よく晴れる

書きたいことを書きたいように書いております

 黄金のアデーレ 名画の帰還

2022年04月13日 | 映画
WOMAN IN GOLD 2015年 

監督 サイモン・カーティス 
脚本 アレクシ・ケイ・キャンベル 
出演 ヘレン・ミレン ライアン・レイノルズ ダニエル・ブリュール ケイティ・ホームズ タチアナ・マズラニー マックス・アイアンズ エリザベス・マクガバン ジョナサン・プライス ほか 

ナチに略奪された名画を取り戻す実話。なかなか面白かった。裁判シーンがはしょられてるのが少し気になった。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セッコク

2022年04月12日 | 日記
鹿児島から持ってきた植物に花が咲きました





たぶんセッコクだと思われます
木に着生して育つようなのですが
鉢に植えて丸三年、ようやく咲きました

なんだかかわいいです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木を見て森を見ず

2022年04月11日 | 日記
考えごとをしに森まで行ってきました



答えは出ません
でも答えを出さなきゃいけません



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひき肉じゃが

2022年04月10日 | 料理
今日は料理当番の日ではないのですが
昼食を作った勢いで夕飯に一品作りました

ひき肉じゃが



合いびき肉を使った肉じゃがです
少し煮すぎたようでじゃがいもが崩れました
味のほうはいい感じにできました


昨日ふきをいただいたので
煮物を作ったのですが
皮を剥ぐのがやけにたいへんでした

苦労した分美味く感じるのか
とても美味かったです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至高の麻婆豆腐

2022年04月06日 | 料理
こんにちは
本日料理当番のハレタロウです
もう夕飯を作りましたよ

至高の麻婆豆腐



リュウジのレシピで作りました
なんだかサッポロ一番しょうゆ味の匂いがします
味のほうもしょうゆ味という感じでして
分量間違えたかも!

ポテトサラダ



クックパッドのレシピで作りました
ニンジンが生なので堅いです
味のほうはお惣菜売り場のポテサラという感じかな


桜の花びら舞い飛ぶなか
買い物に行きました
なんだか楽しかったです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 アネット

2022年04月05日 | 映画
ANNETTE 2020年 <劇場>

監督 レオス・カラックス 
原案 スパークス
脚本 ロン・マエル 
出演 アダム・ドライバー マリオン・コティヤール サイモン・ヘルバーク デビン・マクドウェル ほか 

感想 レオス・カラックスによるダーク・ファンタジー・ロック・オペラはよくわからなかった。ストーリーは追えるのだけれど、面白いのかつまらないのかがわからない。どう楽しんだものかという2時間20分だった。

話しが面白いわけでもなく映像が一部を除いて素晴らしいわけでもなく音楽が特にいいわけでもない。よかったのはアダム・ドライバーくらいで、マリオン・コティヤールにはもっと芝居をさせてほしかった。

レオス・カラックスと言えば『ポンヌフの恋人』なのかな。自分はあまり好きではなくて『汚れた血』を推す。『汚れた血』を初めて見たときの興奮を期待して見たのだけれど、月日は流れゆくものなのだな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ガザの美容室

2022年04月05日 | 映画
Degrade 2015年 

監督、脚本 タルザン&アラブ・ナサール 
出演 ヒアム・アッバス マイサ・アブドゥ・エルハディ マナル・ド ダイナ・シバー ミルナ・サカラ ヴィクトリア・バリツカ ほか 

タイトル通りの内容。これは映画になっていない。会話劇なら言い切ってほしい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 永遠の人

2022年04月03日 | 映画
1961年 

監督、脚本 木下惠介 
出演 高峰秀子 仲代達矢 佐田啓二 加藤嘉 永田靖 乙羽信子 野々村潔 田村正和 戸塚雅哉 石浜朗 藤由起子 東野英治郎 ほか 

小作人の娘の憎悪に満ちた半生。面白い。ヒロインが善人面してないのが目新しかった。フラメンコギターが盛り上げる。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 キッズ・オールライト

2022年04月03日 | 映画
THE KIDS ARE ALL RIGHT 2010年 

監督、脚本 リサ・チョロデンコ 
脚本 スチュアート・ブラムバーグ 
出演 アネット・ベニング ジュリアン・ムーア マーク・ラファロ ミア・ワシコウスカ ジョシュ・ハッチャーソン ほか 

同性愛者のカップルの家庭の危機。なかなか面白かった。よくできていたと思う。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ビューティフル・マインド

2022年04月02日 | 映画
A Beautiful Mind 2001年 

監督 ロン・ハワード 
原作 シルヴィア・ネイサー 
脚本 アキバ・ゴールズマン 
出演 ラッセル・クロウ ジェニファー・コネリー エド・ハリス ポール・ベタニー クリストファー・プラマー アダム・ゴールドバーグ ジョシュ・ルーカス ほか 

天才数学者ジョン・ナッシュの半生。これはもう地獄のようだった。奥さんに感謝だな。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする