日曜までの旅ZOUの番外編であります。(本編は鋭意追記加筆中)
道頓堀のネオンは不思議じゃないけど、実は初めて見ました。
でかいよでかいよグリコの看板(・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1d/241c800fdda7196edeab23d4054557fb.jpg)
新深江から「そばの住吉」へ向かう途中の工場看板。
何が「鬼」なんだろね。鬼のように丈夫なのか?よく回るのか?
立石的表現では「♪鬼だね~♪」であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/59/aa986742cd98ff6a08be8af203f84aaa.jpg)
太郎さんはタイガースとガンバの大ファンなんだって。
この日は「夕方から甲子園へ行くでぇ」と仰ってました。
60年間お疲れ様でした。引退直前に会えて良かったZOU。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e8/31caca49b9bea571a0b2a88ada662033.jpg)
大阪焼トンセンター店内でパシャリ。
きっと365日赤い顔で呑んでるのでしょうww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fb/29a2f1542c5a35d273bb10e9fa234850.jpg)
壁にズボーッと嵌ってました。右横に自転車修理工場。
なぜ自転車屋さんで狸なのか?理由を聞いてみたい。横の壁と
大きさ比べて見て下さい。同行ご案内頂いた狸殿の大叔父に
あたる方らしいです。年季はいっとるなぁ。
道頓堀のネオンは不思議じゃないけど、実は初めて見ました。
でかいよでかいよグリコの看板(・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1d/241c800fdda7196edeab23d4054557fb.jpg)
新深江から「そばの住吉」へ向かう途中の工場看板。
何が「鬼」なんだろね。鬼のように丈夫なのか?よく回るのか?
立石的表現では「♪鬼だね~♪」であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/59/aa986742cd98ff6a08be8af203f84aaa.jpg)
太郎さんはタイガースとガンバの大ファンなんだって。
この日は「夕方から甲子園へ行くでぇ」と仰ってました。
60年間お疲れ様でした。引退直前に会えて良かったZOU。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e8/31caca49b9bea571a0b2a88ada662033.jpg)
大阪焼トンセンター店内でパシャリ。
きっと365日赤い顔で呑んでるのでしょうww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fb/29a2f1542c5a35d273bb10e9fa234850.jpg)
壁にズボーッと嵌ってました。右横に自転車修理工場。
なぜ自転車屋さんで狸なのか?理由を聞いてみたい。横の壁と
大きさ比べて見て下さい。同行ご案内頂いた狸殿の大叔父に
あたる方らしいです。年季はいっとるなぁ。