9月24日に播いた玉ねぎ(晩生)の苗が大きくなったので昨日定植しました。
今年は苗を作る場所を昨年と違うところにしたのと、
苗床用の土に夏の間に化学肥料を混ぜた土を使ったので
昨年より大きな苗を作ることが出来ました。
ネットで調べたところ苗の大きさは5ミリ前後が一番良い、小さな苗では大きな
玉ねぎが作れないと書いてありました。
発芽率も良く(90%以上)約600本の苗ができましたが、ご近所に
半分は差し上げる予定です。
畝幅100センチ、株間15センチで約300本植えました。
これで先日の極早生のたまねぎと合わせて400本、来年の春が楽しみです。
今年は苗を作る場所を昨年と違うところにしたのと、
苗床用の土に夏の間に化学肥料を混ぜた土を使ったので
昨年より大きな苗を作ることが出来ました。
ネットで調べたところ苗の大きさは5ミリ前後が一番良い、小さな苗では大きな
玉ねぎが作れないと書いてありました。
発芽率も良く(90%以上)約600本の苗ができましたが、ご近所に
半分は差し上げる予定です。
畝幅100センチ、株間15センチで約300本植えました。
これで先日の極早生のたまねぎと合わせて400本、来年の春が楽しみです。