やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

黄色っぽい物を撮ってみました。

2018-11-07 07:39:02 | ガーデニング
人気ブログランキング

前庭のあっちこっちで・・・
花柄を刈り取った姫ヒマワリが、また新芽を伸ばしてしますんですが・・・
昨日見たら・・・
その新芽に、それぞれに小さな蕾が育っていて、ビックリポン!
お花の生命力の強さに、暫し感動しましたんですが・・・
そんな株の一つに・・・
お花が咲いていて、またまたビックリポン!
頑張って咲いた、元気色の小さなお花から、くたびれ気味のおばちゃんは、大きなパワーを貰いました。↑

と言う事で・・・
元気色の黄色っぽい物・・・
こんな子達を、撮ってみましたんですが・・・
どう? 可愛いでしょう?↓



えっ?
おばちゃんには、似つかわしくないって?

アハハハ( ^ω^)・・・
そうだねぇ~

この間・・・
道の駅で、錦鯉を買った時・・・
錦鯉が入った水槽に、このアヒルと、小さなカラフルボールが、浮かべてあって・・・
「鯉を買った方に差し上げます」って書いてあったんで・・・
係の方に、「頂いていいですか?」って、聞いたら・・・
「イイですよ、言おうかどうか・・・って、思っていたんですけど・・・」
ってね・・・
係の方(男性)は、わたス達が、あまりにも、お年頃なんで・・・
そんな物は、似合わないんで、きっと「要らない」って思われたようで・・・
仰るのをタメラッテいらっしゃったようで・・・
「良かったら、もう全部でもイイんで、持って行って下さい」って、笑って仰って下さいましたんで・・・
お言葉に甘えて・・・
そこに残っていた、アヒルさん、4個全部頂いて来ましたんです。

それでね・・・
池に浮かべるには、あまりにも小さいんで・・・
ベランダ暮らしして頂いて・・・
寂しいやまのうえの景色に、黄色のお花を添えて貰う事にしましたんですが・・・
ねっ、なんかね、見ていると・・・
アヒルの4兄弟、お喋りしているみたいで・・・
たったこれだけの事で、賑やかな感じで・・・この景色、なかなかだと、思うんだけど・・・






昨日はね・・・
ほとんど一日、雨で、普段よりも、夕暮れが早かったけど・・・
夕暮れ間際になって、雨が上がって・・・
こんな景色になってましたんで、これも、アートかな?ってね、撮って見たんで、貼り付けまぁ~す。↓




さてさて・・・
今朝のやまのうえ、天気は、のようです。

あぁぁ・・・
昨日だったら、どんなに庭仕事ができた事でしょう・・・
口惜しいけど・・・
でも、なかなか行動に移せなかった、ずーっと、気になって、ストレスになっていたデンドロの植え替えが出来たんで・・・
昨日は、昨日で、雨の一日も、良かったのだと、そう思って・・・
今日も、出来る事を、出来る分だけ、頑張りましょうかね・・・

今日は、今日の、風が吹く・・・
今日も、こうして、いつものように・・・
こんなグウタラおばちゃんでも、ブログの更新ができて、半日パートにも行ける・・・
平凡な一日の始まり・・・
これって、ある意味、「奇跡」なんだから、喜ばなアカンですね、わたス。

今日も、最後まで、見て下さって、ありがとうございました。
人気ブログランキング
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする