PCS研究所 Philosophical Challenge System(哲学カウンセリング研究所)

哲学実践の一環としてのカウンセリングと研究を主な目的とする研究所です。各種研究会、新しい試みも積極的に展開する予定。

哲学プレイヤーが全面・前面に出て活躍するとき③ジャンルを荒らすバカ、碌に論証・証明もできないのに「正しい」と言い張るバカ、etc.我々はハンマーをもって「啓蒙」しよう!!まさに激戦ブラジルvsメキシコ

2018-07-02 23:43:38 | Weblog
やはり、ブラジルvsメキシコはいい試合やってるね特にメキシコの頑張りと素晴らしさが目立つ(前半25分まで)
(助手:先生は疲れて横になってたら寝ちゃって、試合開始と同時に起きたとこですまた後で!!
当然、≪ニーチェ勢力筆頭≫総合監督より、西野監督及び選手たちへの作戦司令があります)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもやこれがワールドカップなんだ!!!! クロアチアvsデンマークも延長引き分けPK戦に突入!!!! 史上最高のワールドカップ・ロシア!!!!門外漢への、、

2018-07-02 05:51:17 | Weblog
GKシュマイケルは延長後半のモドリッチPKを止めたけど、PK戦でデンマーク負けて残念
クロアチアは動き重かった調整の失敗かな


日本も戦術レベルでは引き分けても戦略レベルで勝とう

寝る
外国メディアも建前で言ってるのが分らんのかね、日本人の駄目なとこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これがワールドカップ!!!! スペインvsロシア 圧倒的にボール保持しながらも120分で決められないとこーなる 日本もロシアを参考に、そして門外漢

2018-07-02 02:41:35 | Weblog
しかし、ロシアはあれしかないってことで、ガチガチ守備固めで見事120分間守り切って(試合は1-1引き分け)、PK戦勝利(4-3)でベスト8進出試合もスペインがほとんどボール持って攻め込んでいたが、ロシアは兎に角必死の守りが素晴らしく、先生はロシア応援いいか、試合は引き分けだが、PK戦に勝てば次のステージにいけるんだぞ、これを戦略的勝利という
それを頭に刻み込め『中級レベル』以下と思うものは
開催国ロシアが進出して地元は大盛り上がりで良かった、良かった
スペインもポルトガルもついでにアルゼンチンもここまでだったか、、、アルゼンチンには期待したんだが、、、ルミ子は死んだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする