篆刻と刻字の部屋

篆刻と刻字を楽しんでいます。又、
スポーツジムでの運動も楽しんでいます。
色々な仲間との交流を楽しみにしています。

今日も白鵬は安定した相撲で全勝を守りました。

2011-05-13 17:56:16 | 大相撲

白鵬は曲者の安美錦と対戦しました。
安美錦の変化を慌てずに残し左上手投げで
白鵬が勝ちました。

魁皇は隠岐の海と対戦しました。
魁皇は隠岐の海の腕を決めてきめ出しするかと
思いましたが逆転で押し出しで隠岐の海が勝ちました。

把瑠都は稀勢の里と対戦しました。
パワーの把瑠都に対抗できるか楽しみでしたが
稀勢の里が左のまわしは切りましたが把瑠都の
左からの突き落とし把瑠都が勝ちました。

白馬富士は北大樹と対戦しました。
白馬富士はまっすぐに当って一気に押し出して
勝ちました。申し分ない相撲でした。

琴欧洲は豪風と対戦しました。
琴欧洲はいなされて突き落としで
破れてしまいました。ちょっと心配ですね!

琴奨菊は豊ノ島と対戦しました。
琴奨菊が左を差してすぐに得意のがぶり寄りで
勝ちました。豊ノ島はまだ勝ち星が有りません。
ちょっと心配ですね!

鶴竜は大阪出身の豪栄道と対戦しました。
素晴らしい相撲でしたが鶴竜の引いた処で
付け込むことも出来ず押し出されてしまいました。

阿覧は栃煌山と対戦しました。
栃煌山は立ち合いすぐにモノ差しになりましたが
決められて阿覧に負けてしまいました。

人気者の高見盛は木村山と対戦しました。
今日もあっけない相撲になりましたが
木村山の引き落としで負けてしまいました。

今日は祭日ですが篆刻の教室があります。

2011-05-13 06:53:22 | 篆刻

今日は良い天気になりました。
篆刻の教室が有りますので出かける
予定をしています。

連休も過ぎて初めての教室ですが
讀賣書法展や全関西展に出品する作品
を決めなければいけない時期に来ています。

来週には日本篆刻展が開催されますので
関連で忙しくなりそうですが準備は
進めないといけないと思っています。

今、話題となっているのはJR大阪駅に
開場した三越伊勢丹のことが話題になって
いますが満員で中々いけそうに有りませんね!

私は大丸の中に出展された東急ハンズの
見せに行きたいと思っていますが近いうちに
行きたいと思っています。