やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

時期外れでも素敵です。

2015-10-29 07:40:22 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

もう、秋なのに…
そう、霜だって、降りたのに…

時期外れで、素敵に咲いている紫陽花を見つけました。↑
凄いよね、この頑張り…
頑張れば、何でもできる…って、訳じゃないと、私は思うけど…
でも、この紫陽花は、こんな時期外れでも、今咲くのが、自分の出来る精一杯の事だったのだと思うと…
この頑張り、とっても、愛おしく感じます。


なぁ~んてね…
今日も、時間が無くなったので、大慌てで、今朝撮った庭の様子を、貼っけまぁ~す。




なぁ~ンにもない庭ですが…
こんな庭でも、来年の春は、きっと、今年とは微妙に違った、景色が見られるのだと思えば、
花の無い地味景色も、思い込みで、何だか愛おしく思えます。↓



さてさて、もう時間です。
昨日は、パートから帰って、裏庭の続きを遣るつもりだったけど…
そう、だったけど…
外は晴れていても、あまりに、北風がビュービューだったんで、あっさりと、断念…
グウタラしちゃいました。(ダメジャン!)

なので…
今日こそは…
頑張らねば…って、思います。
まぁね、わたスは、根っからのグウタラなんで、思うだけで終わってしまうかもしれませんが、
今は、一応、そんな気持ちが持続するように、気合を入れて、パートに出かけます。
今朝は、出掛ける途中で、燃えるゴミ出しもしなアカンので… 
どうでもいい話ですが、ゴミを出す所は、家から、2㎞離れています。
ドへき地暮らしは、こんな事も、世間ずれしていて、便利な先進国、ニッポンじゃないみたいです。(笑)
そんでは、ここで、失礼いたします。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする