やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

やまのうえの、雑草園の、お花達

2022-07-31 09:17:10 | ガーデニング
人気ブログランキング

やまのうえの・・・  (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
我が家の庭で、
今朝は、絞りの朝顔が、久しぶりに咲いて、
「やっぱ、夏は朝顔、涼し気で、素敵だなぁ~♡」
ってね、
浴衣柄に、似合いそうな色合いに、暫し見惚れて、ウットリして、
またまたですが、ブログネタ花に、貼り付けてみましたんですが、
どう? 目から、涼しい気分に、ならないかしら? 





そんでもって・・・
私が、「美しいなぁ~♡」と思うユリ、
それ、庭のあっちこっちに植えた「ヤマユリ」ですが、
今日も、ユリの女王様の如く、どれも、美しく咲いていますので、
しつっこく、またまた撮って、UPです。





そうそう・・・
庭のあっちこっちと、言えば、

ここんとこ、
庭のあっちこっちに、メチャクチャに植えた「グラジオラス」球根が、咲き始めたのですが、

私、
今朝、家の鯉に餌遣りに行って、家に戻る時、
こんなお花に出会って、
「わぁ~!可愛い~♡ こんなの植えてたんだぁ^^♪」
って、見惚れましたので、UPです。



私、計画性など、まったく無く、
行き当たりバッタリで、庭のあっちこっちに、お花を植えていて、
それ、一度に、いっぱい植えた時などは、植える事に精一杯で、どこに、何を植えたか、覚えていないので、
こういうサプライズがありますんです。

で・・・
おばちゃんは、思いました。
「認知症は嫌だけど、でも、忘れるって、本人にとっては、こんなイイ事もあるんだなぁ~」

忘れてしまうので、一回、一回、新鮮な目で見られて、喜べるなんて、イイよねぇ~ 

それに、
忘れたくても、忘れられなくて、イチイチ思い出して、イラッ!とする事を、
認知症になったら、すっかり忘れて、おだやかに暮らせるのだから、
認知症も、まんざらでは、ないのかもしれないと、思いました。 (ノ´∀`*) アハハハ…


なぁ~んてね・・・
しょうもない事を思って、
今朝は、雑草園の、我が家の庭を、歩き回っていたら、
ヒオウギも、咲き始めていて、「あぁぁ・・・もう、この花が咲く時期なんだぁ…」
と、お盆が近い事を、感じました。


そうなの・・・
我がの庭は、雑草園で、
私、お盆までには、裏庭だけでも、草を取りたいと思って、
昨日も、頑張りましたんですが、
裏庭の草は、花菖蒲や、九輪草などの間に、ビッシリト生えていて、
草だけ取るのに手間取って、やっと、三分の一ぐらい取りました。

なので・・・
今日も、続きをしたいのですが、
午前中は、母の便の出が頻繫になる事が多いので、
只今、「早く治まって欲しい」と、願いながら、リビングで、待機しています。

そいでは・・・
母優先で、
出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す!

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました(感謝)
人気ブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする