白鵬は安美錦と対戦しました。
白鵬はうるさい安美錦を捕まえて攻めきることが出来ず
危ない場面もありましたが突き落としで勝ちました。
白馬富士は大砂嵐と対戦しました。
白馬富士は鋭く踏み込んで大砂嵐を捕まえ
一気に前に出て寄り切りで勝ちました。
琴奨菊は逸ノ城と対戦しました。
琴奨菊は逸ノ城を捕まえ一気に前に出て
寄り切りで勝ちました。
豪栄道は宝富士と対戦しました。
豪栄道は宝富士を捕まえ組み合いましたが
上手投げで勝ちました。
稀勢の里は妙義龍と対戦しました。
稀勢の里は妙義龍を捕まえましたが押し込まれて
寄り切りで負けてしまいました。
照ノ富士は栃ノ心と対戦しました。
照ノ富士は栃ノ心をがっちりと組みとめ
引きつけて前に攻め寄り切りで勝ちました。
徳勝龍は佐田の海と対戦しました。
徳勝龍は佐田の海と攻め合いましたが上手くかわして
叩き込みで勝ちました。
遠藤は臥牙丸と対戦しました。
遠藤は臥牙丸を捕まえましたが攻めることが出来ず
きめ出しで負けてしまいました。
交野市出身の勢は高安と対戦しました。
勢は高安を組みとめましたが互いに素晴らしい相撲でしたが
上手投げで負けてしまいました。
旭天鵬は阿夢露と対戦しました。
旭天鵬は立ち会いすぐに抱え込むようにしながら
前に攻めて寄り切りで勝ち、幕内在位の記録を達成しました。