イメージ 4](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/1533055/40/61909940/img_3?1371279044)
満場一致で、
ここで風呂ってく事になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
・・・が、ここで何とハプニング発生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
実は私、孫市とお揃いでシルバーの指輪を身に付けてるんですが・・・
ここのお風呂・・・
かなり硫黄のキツイお湯だったようで・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![イメージ 5](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/1533055/40/61909940/img_4?1371279044)
シルバーが変色してしまったんですっっっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ああぁぁぁぁ~!やっちまったああぁぁぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ぼけ~っとしてて、外すの忘れてたああぁぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ヤバい・・・
これが孫市に知れたら、どんだけ馬鹿にされるか・・・![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でも・・・
もしかしたら、孫市も同じ事してるかも??
・・・なんて色々考えながら、ドキドキばくばくでお風呂から出たら・・・
やっぱ、孫市も指輪を変色させてました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
(↑しかも、孫市の方が変色の度合いが超ヒドかった・・・
)
いやぁ・・
やっぱ夫婦だなぁ・・・と実感させられた出来事でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
さて、この夜は、
「明日の朝イチで神倉神社へ参拝するっっ![]()
」
・・・って事で、紀宝町の道の駅に車中泊![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
明日は、どうなる事やら・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
キャンピングカーライフを満喫している雑賀です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
土曜日は、和歌山県にある熊野本宮大社へ行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
何故かって?
それは・・・
キャンピングカーをお祓いして貰う為です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
キャンピングカーを買ったら、
絶対、本宮大社でお祓いして貰おうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
ずぅ~っと前から、孫市と相談して決めていましたからね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
それが、ようやく実現したんですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
社務所で、祈祷の申し込みをすると、
金額に応じて、袋を渡されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
中に入っているのは、カレンダーや本宮大社オリジナルのクリアファイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
それに、インスタントのお茶やしおり、
その他、諸々・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
それに、「祈祷の際には、願主の方はこれを着て下さい」と、
三つ巴の紋入りの半被みたいなのを渡されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
神聖な神前ですからね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
初めての経験に、ドキドキワクワク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
宮司さんの祝詞から始まって、
大麻(おおぬさ)によるお祓い・・・
それが終わったら、
梅ジュースを、お神酒代わりに頂いて、
車のお祓い・・・
とっても長く感じたんですが、
大体10分~15分くらいでしょうかね?
車のお祓いが終わったら、
「面白い車ですね~」と、宮司さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
キャンピングカーをお祓いする人は、
そう滅多に居ないのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でも、すっごくしっかりお祓い&交通安全祈祷して頂いたんで、
何だか、すっきりしましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
こちらが、ご神前で、祝詞を上げて頂いたお守り達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
何だか、5千円しかご祈祷代を払わなかったのが申し訳ないくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
内容的にも、すっごく充実したモノでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
遠路はるばる本宮まで来た甲斐がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ありがとうございました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
それから、神棚にお祀りする為の大麻(←お札)を買い・・・
ウォータージェット乗り場にもなっている「瀞峡めぐりの里・熊野川」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ここは、以前台風の被害に遭い、
外観だけを残し、殆どが流されてしまったという場所・・・
それでも、何とか無事復興を果たし、
今は通常通り営業されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
私達も、その復興のお手伝いをしようと、
こちらの熊野川で、ちょっと遅めのランチを取る事にしました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
孫市注文の「熊野川弁当」1200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
私は「山菜そばとめはりずしのセット」750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
そして、隣のお土産物屋さんで・・・
孫市は、備長炭の風鈴を買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
これ、すっごく綺麗な音色してましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
孫市は一目で気に入り、即行購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
何でも、備長炭の風鈴の音色っていうのは、
邪を払う効果があるんだとか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
どこに飾ろうかしら~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
そして、かつて道の駅・瀞峡街道 熊野川があった所へ。
そこで「かあちゃんの店」へ立ち寄り、
忠度もち(550円)となべ餅(300円)をGET~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
これ、超美味しかったです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
そんなにしつこくないアンコの甘さと、
モチモチ感が、ホント美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
子供達もガツガツ食べてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
こちらのお店も、やはり台風の被害に遭い、
ずっと休業されていたんですが、
色んな方の要望もあり、
去年の夏に復活オープンされました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
濁流に飲み込まれ、
ずっと閉鎖されていた道の駅のトイレも復活しましたので、
良かったら、是非、立ち寄ってみて下さい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
でも、この界隈はまだまだ台風の爪痕が色濃く残ってますよねぇ・・・
いつ来ても、
道路がまだまだ迂回路になってる状態で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
何だか、ちょっと物悲しい感じ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
1日でも早く完全復興出来るよう、
雑賀も一生懸命応援したいと思います
それから、私達は・・・
初めての湯川温泉へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
いっつもスルーしてたんですが、
今日は、立ち寄ってみる事にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
別に、名前に惹かれた訳じゃないっすよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でも、このまま42号線を辿って行っても、
こんな感じの日帰り入浴出来そうな温泉って無かったような気がして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
満場一致で、
ここで風呂ってく事になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
・・・が、ここで何とハプニング発生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
実は私、孫市とお揃いでシルバーの指輪を身に付けてるんですが・・・
ここのお風呂・・・
かなり硫黄のキツイお湯だったようで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
シルバーが変色してしまったんですっっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ああぁぁぁぁ~!やっちまったああぁぁぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ぼけ~っとしてて、外すの忘れてたああぁぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ヤバい・・・
これが孫市に知れたら、どんだけ馬鹿にされるか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でも・・・
もしかしたら、孫市も同じ事してるかも??
・・・なんて色々考えながら、ドキドキばくばくでお風呂から出たら・・・
やっぱ、孫市も指輪を変色させてました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
(↑しかも、孫市の方が変色の度合いが超ヒドかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
いやぁ・・
やっぱ夫婦だなぁ・・・と実感させられた出来事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
さて、この夜は、
「明日の朝イチで神倉神社へ参拝するっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
・・・って事で、紀宝町の道の駅に車中泊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
明日は、どうなる事やら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)