エリミと俺

エリミネーターと俺の暮らし

イルカいない

2008-04-06 20:01:41 | Weblog
イルカってなんとなく南国のイキモノってイメージだったので、「何で日本海にイルカよ!?」
と、昨日はショーゲキを受けました。
昨日の興奮を話しかけてきた釣り人に伝えると、「アイツら邪魔だよね」とバッサリ。
春になると普通に来るんだそうです。

今日は居ませんでした。デジカメ持って行ったのに。

さて、暖かくなってきて釣り人が増えました。
俺が今ハマってる穴釣りは、その穴に魚が居るか居ないかを探し当てる物凄く局地的な
釣りの為、釣り切った後は何日か経たないと全く釣れなくなります(と思います)。

そうすると釣り易い場所は早い者勝ちとなり、俺の様な寝坊スケには厳しい場所しか
残されておらず、イノチガケに成りかねません。
今日は外海に面したヘチを探りまわってやっと釣れました(お持ち帰りサイズは全員
抱卵中だったのでお帰り頂きましたが)。
早起きしてまでやるようなモノでもないので、別の釣りについて考えてしまいました。

ルアー投げはめんどくさいからヤだし、どーしましょ。


最新の画像もっと見る