私のこぼれ話

ときどき起こった事柄をつづる。

山菜

2010-06-01 09:20:04 | いろいろ

近くに住むまーにゃさんが田舎の
お友達から山菜を頂いたからと
届けてくださる。


こしあぶらのてんぷらと玉葱桜エビのかきあげ
左はわらびとあぶらげの煮物
右は行者にんにくのおひたし

出来たてを食べる前にと濡れた手で
シャッターを押したので手ぶれでごめんなさい
料理前のはまーにゃさんのブログを見てください。


テイカカズラの垣根

ジャスミンににています、近くを通るといい香りがします。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうなのがいろいろね (まーにゃ)
2010-06-01 16:37:38
コシアブラは衣が薄く付いていて油を撮り過ぎ無くて良いですね、桜エビは常備すると良いですね。
行者ニンニクはチョット苦手かな?とお任せしました。
白い花はジャスミンで無くてテイカカズラです、ジャスミンほど香りが強く無くて好きです。これが咲くと夏が近いとおもいますよ。
まーにゃさま (なでしこ)
2010-06-01 19:39:26
山菜すべて美味しくいただきました。

今夜も又頂いたふきを茹でて皮をむきあぶらげと一緒に煮ました。ごちそうさまでした。

お花訂正します。
なでしこ様 (ゆずりは)
2010-06-01 23:45:17
美味しそうなものがズラリ・・食べた事のないものがありました。まーにゃさんのブログ拝見し、なでしこさんのまで見ると、さすがに・・山菜の良さが見えてきました。

これですっかりお元気になりますよ!。

我が家も、今日は蕗、豌豆、ミツバ、で料理作りました。
ついでにと、どくだみ迄取ったら・・手が臭くなりました。どくだみは干してお風呂に入れようかと思っています。
ゆずりはさま (なでしこ)
2010-06-02 09:09:50
今年は山菜料理良く頂きました。

手間が掛かりますが食べた後は血液がさらさらになったような気がします。

ゆずりは宅はお庭からサット摘んでお料理するのでしょうね。