やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

ねっ、華ちゃんは、どう思う?

2018-11-19 07:49:08 | ガーデニング
人気ブログランキング


ネタ花が無いので・・・
わたスのお気に入りのカクタス「ソフィア」が、今が見頃になったので・・・
またまた撮って、UPです。

赤花の「ソフィア」・・・
わたス、このパァ~っと開いた、赤白の、咲きった姿に、見惚れますんですが・・・
なんかね、ちょっと、クリスマスぽいお花に見えて、素敵に見えないかしら?

なぁ~んてね・・・
そんなに言うなら、もっと、チャンとお世話して、いっぱい咲かせたらイイのにねぇ・・・
我が家のソフィアは、お世話が悪くて、全体の鉢の姿は、ダメジャン!な状態であります。




本当に・・・
やまのうえは、日に日に、寒くなって、木々の葉っぱが、秋風に舞っている今日この頃です。
家の裏山のイチョウの葉っぱも、上部半分は、落ちてしまい、冬近し・・・って、知らせています。

冬、もう、そこまで来ています。(たぶん…)
だから・・・
昨日はね・・・
わたス、パートがお休みの、晴れの一日だったんで・・・
「とにかく、何でもイイから、頑張ろう!」
ってね・・・
そう思って、庭に出ましたんですが・・・↓




それがねぇ・・・
遣りたいことは、山のようにあって・・・
あっちの草を取り・・・
こっちへ、都忘れを、移植したり・・・
わたスの庭仕事は、一か所で、止まることの無い、ハチャメチャの仕事ぶりで・・・

ほんでもって・・・
「あっ、そうだ!大根の麹漬けを、しなくちゃ!」
ってね・・・
わたス、先週、生れて初めての「麹漬け」に挑戦して、大根の下漬けをしていたので・・・
それの、本漬けを、思い出して・・・
「これは、今日中に、どうしても、遣りきらなきゃ!」ってね・・・
庭仕事の途中に、漬け直したりして・・・


そうこうしながら、庭仕事していたら・・・
今度は、父が、母と一緒に、朝から剥いてくれ、干すばかりにしてくれた柿を・・・
ドぉ~ン!と、ベランダに置いて行くので・・・↓



わたス・・・
またまた、庭仕事中断して・・・
この柿を、ベランダの所に、吊るしました。

で・・・
この間、前回の干し柿を、全部冷凍して、こんな風に、スッキリだったベランダが・・・↓




今朝は・・・
干し柿が、前回よりも多くなって・・・
こんなベランダの景色になりました。↓



また、いっぱい干し柿ができそうで、嬉しい景色ですが・・・↑
でも、これからのやまのうえは、冬の天気・・・
太平洋側は、晴れでも、やまのうえは、冬雲の日々になるんで・・・
果たして、上手く、干し柿が出来るかは・・・分かりやしぇ~ン・・・
干し柿の行く末は・・・如何に・・・?

「ねっ、華ちゃん、あなたは、どう思う?」↓



↑今朝、干し柿を撮っていたら・・・
「何してるのかなぁ?」
って、わたスを見ていましたんで・・・
慌てて、カメラの向きを変えて、撮った一枚です。(薄暗くて、自動で、フラッシュが点き、目に反射してます)

華ちゃん・・・
昨日は、朝から、暗くなるまで、姿は見えませんでしたんで・・・
わたス、やっぱし、何処かの、飼いネコだったのかと、思いましたんですが・・・

それがねぇ・・・
夕方、外が真っ暗になって・・・
わたス、野菜の屑を、外の残飯入れのバケツに入れに行って・・・
「でも、もしかしたら・・・」って思って・・・
真っ暗な、ベランダの下に向かって・・・
「華ちゃん、居るぅ?」って、声を掛けました。

そしたらね・・・
暗闇の中で・・・
「ミヤァ~」って、声がして・・・
よくよく見たら・・・
ベランダに登る、階段の向こう側に、白い物が見えましたんで・・・
慌てて、エサを持って来て・・・
「お待たせぇ~」ってね、遣りましたんですが・・・
華ちゃんは、「ミャぁ~ミャぁ~」鳴くだけで・・・
わたスがエサの側にいるので、近寄っては来ないので・・・
家の中に、入りました。

その後・・・
夕食の終えて・・・
片付けも終えて・・・
また、ベランダの下に「華ちゃん、居るのぉ~?」って、声を掛けたら・・・
「ミャぁ~」って、返事をしたので・・・
チョコッとだけ、ウインナーをちぎって、放って、遣りましたんですが・・・
華ちゃんは、わたスから、50cmぐらいまで、近寄って、サッっと、食べて、離れ・・・
それを、数回、繰り返しました。

で・・・
今朝も・・・
「華ちゃん、居るぅ?」ってね・・・
ベランダの下に声を掛けたら・・・
な、な、なんと・・・
「ミヤァ~」ってね・・・
居ましたんで、慌てて、朝ご飯を遣りました。

わたス・・・
2日前に、ベランダの下に段ボールを切って、毛糸の敷物をして、隅っこに入れていたんだけど・・・
そこに、入っていました。

朝、華ちゃんが居るのは、初めてです。

さてさて・・・
今後の華ちゃんの行く末は、如何に・・・
「ねっ、華ちゃんは、どう思う?」

おばちゃんはね・・・
今は、例え、華ちゃんが、ノラさんでも、飼う気はないんだけど・・・
でもねぇ・・・
これから、寒い冬だもんね・・・

まぁね・・・
なるようにしか、ならんってね・・・
そんな風に思っていますんですけどね・・・

さてさて・・・
もう時間です。
しょうもない話は、このへんにして・・・
おばちゃんは、今日も、パートです。
気持ちを、お仕事バージョンに変換して・・・

出来る事を、出来る分だけ、頑張んべー!

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする