篆刻と刻字の部屋

篆刻と刻字を楽しんでいます。又、
スポーツジムでの運動も楽しんでいます。
色々な仲間との交流を楽しみにしています。

白鵬・把瑠都・白馬富士の3力士と平幕の全勝力士がそろって全勝を守りました。

2012-07-12 18:06:39 | 大相撲


白鵬は妙義龍と対戦しました。
白鵬は妙義龍と攻め合いましたが
はたき込んで勝ち連勝を守りました。

琴欧洲は碧山と対戦しました。
琴欧洲は碧山を捕まえて寄り倒しで
勝ちました。

若荒雄は鶴竜と対戦しました。
鶴竜は若荒雄を捕まえて落ち着いて攻め
ましたが土俵際でもつれ鶴竜が下手投げで
勝ちました。

稀勢の里は豊ノ島と対戦しました。
稀勢の里は豊ノ島を捕まえて一気に前に出て
押し出しで勝ちました。

旭天鵬は琴奨菊と対戦しました。
琴奨菊は左の上手を取り得意のがぶり寄りを見せ
寄り切りで勝ちました。

把瑠都は安美錦と対戦しました。
把瑠都はうるさい安美錦を捕まえて
一気に攻めて押し出しで勝ち5連勝を守りました。

隠岐の海は白馬富士と対戦しました。
白馬富士は両まわしを取って寄り切りで勝ち
全勝を守りました。

大阪出身の豪栄道は栃煌山と対戦しました。
豪栄道は栃煌山に指し勝って後ろに回り
s杭投げで勝ちました。

今日は三島地域の歴史の教室があります。

2012-07-12 06:29:53 | 三島地域の歴史


今朝はすでに雨が降っていてかなり強く
なりそうなので心配です。
小雨にならないかと祈っています。

今日は夏休み前の三島地域の歴史の教室が
ありますので出席いたします。

茨木城跡近くにある梅林寺に残された秀吉の文書について
の話がありそうです。

梅林寺の前は良く通りますが由緒あるお寺とは思っていました。

それにしても梅雨とは言っても雨が降るのは
嫌ですね!