PCS研究所 Philosophical Challenge System(哲学カウンセリング研究所)

哲学実践の一環としてのカウンセリングと研究を主な目的とする研究所です。各種研究会、新しい試みも積極的に展開する予定。

許せザル門外漢!!!!だが、地球上最大の競典ワールドカップ・ロシアはすべてを飲み込む!!!激闘スペインvsロシア!!!!

2018-07-01 23:45:22 | Weblog
しかし、今大会、ホントにオウンゴール多いなまぁ現代サッカーは物凄いスピードで競ってるからね、ゴール前でそうなるとオウンゴールも多くなるというもの
1-1同点でハーフタイム
スペイン対ロシア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに全てのものが、或らゆるものが闘気覚醒!!!!人類沸騰(フットボール)超人が出現する時、地球上が一番熱い、史上最高・最大の競典ワールドカップ・ロシア  

2018-07-01 18:48:28 | Weblog
《ニーチェ勢力筆頭》たろう先生:いやー取り敢えずよく寝たなぁやっぱり『身体』は重要だな
助手:先生の身体は大事なんですからよく養生してくださいねところで、なんかgooブログの「ブログジャンル・ワールドカップ」が徒ならぬ気配になってますよ先生の圧倒的な出現が原因じゃないですか
《ニーチェ勢力筆頭》たろう先生:フフフふふ、いいことじゃないかみんながドンドン立ち上がるその起爆剤となっている
まぁー多くの人は哲学レベル・哲学的基礎が充分でないし、哲学的営為にも不慣れだが、各人が声を上げるというのは非常に重要なこと勿論、おっ、これはと思う優れたものもある後で紹介してもいい
まぁ、本日の2試合のために風呂でも浴びてくるわ
助手:先生、その前に一言いっておいたほうが良いんじゃありませんか

《ニーチェ勢力筆頭》たろう先生:そーだな
いいかー「日本の政治」なんてーのはもう終わってんだよいや、大きく言えば1945以降日本に政治レベルなどなかったと言える(USA支配)この下での形式的な【小さな政治】が蠢き、ニヒリズムは極限を迎えて、尚且つ進行している滅びるならば滅びよ
我々の考えているのはそんな【小さな政治】ではなく、【大きな政治】である我々は《生LEBEN》以外のなにものでもなく、《生LEBEN》が核心(ということは我々自身が核心)となる【大きな政治】を目指している《生LEBEN》とはゲームシステムであるということは全てがゲームシステムである(小さな政治さえも)そのゲームシステムのなかでも最も優れたゲームシステム、フットボール(サッカー)さらに精錬されたワールドカップ20世紀後半よりスポーツゲームの時代に突入した
ワールドカップが起爆剤となって人類が大転換を迎える【大きな政治】の先駆けとなるであろう
たかがサッカーが大転換を迎えて【史上最重要なサッカー】となったのである
未来の高度ゲームシステム、、、世界チャンピオン

《ニーチェ勢力筆頭》たろう先生:もう風呂浴びてくるわ
助手:先生、お疲れ様です。ゆっくり浸かってきてくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度言っても言い足りないがポーランド戦の采配はギャンブルでも博打でもコイントスでもない(笑)ゲームシステムを徹底的に追究し得たものがなしうる当たり前の大好手である!!!! 

2018-07-01 02:32:50 | Weblog
もう直ぐウルグアイvsポルトガルというまたまた見逃せない素晴らしいカード(nhkによればストライカー対決)がある、疲れているが、、大丈夫、見逃せるかぁ
そして、フランスvsアルゼンチンを観ていたら『闘気覚醒』
見えた
未来の哲学プレイヤーの役割・使命は、フランスvsアルゼンチンを素晴らしいと感じる者たちにも(ほとんどの人が感じると思うが)
日本vsポーランドも実は素晴らしいゲームだったと感じてもらえるように「啓蒙」すること、これである
それには戦略レベルと戦術レベルとは何かを徹底的に教導しなければ
大馬鹿の代表加藤浩次とかに
ニーチェ:よくぞ、見えたな、たろう先生
《ニーチェ勢力筆頭》たろう先生:あっ、ニーチェ、、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みたかぁぁぁぁぁぁぁっぁあああ これがワールドカップなんだ!!!!!!!!! 極限戦フランスvsアルゼンチン!!!!!!!!! 君たちに超人を教える!!!!

2018-07-01 00:34:02 | Weblog
凄い
凄すぎる
フランス、未来のエース、その名はキリアン・エムバペ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする