やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

一つではこんなに寂しいけど・・・

2018-11-03 07:50:43 | ガーデニング
人気ブログランキング

一つでは、こんなに寂しいけど・・・

それ・・・

いっぱいだと・・・

まったく、雰囲気が違って見えて・・・

バチッ!バチッバチッバチッ!!ってね・・・

まるで、花火、炸裂だよぉ~!↓



なぁ~ンてね・・・
昨日も、パートから帰って、少しだけ、庭遊びしていたんだけど・・・
夕暮れになったんで、家に戻ろうとしていて・・・
ふと見つけた一株の小菊・・・
そこだけが、テカッテいて綺麗だったんで・・・
慌てて、カメラを持って来て、撮って見たんだけど・・・
ねっ、どう?たったこれだけなんだけど、花火のようだと思うのは、わたスだけかしら?



そいでもって・・・
チマチマと草取りなどをしている、夕暮れの、庭の様子も、記録を兼ねて、UPです。↓



頑張れど・・・
頑張れど・・・
我が庭、綺麗にならず・・・

されど・・・
平凡な今日の終わりの景色に・・・
暫し腰を伸ばしながら、感謝する・・・(なんのコチャ?)


さてさて・・・
今日も、なんとか、ブログの更新ができました。

こんなドへき地のやまのうえで・・・
こんなアナログなおばちゃんが・・・
自分の頭の体操だって、言いながら・・・
こんな風に、庭の花や、地味ぃ~な、日々の暮らしを・・・
ブログネタにして、UPを出来る事をする事・・・
とっても、ありがたい事だとおもいます。

それにね・・・
そんな、特別な事も、なぁ~ンにも無いブログなのに・・・
毎日、こんなに多くの方々が、それを見て下さって・・・
そして・・・
コメントを、書いて下さって・・・
わたス、更新するのが、いっぱい、いっぱい、なので、ぜんぜん、お返事も書かないのに・・・
それでも、いっつも、書いて下さって・・・

こんな、誰も居ない、ドへき地暮らしでも、いっつも、誰かと繋がっているって、思わせて頂き・・・
本当に、皆様の優しさに、感謝しております。

思う気持ちは、いっぱいあるけど・・・
言葉にして、表せないわたスです。ごめんなさい🙇

だから・・・
ここで、一言だけ・・・
「ありがとうございます。」



・・・・

わたスね・・・
もう何年も前になるんだけど・・・
娘を亡くして、ボォ~っと暮らしていたんだけど・・・
たまたまその時、こんな山奥でも、ケーブルTVになって・・・
娘は、そのケーブルTVが開通したら、ネットができるように申し込んで、アドレスも自分で決めたりしていてくれたんで・・・
わたス、娘が大学で使っていた、小さなノートパソコンを、ダメ元で、繋いでみましたんです。

そしたらね・・・
きっとね・・・
娘が手伝ってくれたんでしょうねぇ・・・
こんなメカに弱いおばちゃんでも、たまたまネットに繋がって・・・
それで、毎日、娘を亡くして、引きこもりだったおばちゃんが、社会復帰する機会を頂きましたんです。

で・・・
時間が無くなったんで・・・
大まかに書くと・・・
そのネットサーフィンしていて・・・
たまたま見つけた素敵なブログあって・・・
毎日、見ていたら・・・
わたスの好きなお花をUPされていたので・・・
わたス、初めて、コメントしましたんです。

それから・・・
その方と、会ったことはなかったけど・・・
ずーっと、優しくして頂き・・・
わたスに、ブログをUPするように、勧めてくださいましたんで・・・
その方「ビン子さん」ってハンドルネームなんだけど・・・
ビン子さんは、わたスのブログのお師匠さま・・・って、思っておりました。

昨日・・・
知りました。

ビン子さんが、亡くなっていたことを・・・

ずーっと、ご病気で、それでも、前向きな暮らしをされていました。
ブログは、数年前から、一時止められていたけど・・・
時々、「いつも、見ているよぉ~」って、書いて下さっていたのに・・・

とっても、悲しいです。
・・・・

でも・・・
・・・

わたス、頑張りますね、ビン子さん・・・
ネットで繋がったこと・・・
わたス、その感謝の気持ちを、忘れません。

わたス・・・
出来る分を、出来るだけ、頑張って生きます

ビン子さん、ありがとう・・・


・・・・
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする