ZOU研究所通信

研究員100名体制!へ向けて邁進する

ZOU研究所長の日々グダグダな雑感です。

旅ZOU…BestPosition

2008-07-03 21:09:13 | 旅ZOU
もうね、食えないし、飲めないし…泣きを入れるZOUがいました。
騙されたと思ってもう一軒と言われて…
宗右衛門町の奥深くへ…

(お店の場所情報はココ)

やられたっ!。ワロス。ママ(お姉さん)が一人で切り盛り。
物まね一発芸というにはもったいないパフォーマンスを見せてもらった。
「あやや」なんてステージに入ってくるところから完璧。
「新田恵利」なんてもうね、感涙ものです。

呑めや踊れやの数時間。(何時間いたんだろね)
ここでこの旅のエネルギー使い果たしたと言っても過言でない。
御一行様、ハーパーニューボトル呑み切りました。
ホテル戻って即爆睡でありました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅ZOU…七三一

2008-07-03 18:54:32 | 旅ZOU
なみいちと読みます。マスターが7/31生まれだそうな。

どの料理にも素材にこだわる姿勢が伝わってきます。
場所は繁華街からすーっと裏に入って、観光客はまず来ないだろう場所。
>七三一(なみいち)
>大阪市中央区難波千日前7-4
>06-6645-6240

そば焼酎と合わせてどんどん行きます。


「鳥肝と玉ねぎの煮いたん」玉ねぎの甘さが伝わります。

お次は「西明石焼き」

いいタコがある時だけはタコ入れて、ない時は入れないそうな。
だから「にせ明石焼き」→「西明石焼き」って名前なんだって。
ここにもこだわりが…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅ZOU…大阪焼トンセンター

2008-07-03 18:02:34 | 旅ZOU
焼きとんも水茄子もいい感じす。


看板もしっかり「センター」を主張してます。(お店情報はココ)

ここまでなら、ああ、とってもんまいねーで終わるとこですが…

さらに、最高なのは立ち呑みの店内。

何だか判りますかね?そう「吊り皮」が店内のいたる所に…
摑まりながら飲むと。摑まってない内はまだまだシラフ。
ちょっと酔ってくると片手が…そして両手になると…
「お客さん、終点やでー」とお店の中の人が言ってくれるかも?
ホントにみんな「つかまり呑み」してました↓

なぜ、写真がブレブレなのかはノーコメントで、ご想像にお任せします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅ZOU…かしみん焼「紙の屋」

2008-07-03 16:49:00 | 旅ZOU
岸和田の名物だそうな。
かしわとミンチでかしみん焼き。
お好み焼きというよりも生地はクレープの様に薄くパリッとしてます。



千日前にて。(お店の情報はココからどぞ)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅ZOU…海鮮岩山海(鶴橋店)

2008-07-03 15:32:33 | 旅ZOU

鶴橋のディープエキゾチックタウンを抜けて、市場を抜けて…
辿り着いた先は…岩山海です。「いわさんかい」と読むんですね。
もうね、大阪2軒目にして、いわされました(・∀・)。
(岩山海の公式HPはココです)

店内はこんな感じ↓


隣には魚市場。

半オープンの店内には市場の香りが…
これがまた、磯の風情を醸し出していい感じであります。

刺盛り(冒頭の写真)1,000って!いきなりビクーリです。
サイコロぶつ切り刺身だね。ひと切れがサイコロキャラメルの箱位すw

冷やしアメサワーうめーよ。東京で見たことなし。

仕入れてみませんか?>皆さん。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅ZOU…そばの住吉

2008-07-03 15:20:17 | 旅ZOU
車中大酔っ払いのあとに優しい味。
それにしても今日は暑い。塩分補給も大事だね。

お店は「そばの住吉」(公式HPはココからどぞ)


ぶっとい麺に懐かしい味のしょうゆスープです。
移動中の酒がすっかり抜けて、さぁ冒険の始まりですっ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅ZOU…新大阪

2008-07-03 09:57:30 | 旅ZOU
着いたぉ~。さぁどうなることやら(・∀・)
東京とは明らかに違う空気www!

ここまでの車中で既に酔払いな者発生中。
ビールに酎ハイ持ち込みで、車内で酎ハイにワイン赤白追加。
最後まで持つのか御一行様?でありました。

高井田ラーメン?ん?何ですかそれは?まぁついて行ってみましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅ZOU…テラクヤシス

2008-07-03 07:20:15 | 旅ZOU
やってしまたょ。
事情は…察して下さい(´・ω・`)

通常(すぐ食べられる)のシュウマイは7:00~の販売。
この日の購入時刻は6:50。すっかり忘れてて…
どこの店にもにもないよなぁ…って探してたら…
あるKIOSKに山積みじゃあーりませんか。ラッキーって
思って飛びついたら…箱に「レトルト」の文字orz

意地でも喰ってやるZOUって箱開けたら…醤油もついてないしorz

大人なZOUとしてはひっそりとカバンへ収納し旅の間ずっと
持ち歩く決意を固めたのでした(´Д⊂

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅ZOU…お約束ですから

2008-07-03 06:59:22 | 旅ZOU
まずは、いつもの奴げと。
はょ発車せんかのぉ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅ZOU…始まり始まり

2008-07-03 06:43:35 | 旅ZOU
今度は何が見つかるかねぇ…
旅の始まりです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする