白馬富士は碧山と対戦しました。
白馬富士は碧山の左に変わ気味に上手を取って
上手投げで勝ちました。
白鵬は栃乃若と対戦しました。
白鵬は栃乃若を圧倒して押し倒しで勝ちました。
鶴竜は栃煌山と対戦しました。
鶴竜は落ち着いた相撲で栃煌山を前に攻め
押し出しで勝ちました。
稀勢の里は松鳳山と対戦しました。
稀勢の里は松鳳山に落ち着いた攻めを見せ
寄りきりで勝ちました。
大阪寝屋川市出身の豪栄道は豪風と対戦しました。
豪栄道は豪風の攻めを許して投げ合いになりましたが
際どい相撲を落として下手投げで負けてしまいました。
大阪府交野市出身の妙義龍は隠岐の海と対戦しました。
妙義龍が隠岐の海に有利な体制を許して妙義龍が
巻き替えるところを前に出て押し出しで隠岐の海が勝ちました。
遠藤は高安と対戦しました。
遠藤は高安を捕まえて素晴らしい相撲を取り
上手を切ってから豪快に上手で勝ちました。
勢は富士東と対戦しました。
勢は富士東との付き合いを制して
一気に前に出て押し出して勝ちました。
今場所初入幕で注目力士の大砂嵐は佐田の富士と対戦しました。
両力士が互いに、突き会いましたが佐田の富士が攻め勝って
寄り切りで勝ちました。