ずむり。2

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

どうなるポケモンGO。

2025-02-19 18:37:56 | 日記
揚げ手羽先
茶碗蒸し
蓮根の金平
マカロニサラダ
大根のコールスロー(リメイク)

昨日の晩ごはんです

冷凍してあった手羽先を揚げて甘辛味のタレを絡めました。
また。の「甘辛い味のもの」というリクエストに応えてます。
↑これを聞いた時、先日までTVerで「兄弟拉麺」という韓国の番組を見ていた影響で、
「その『からい』は『つらい』方の辛さではないよね?
と、文字で書くのもややこしい確認を一応しました。
韓国料理だと甘くて唐辛子辛い味の料理もある気がします。

少量残った蒲鉾を使い切るべく、有り合わせで茶碗蒸しを作ったら、
「茶碗蒸しもあってご馳走だね!」だそう。
確かに、普通のごはんでも茶碗蒸しが付いてると嬉しいですよね。

美味しくいただきました。


静岡からこんにちは。

寒波真っ只中です。(7度)
この地方は雪がないだけありがたく思わねば。
週の真ん中水曜日で、18時のレイドアワーに行きたいけど寒くて今日は無理〜。
寒さも今日が山(谷?)だ、きっと来週には暖かくなってる、はず!
日が着実に長くなってきていて、もう冬の終わりなのです。

さて。

何気ない今日という日に突然走った激震。
「米Nianticがゲーム事業を売却か」
ナイアンティック、ポケモンGOを売っちゃうの
そんなことある???
ゲーム自体は続いたとしても運営会社が変わるってどうなんだろう・・・。

日々のポケ活やイベントを楽しみに生きてる勢なので、非常に不安です。
万が一終わっちゃうなんてことがあったら、そうでなくても課金しないと遊べなくなったら辛すぎるなぁ。
いや、そういう人が多いから儲からないのかもしれないけど。
なんとか、いい形で続いてもらえることを祈っておりますよ。


寒いけど、今日は畑に行ってきました。

だいぶ丸くなってきてるキャベツ。


相変わらずのボサボサ白菜も、わずかに立ち上がってきた、気がしなくもない・・・?


冬野菜はもはや時間との戦いです。
寒さが終わって暖かくなると一気に花が咲いちゃうからね〜。


それにしても、老後の趣味と思っていたポケモンGOが・・・。
ゲームや家庭用のロボットはサービス終了の可能性があるから怖いですよね。

歳をとってからでは新しい趣味や楽しみを見つけるのは大変。
といって、今までの趣味も今後いつまでできるかわからないし。
手芸はすでにギリギリ、エアロビは何歳までいけるかな(笑)
料理や読書が楽しくできなくなったのは意外でした。
野菜作りは今の畑は遠いから無理だけど、庭の隅やプランターでもできるからいいなと思います。
ドラマや映画鑑賞は家でできる趣味として良さそう。
スポーツ観戦や音楽鑑賞、食べ歩きなども、歳をとって行動範囲が狭まっても形を変えて生活の中で楽しめるのかもしれません。
なんて、今から老後の心配ばかりしていないで、まずは今を楽しまなきゃね(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お菓子が豊富。 | トップ | そういう風の日。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事