毎日$30の配当を目指して

均して日々$30の配当受け取りを目指しています。
ほぼ相場を傍観するだけの備忘録的なブログです。

2012/11/1 力強く(+19)

2012年11月01日 | 売りのみ


ダウは盛り上がらず、さらにはパナショックにも関わらず
日経は下げずに終わりました。
ドル為替が円安方向に動き出して80円台に戻ったために、
ボックス圏が上ズレしだしたのでしょうか?
なぜ、今この時期に力強さを取り戻すんだ!?

まずいなぁ、売玉の救出に向かわねば。
なのに村田を売ってしまう私。
300株@4,130、チーン・・・

11/1 日経
終値8.947(+19)

11/1 ドル為替(TTM)
79.90(+0.24)

10/31 ダウ
終値13,096(-11)
コメント

2012/10/29 期待感(-4)

2012年10月29日 | 売りのみ


まあ、何というか良く分からない日でした。
日経平均は、緩和期待と下方修正懸念で板ばさみ。
ドル為替も79円台で上下動。

ペシミストとしては売り増し。
東芝を5,000株@284で信用売り。
さて明日の日銀は・・・

10/29 日経
終値8,929(-4)

10/29 ドル為替(TTM)
79.63(-0.63)

10/26 ダウ
終値13,107(+3)
コメント

2012/10/11 勉強しましょう(-49)

2012年10月11日 | 売りのみ


8,500が目前。
ここで踏ん張るのか?
まだ底が抜けると勝手に思い込んで信用売り続行。
ここが負け始めた初心者の悲しいところ。
旭硝子を2,000株@502、村田製作所を300株@3,840。

10/11 日経
終値8,547(-49)

10/10 ドル為替(TTM)
78.12(-0.18)

10/9 ダウ
終値13,344(-130)
コメント