PCS研究所 Philosophical Challenge System(哲学カウンセリング研究所)

哲学実践の一環としてのカウンセリングと研究を主な目的とする研究所です。各種研究会、新しい試みも積極的に展開する予定。

ハーフタイム、アルゼンチン対韓国

2010-06-17 21:54:42 | Weblog
まぁーAクラス対Bクラス(Cクラス)の典型的戦い!!
Aクラスチームのプレイが一番映えて見えるゲームになりやすい!!

ドイツ対オーストラリア然り!!

まっーさすがアルゼンチン!!
初戦とは(初戦の最初10分は除く)見違える動きとプレイ!!

メッシもゴールを決めなければ、タダの巧いプレイヤーで終わり!!
イグアインの方が先にゴール!!

おっ、韓国決定的チャンス!!
う~ん決められず、、

アルゼンチンは後半、怒濤のアタックにくると思ったが、、、
まぁー一応きてるか、、

韓国の時間も増えている!!



-----------------
sent from W-ZERO3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初級・中の下及びプロパガンダに告ぐ!!あれこそがまさにスペインらしさ!!なぜスペインは「お馬鹿...

2010-06-17 20:35:10 | Weblog
初級・中の下及びプロパガンダに告ぐ!!あれこそがまさにスペインらしさ!!なぜスペインは「お馬鹿」スペインに戻ってしまったのか、

☆早くも第二ラウンドが始まる!!正直一日ぐらい空き日が欲しいが、、未来の哲学者は無尽蔵な強靱さが必要、、

助手:でも何か喉が痛そうですね(^O^)

監督上級《ニーチェ勢力筆頭》実験哲学者:アーアー、南アフリカ対ウルグアイ(0ー3)は残念な結果に終わってしまった(-_-;)、、
総評から言えば、地力に勝るウルグアイが順当に南アフリカを捻り倒したと言えるが、、

このゲームで初めて残念な事が出てしまった!!
そのお陰で、名将パレイラも為すすべ無し、、

あの一発レッドカードはおかしい!!何か不穏な臭いを感じる、人種差別という、、
私は今大会のレフリングに対して好評価・高評価を与えていたが、初めて??
あんなプレイで、キーパーへの一発レッドのお陰でゲームはブチ壊れたといってよい、、

アパルトヘイトを撤廃した南アフリカが、人種差別に負けることがあってはならない、、

もちろん一点目のミドルシュートは見事なシュートなのだが、これぞ南アフリカ公式ボールシュートという感じ、、

最終戦は勝つしかなくなった南アフリカ!!
名将パレイラの下に結束して全力を尽くして欲しい!!

これからアルゼンチン対韓国

しかし、マラドーナは噂に違わず凡将、いや下手すれば愚将、、

一方、韓国の監督はキムじゃなかった、すみませんm(_ _)m

☆スペインはユーロより後退した、或いは、元の「お馬鹿」スペインに戻った☆
まずゲーム戦略から!!
初戦は引き分けで良かったのに、そんな考えは頭にないスペイン!!

★このブログは哲学・哲学者の威力を示すブログ!!!★

★ダービーまでで全身全霊全力を尽くしたのでレギュラー記事を抜いた『手抜きブログ』となっているが、色々な記事があるので様々な記事を検索して良く見ること!(^^)!

簡単に言って、我がブログは甘っちょろいブログではない!!
単なる読むだけでなく、考えさせるブログだし、何よりも自律・自立、、、

まっ、哲学だな!!★


-----------------
sent from W-ZERO3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁー第2ラウンドの1試合目南アフリカ対ウルグアイの開始!!

2010-06-17 04:16:24 | Weblog
さぁー名将パレイラ率いる南アフリカに頑張って欲しいのが当たり前(^^)/~~~

お馬鹿スペインは本当に笑えたなぁー

もちろん、お馬鹿サッカーフリークにも!!
本当にスペインサッカーって面白くて好きなんよ、監督上級《ニーチェ勢力筆頭》実験哲学者は(^^)/~~~

だって、ボールグルグル回して、ボディアクションテクも良く、シュートもよく打つけど、それが結果に結びつかないことが多いんだもん(^_^)v
彼らは、勝利(勝ち点)よりも球蹴り曲芸の方が好きらしいからさぁ~
それが好き(^O^)

スペインが優勝候補筆頭って、あんたサッカーゲームシステムとは何か良く考察しましょう!!

何かこの結果を受けて
日本はオランダに勝てるとか言い出してる奴がいるが、そもそも日本とスイスを同レベルに考えることは出来ないし、

もちろんオランダをスペインの様なお馬鹿チームと考えることが出来ないのは言うまでもない(^^)/~~~

オランダに勝つ(勝ち点3)ことは、現状日本の力を考慮すると極めて難しい!!
だが、引き分けは、、
これも難しいが、、
ここが指揮官・監督の手腕、力量の見せどころ!!

ウルグアイ先制!!
これじやーつまらん

眠くなってきたー(@_@)

-----------------
sent from W-ZERO3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

監督上級の予測通り!!スペイン沈没近し(^_^)v0ー1でスイスに敗れる!!

2010-06-17 01:20:11 | Weblog
しかし、フリークどもは、スペインというチームがどんなチームか良くわかってないだろう!!
そして、サッカーゲームシステムとは!!

サッカーはボール回しゲームじゃないんだ!!

スペインはスイスとかUSAタイプのチームに弱いんだな!!
ちょっとドイツは違うんだけと、、

因みに、日本がカメルーンに勝ったなんてレベルではない!!
あれは、表面上は「番狂わせ」に見えたが、実質は「カメルーン内紛による壊滅・自滅」!!

このゲームはそれとは違い、遙かにレベルの高いゲーム(^_^)v
それにしても
さすがはヨーロッパ強豪のスイス!!
これを「番狂わせ」と呼ぶことは出来ない!!
そんな奴は、レベルが知れる!!

まっ、ユーロとワールドカップは全然違うんだよってーのも言いたかったのよ!!

スペインの優勝はない!!
はっきり断言!!

-----------------
sent from W-ZERO3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペインが後半ギアを入れてきて点取りにきてるな、って書こうとしたら(^^)/~~~

2010-06-17 00:16:17 | Weblog
な、なんとスイスが突っ込み回転アタックで先制(^^)/~~~
ゴール!!ゴール!!

ふふふ、狙い通りになってきた(^_^)v

-----------------
sent from W-ZERO3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする