PCS研究所 Philosophical Challenge System(哲学カウンセリング研究所)

哲学実践の一環としてのカウンセリングと研究を主な目的とする研究所です。各種研究会、新しい試みも積極的に展開する予定。

いよいよあと6試合だ全試合観戦まで!!結構疲れているがやる!!決戦ワールドカップ・ロシア!!スウェーデンvsイングランド 何かが起こる

2018-07-07 22:18:44 | Weblog
≪ニーチェ勢力筆頭≫たろう先生:いやー、しかし、ここまで58試合良く見てきたな
助手:まぁ、半分寝た試合もあったり、そんなに集中して全試合観てたわけでもないですが、やってますよね
≪ニーチェ勢力筆頭≫たろう先生:一番面白いのはグループステージ最終戦だな
2試合同時に見ることで返って集中するし、何といってもこの試合の動向で突破か敗退かがスリリングでよかった
助手:もう試合始まりましたよ
≪ニーチェ勢力筆頭≫たろう先生:書くこと山ほどだが、また後でね
>
スウェーデン対イングランド スウェーデン頑張れ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り7試合になったが、ここからが超本番の決戦ワールドカップ・ロシアだ!! 準々決勝2試合目・ブラジルvsベルギー 嵐の予感 嘗て麻原彰晃はうちの近くに住んでいた

2018-07-07 01:35:53 | Weblog
助手:えっ、先生の近くにあの麻原が住んでたんですか
≪ニーチェ勢力筆頭≫たろう先生:いやーそーなんだよあの野郎は中野区の上高田にいたんだな初期の頃かね教団の本部らしきものもあり、無農薬野菜などを安く売ってたりしたなあと中野駅前で車を停めて変な音楽を流して布教活動をやっていたよ
助手:ラーメン屋もあったそーじゃないですか
≪ニーチェ勢力筆頭≫たろう先生:『うまかろう安かろう』だね結構、食べていたな、割引券とかサービス券もらっていたし、、、豚骨ラーメンで美味かったよ、ただ、器が小さいのが不満だったのと、やっぱり変な音楽が流れていたのがおかしかったな当然、高円寺・中野の店舗にいってたよ中野店は最後まであったよ

あっ、大注目の一戦、ブラジル対ベルギーが始まる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする