今日は三島地域の歴史の教室があります。 2011-12-15 07:26:21 | 三島地域の歴史 今日は今年最後の教室ですが寒い日になりましたが 天気は良さそうです。 前回は後鳥羽法王が流罪になった頃の話や 大山崎の油坐についての話がありました。 当時の油は荏胡麻から取ったもので貴重品だったようです。 その後菜種油が見つかり効率も良くなり 安価で生産できるようになったと聞きました。 嵯峨天皇が最初にお茶を飲まれたとの話もありましたが 当時は団茶というもので薬として飲まれたようです。 今日は今年最後の教室なのでどんな話が 聞けるのか楽しみです。