やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

こんな小菊も咲きました。

2015-10-28 07:48:49 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

これも↑、昔々から我が家にある、植えっ放し、放たらかしの小菊ですが、
今年も頑張って、前庭の隅っこで、咲いてくれたんで、撮って見ました。


もう、ネタ花ありませんので…
昨日、パートを終えて…
お友達と、とっても久しぶりに、ランチに行きましたんで、それを記録を兼ねて、UPです。

そのお友達は、娘の同級生のお母さんで、私の娘の事を、まるで自分の娘のように思って下さる、お友達です。
昨日の朝は、店長様に、わたス言いました。
「店長、私、今日は、定時に帰りますんで、お願い致します。わたス、頑張りますんで…。」
で、
わたスの相棒さんも、すかさず…
「あ、店長、私も、今日は、4時に、早退しますので、お願いします。」
もう一度…
二人して、声を合わせたくらいにして…
「帰れるように、頑張りますんで…(笑)」

店長曰く 「しょうがないなぁ… 俺、昨日、発注を忘れて、今日は、○○から、俺の荷物来てないんだぁ~」

私、「やったぁ~! 楽勝だぁ~」

店長様の失敗を、高笑いで、喜ぶおばちゃん、こまったおばちゃんです。


お話が脱線しましたが…
本線に戻して…
ランチの話を続けます。

久しぶりのお友達とのランチだったので、お話がしたくって、近場の喫茶店に行きました。
私は、この喫茶店も、何年振りかだったのですが…
近年は、「奥美濃カレー」なるもので、TVでも紹介があった、カレーを食べる事にしました。
ほんでもって…
少し迷って、辺りを見回したら…
いっぱい入っていらっしゃたお客様の多くが、ご注文になっていらっしゃるようだったので…
数種類のカレーの中から、
お店の、一押しのカレー、
「ガーリックオムカレー」970円に決めました。↓




けっこう、たっぷりだったので、食べてしまえるのかと思ったけど…
おしゃべりしながら、食べてたら…
なんなく、間食…
美味しかったです。

お店の方が、15時まではいてもイイと言って下さったので、時間を気にせず、
コーヒーを頼んで、二人でしゃべりまくって…
お客様が、誰もいなくなった、14時半少し前に、「遅くまですみません。」って、お礼を言って、玄関に出ました。

ちなみに…
喫茶店の名前は「じぇいあん」です。(郡上市大和町)
(お店の方に、ブログにUPすることも、快諾して頂きました。)


昨日、そんなこんなで…
わたスが遊んで、家に帰ると…
我が家のベランダは、こんな景色になっていました。↓



両親が、今年も、セッセと、干し柿を干してくれました。
元気な両親様に、感謝です。



今朝の気温は、11℃ぐらいで、昨日の様な寒さはありませんが…
雨が上がったと言うのに、空はなんだか、冬雲… 
できれば、もう暫くは、雪なんて、ゴメンして欲しいと願って、
今日も、山を下り、パートに出かけます。
今日は、わたスの相棒さんはお休みで、入荷の商品は、店長の忘れた商品も入って来るので、2倍返し…
大変ですぅ…
でも、お仕事なんで、頑張らねば…で、ございます。
それでは…
大慌てのブログを、今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(ペコッ)
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする