やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

いきなり、2発の発砲音・・・

2022-07-09 11:01:35 | ガーデニング
人気ブログランキング

静かな、静かな、やまのうえの・・・  (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
我が家の前庭で、
今朝は、真っ黄色の大輪のユリ「コンカドール」が、咲きました
どう?たった一輪でも、存在感があって、ダイナミックで、それでいて、優しげで、
ゴールデンカサブランカとも言われる「コンカドール」、素敵でしょう?


で・・・
私、
大好きな、お気に入りの「コンカドール」が咲いたので、
庭に出て、見惚れていたら、

「バーン! バーン!」

と、
いきなり、2発の発砲音、

「はぁ?まさか・・・や」

と、思う間も無く、

「バーン!バーン !バン!バン! バーン!」

発砲音がする山を見たら、
山の木々が、そこらじゅうで、揺れに揺れて、

「ギャー!ギャァー!ギャァー!」

と、猿軍団の威嚇の声が、騒がしく聞こえて、

そんでもって・・・
木々の揺れる向かい側の、田んぼの脇を見たら、
その木々の揺れる山に、向かって、夫が、次々と、動物除けの、音花火を、打ちまくっていました。



がー!
それでも、猿軍団は、なかなか退散しないので、
夫は、負けじと、音花火を、木の揺れる方向に、飛ばし続けていたら、
「猿は、去る」
ようやく、木々の揺れも治まり、
猿の鳴き声もしなくなり、
猿騒動は、治まりました。 ┐(´д`)┌ヤレヤレ…

でも・・・
猿は、一旦は、退避したけど、
きっと、畑に、キュウリやナスなどの野菜がある事を、見たと思うので、
また、やって来ると思います。(すぐに、戻って来るかも…)

今朝は、たまたま、夫が田を見回っている時に、
山の木々の揺れに気付いて、
早目に、音花火で、野菜は盗られなくて、良かったですが、
私しかいなかったら、
おばちゃんなので、バカにして、音花火をしても、なかなか逃げなくて、
一旦は退散しても、すぐに戻って来て、
猿軍団とのバトルは、長期戦になったと、思います。

どこでも、同じなのかもしれませんが、
私の地域の猿は、相手を見て、判断するみたいで、
猟師さんは、「俺たちは、道路を車で走っているだけで、猿は、逃げて、姿を見せなくなる」
と、仰います。(笑)

それって・・・
猟師さんが着てる、あのオレンジ色の帽子と、チョッキを見て、逃げて行くのかしらねぇ?

もしも、そうだったら・・・
私も、猿が来た時に、着て、試してみたい気もします。 (ノ´∀`*) アハハハ…


なぁ~んてね・・・
ごめんなさい🙇
今日は、ブログに、発砲音の話題なんて、書いちゃって・・・


本当に・・・
昨日は、衝撃な事件でした。
まさか、日本で、こんな事が、起こるなんて、想像もしませんでした。

私は、お昼ご飯の時に、TVをつけて、それで、事件を、初めて知りましたが、
私、昨日は、また、痛み止めの副作用で、倦怠感が凄かったので、
外に出る事も出来ず、午後からは、TVつけっ放しでいて、
どこの放送局も、安倍さんの事ばっかしで、
それ、夜まで、ずーっと、同じような、発砲の放送ばっかし見ていたら、
衝撃が、強すぎて、
まさに、ショック、
心身共に、変になってしまいました。

きっと・・・
皆さま、同じ様に、感じられているのではないかと、思いますが、
 
あんな、お偉い方でも、一瞬で、亡くなって、
命って、なんと、儚いものかと、思いました。

身分に、上下は無いと分かっていますが、
元首相お立場の方が、最高の、医療と、医療スタッフでも、蘇生できなかった、
元気な声で、演説されていた方が、一瞬で、命が途絶え、
きっと、ご本人は、驚かれる間もなかった事でしょう・・・

私、特別、安倍さんを、支持していたわけではありませんが、
「安倍のマスク」以上の、
安倍のロスになっております。

やまのうえから、安倍元総理の、ご冥福を、お祈りいたしております。


アッ!
今、猿の声が、聞こえて来ました。
夫は、仕事に出掛けたので、
今度は、私が、音花火しなくちゃ! (アハッ!)

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする