毎日$30の配当を目指して

均して日々$30の配当受け取りを目指しています。
ほぼ相場を傍観するだけの備忘録的なブログです。

2024/5/18 VYMポートフォリオ(24年4月)

2024年05月18日 | VYM
VYM 2311 2312 2401 2402 2403 2404
1 JPM
3.36%
JPM
3.48%
AVGO
3.58%
AVGO
3.86%
JPM
3.43%
AVGO
3.46%
2 XOM
3.10%
AVGO
3.41%
JPM
3.55%
JPM
3.70%
AVGO
3.39%
JPM
3.42%
3 AVGO
2.98%
XOM
2.87%
XOM
2.93%
XOM
2.92%
XOM
2.76%
XOM
2.92%
4 JNJ
2.78%
JNJ
2.68%
JNJ
2.70%
JNJ
2.68%
HD
2.28%
PG
2.37%
5 PG
2.70%
HD
2.46%
PG
2.61%
HD
2.62%
PG
2.27%
JNJ
2.15%
6 HD
2.37%
PG
2.44%
HD
2.49%
PG
2.58%
JNJ
2.26%
HD
2.06%
7 MRK
1.94%
MRK
1.96%
MRK
2.16%
MRK
2.23%
MRK
1.99%
MRK
2.03%
8 ABBV
1.87%
ABBV
1.94%
ABBV
2.04%
ABBV
2.14%
ABBV
1.91%
ABBV
1.77%
9 CVX
1.85%
CVX
1.77%
CVX
1.74%
CVX
1.75%
CVX
1.56%
CVX
1.66%
10 PEP
1.73%
PEP
1.66%
WMT
1.66%
WMT
1.73%
BAC
1.55%
BAC
1.58%

4/30 株数 増減 単価 増減
1 AVGO 1,738,211 +1,473 $1,300.27 -$25.14
1 JPM 11,639,443 +9,028 $191.74 -$8.56
3 XOM 16,127,187 +11,958 $118.27 +$2.03
4 PG 9,494,514 +6,329 $163.20 +$0.95
5 JNJ 9,717,161 +7,544 $144.59 -$13.60
6 HD 4,032,214 +3,358 $334.22 -$49.38
7 MRK 10,241,031 +8,075 $129.22 -$2.73
8 ABBV 7,114,921 +5,543 $162.64 -$19.46
9 CVX 6,728,108 +4,929 $161.27 +$3.53
10 BAC 27,785,136 +22,482 $37.01 -$0.91

4月はTop10の入れ替わりはありません。
首位はAVGOが奪還しました。
このまま後退かと予想していたので驚きです。

4位にPGが浮上しましたが、Top3 との差は広がっています。
JNJとHDを含めて中位圏で団子状態です。

7位以下は不動です。
特にMRK,ABBV,CVXの壁は、今まで見た変遷でも非常に珍しい光景です。

コメント

2024/4/20 VYMポートフォリオ(24年3月)

2024年04月20日 | VYM
VYM 2310 2311 2312 2401 2402 2403
1 XOM
3.35%
JPM
3.36%
JPM
3.48%
AVGO
3.58%
AVGO
3.86%
JPM
3.43%
2 JPM
3.17%
XOM
3.10%
AVGO
3.41%
JPM
3.55%
JPM
3.70%
AVGO
3.39%
3 JNJ
2.83%
AVGO
2.98%
XOM
2.87%
XOM
2.93%
XOM
2.92%
XOM
2.76%
4 PG
2.79%
JNJ
2.78%
JNJ
2.68%
JNJ
2.70%
JNJ
2.68%
HD
2.28%
5 AVGO
2.69%
PG
2.70%
HD
2.46%
PG
2.61%
HD
2.62%
PG
2.27%
6 HD
2.28%
HD
2.37%
PG
2.44%
HD
2.49%
PG
2.58%
JNJ
2.26%
7 MRK
2.06%
MRK
1.94%
MRK
1.96%
MRK
2.16%
MRK
2.23%
MRK
1.99%
8 CVX
2.04%
ABBV
1.87%
ABBV
1.94%
ABBV
2.04%
ABBV
2.14%
ABBV
1.91%
9 ABBV
1.97%
CVX
1.85%
CVX
1.77%
CVX
1.74%
CVX
1.75%
CVX
1.56%
10 WMT
1.84%
PEP
1.73%
PEP
1.66%
WMT
1.66%
WMT
1.73%
BAC
1.55%

3/31 株数 増減 単価 増減
1 JPM 11,630,415 -1,252,281 $200.30 +$14.24
2 AVGO 1,736,738 -187,542 $1,325.41 +$24.92
3 XOM 16,115,229 -1,954,946 $116.24 +$11.72
4 HD 4,028,856 -436,284 $383.60 +$2.99
5 PG 9,488,185 -1,014,753 $162.25 +$3.31
6 JNJ 9,709,617 -1,045,377 $158.19 -$3.19
7 MRK 10,232,956 -1,103,140 $131.95 +$4.80
8 ABBV 7,109,378 -765,465 $182.10 +$6.05
9 CVX 6,723,179 -748,185 $157.74 +$5.73
10 BAC 27,762,654 -3,012,813 $37.92 +$3.40

3月は、早くも今年2回目の全売り越しです。
JPMが3ヶ月ぶりに首位を奪還しました。
AVGOの天下も、ここまででしょうか。

JNJの凋落も著しいです。
Top3から陥落して以来、下げ止まる気配はありません。

一方でMRKは不動の7位です。
8位のABBVと共に、下位の壁を形成しています。

BACが13ヶ月ぶりにランク復帰です。
今度こそ上位へ食い込めるでしょうか。

コメント

2024/3/16 VYMポートフォリオ(24年2月)

2024年03月16日 | VYM
VYM 2309 2310 2311 2312 2401 2402
1 XOM
3.61%
XOM
3.35%
JPM
3.36%
JPM
3.48%
AVGO
3.58%
AVGO
3.86%
2 JPM
3.21%
JPM
3.17%
XOM
3.10%
AVGO
3.41%
JPM
3.55%
JPM
3.70%
3 JNJ
2.88%
JNJ
2.83%
AVGO
2.98%
XOM
2.87%
XOM
2.93%
XOM
2.92%
4 PG
2.63%
PG
2.79%
JNJ
2.78%
JNJ
2.68%
JNJ
2.70%
JNJ
2.68%
5 AVGO
2.57%
AVGO
2.69%
PG
2.70%
HD
2.46%
PG
2.61%
HD
2.62%
6 HD
2.35%
HD
2.28%
HD
2.37%
PG
2.44%
HD
2.49%
PG
2.58%
7 CVX
2.29%
MRK
2.06%
MRK
1.94%
MRK
1.96%
MRK
2.16%
MRK
2.23%
8 ABBV
2.02%
CVX
2.04%
ABBV
1.87%
ABBV
1.94%
ABBV
2.04%
ABBV
2.14%
9 MRK
2.01%
ABBV
1.97%
CVX
1.85%
CVX
1.77%
CVX
1.74%
CVX
1.75%
10 PEP
1.79%
WMT
1.84%
PEP
1.73%
PEP
1.66%
WMT
1.66%
WMT
1.73%

2/29 株数 増減 単価 増減
1 AVGO 1,924,280 +2,337 $1,300.49 +$120.49
2 JPM 12,882,696 +14,234 $186.06 +$11.70
3 XOM 18,070,175 +23,559 $104.52 +$1.71
4 JNJ 10,754,994 +10,981 $161.38 +$2.48
5 HD 4,465,140 +6,388 $380.61 +$27.65
6 PG 10,502,938 +7,978 $158.94 +$1.80
7 MRK 11,336,096 +12,284 $127.15 +$6.37
8 ABBV 7,874,843 +8,017 $176.05 +$11.65
9 CVX 7,471,364 +12,874 $152.01 +$4.58
10 WMT 19,106,587 +17,593 $58.61 +$3.53

今月は、Top10の入れ替わりはありません。
ただしAVGOの勢いは止まらず、10%以上の単価上昇もあって0.28ポイントの増加です。 JPMも0.15ポイントの増加で、3位以下を引き離しています。

中盤は、PGの失速が目立ちます。
7位のMRKとは0.35ポイント差ありますが、下げ止まれるでしょうか。

下位は、圏外との差が開き始めました。
WMTがTop10の座を守れるか、BAC,KO,PEPの常連が巻き返すか注目です。

コメント

2024/2/17 VYMポートフォリオ(24年1月)

2024年02月17日 | VYM
VYM 2308 2309 2310 2311 2312 2401
1 XOM
3.33%
XOM
3.61%
XOM
3.35%
JPM
3.36%
JPM
3.48%
AVGO
3.58%
2 JPM
3.16%
JPM
3.21%
JPM
3.17%
XOM
3.10%
AVGO
3.41%
JPM
3.55%
3 JNJ
2.87%
JNJ
2.88%
JNJ
2.83%
AVGO
2.98%
XOM
2.87%
XOM
2.93%
4 AVGO
2.78%
PG
2.63%
PG
2.79%
JNJ
2.78%
JNJ
2.68%
JNJ
2.70%
5 PG
2.68%
AVGO
2.57%
AVGO
2.69%
PG
2.70%
HD
2.46%
PG
2.61%
6 HD
2.47%
HD
2.35%
HD
2.28%
HD
2.37%
PG
2.44%
HD
2.49%
7 CVX
2.10%
CVX
2.29%
MRK
2.06%
MRK
1.94%
MRK
1.96%
MRK
2.16%
8 MRK
2.04%
ABBV
2.02%
CVX
2.04%
ABBV
1.87%
ABBV
1.94%
ABBV
2.04%
9 ABBV
1.91%
MRK
2.01%
ABBV
1.97%
CVX
1.85%
CVX
1.77%
CVX
1.74%
10 PEP
1.81%
PEP
1.79%
WMT
1.84%
PEP
1.73%
PEP
1.66%
WMT
1.66%

1/31 株数 増減 単価 増減
1 AVGO 1,921,943 -6,293 $1,180.00 +$63.75
2 JPM 12,868,462 -42,308 $174.36 +$4.26
3 XOM 18,046,616 -59,101 $102.81 +$2.83
4 JNJ 10,744,013 -35,068 $158.90 +$2.16
5 PG 10,494,960 -34,710 $157.14 +$10.60
6 HD 4,458,752 -14,469 $352.96 +$6.41
7 MRK 11,323,812 -36,884 $120.78 +$11.76
8 ABBV 7,866,826 -25,813 $164.40 +$9.43
9 CVX 7,458,490 -27,280 $147.43 -$1.73
10 WMT 6,362,998 -21,002 $165.25 +$7.60

24年は2ヶ月連続のTop10売り越しで滑り出しでした。
株価は切り上がっていますが、売りの勢いが止まりません。

遂にAVGOが首位に立ちました。
半導体活況で一気に上り詰めましたが、どこまで王座を守れるでしょうか。

JNJの後ろに、PGとHDが迫ってきました。
このまま転落してしまうか正念場です。

PEPは再びランク外に転落しました。
WMTは、BAC,KOとの競り合いから抜け出せるでしょうか。

コメント

2024/1/20 VYMポートフォリオ(23年12月)

2024年01月20日 | VYM
VYM 2307 2308 2309 2310 2311 2312
1 JPM
3.30%
XOM
3.33%
XOM
3.61%
XOM
3.35%
JPM
3.36%
JPM
3.48%
2 JNJ
3.11%
JPM
3.16%
JPM
3.21%
JPM
3.17%
XOM
3.10%
AVGO
3.41%
3 XOM
3.11%
JNJ
2.87%
JNJ
2.88%
JNJ
2.83%
AVGO
2.98%
XOM
2.87%
4 PG
2.63%
AVGO
2.78%
PG
2.63%
PG
2.79%
JNJ
2.78%
JNJ
2.68%
5 AVGO
2.62%
PG
2.68%
AVGO
2.57%
AVGO
2.69%
PG
2.70%
HD
2.46%
6 HD
2.42%
HD
2.47%
HD
2.35%
HD
2.28%
HD
2.37%
PG
2.44%
7 CVX
2.02%
CVX
2.10%
CVX
2.29%
MRK
2.06%
MRK
1.94%
MRK
1.96%
8 MRK
1.94%
MRK
2.04%
ABBV
2.02%
CVX
2.04%
ABBV
1.87%
ABBV
1.94%
9 ABBV
1.89%
ABBV
1.91%
MRK
2.01%
ABBV
1.97%
CVX
1.85%
CVX
1.77%
10 PEP
1.85%
PEP
1.81%
PEP
1.79%
WMT
1.84%
PEP
1.73%
PEP
1.66%

12/31 株数 増減 単価 増減
1 JPM 12,910,770 -81,033 $170.10 +$14.02
2 AVGO 1,928,236 -12,187 $1,116.25 +$190.52
3 XOM 18,105,717 -117,036 $99.98 -$2.76
4 JNJ 10,779,081 -67,928 $156.74 +$2.08
5 HD 4,473,221 -86,260 $346.55 +$33.06
6 PG 10,529,670 -66,918 $146.54 -$6.98
7 MRK 11,360,696 -72,317 $109.02 +$6.54
8 ABBV 7,892,639 -50,009 $154.97 +$12.58
9 CVX 7,485,770 -269,932 $149.16 +$5.56
10 PEP 6,161,602 -40,283 $169.84 +$1.55

結局、23年は5回目のTop10全売り越しで終えました。
単価下げはXOMとPGだけにも関わらず、数量はそれなりに減らしています。

上位では、AVGOが2位まで上り詰めました。
首位との差も0.07ポイントで、来月の入れ替わりも見えています。

XOMは0.23ポイント落として、失速感が鮮明です。
4位のJNJも下落が止まりません。

下位は、先月と顔ぶれは変わりません。
BAC,KO,WMTが僅差で追いますが、PEPはTop10を守りきれるでしょうか。

コメント

2023/12/17 VYMポートフォリオ(23年11月)

2023年12月17日 | VYM
VYM 2306 2307 2308 2309 2310 2311
1 XOM
3.24%
JPM
3.30%
XOM
3.33%
XOM
3.61%
XOM
3.35%
JPM
3.36%
2 JNJ
3.20%
JNJ
3.11%
JPM
3.16%
JPM
3.21%
JPM
3.17%
XOM
3.10%
3 JPM
3.16%
XOM
3.11%
JNJ
2.87%
JNJ
2.88%
JNJ
2.83%
AVGO
2.98%
4 PG
2.65%
PG
2.63%
AVGO
2.78%
PG
2.63%
PG
2.79%
JNJ
2.78%
5 AVGO
2.63%
AVGO
2.62%
PG
2.68%
AVGO
2.57%
AVGO
2.69%
PG
2.70%
6 HD
2.34%
HD
2.42%
HD
2.47%
HD
2.35%
HD
2.28%
HD
2.37%
7 MRK
2.18%
CVX
2.02%
CVX
2.10%
CVX
2.29%
MRK
2.06%
MRK
1.94%
8 CVX
2.02%
MRK
1.94%
MRK
2.04%
ABBV
2.02%
CVX
2.04%
ABBV
1.87%
9 PEP
1.90%
ABBV
1.89%
ABBV
1.91%
MRK
2.01%
ABBV
1.97%
CVX
1.85%
10 ABBV
1.77%
PEP
1.85%
PEP
1.81%
PEP
1.79%
WMT
1.84%
PEP
1.73%

11/30 株数 増減 単価 増減
1 JPM 12,991,803 -27,081 $156.08 +$17.02
2 XOM 18,222,753 +155,364 $102.74 -$3.11
3 AVGO 1,940,423 +118,237 $925.73 +$84.36
4 JNJ 10,847,009 -23,274 $154.66 +$6.32
5 PG 10,596,588 -24,194 $153.52 +$3.49
6 HD 4,559,481 -7,856 $313.49 +$28.80
7 MRK 11,433,013 -23,183 $102.48 -$0.22
8 ABBV 7,942,648 -16,302 $142.39 +$1.21
9 CVX 7,755,702 -225,684 $143.60 -$2.13
10 PEP 6,201,885 -13,477 $168.29 +$5.01

今月は、4ヶ月振りにJPMが首位に返り咲きました。
3位には、買い増しと株価高でAVGOが入りました。

JNJは、Top3から陥落しました。
7位以下は混戦模様で、CVXは大きく売られています。
来月は、Top10維持が焦点になりそうです。

コメント

2023/11/18 VYMポートフォリオ(23年10月)

2023年11月18日 | VYM
VYM 2305 2306 2307 2308 2309 2310
1 XOM
3.28%
XOM
3.24%
JPM
3.30%
XOM
3.33%
XOM
3.61%
XOM
3.35%
2 JNJ
3.18%
JNJ
3.20%
JNJ
3.11%
JPM
3.16%
JPM
3.21%
JPM
3.17%
3 JPM
3.08%
JPM
3.16%
XOM
3.11%
JNJ
2.87%
JNJ
2.88%
JNJ
2.83%
4 PG
2.62%
PG
2.65%
PG
2.63%
AVGO
2.78%
PG
2.63%
PG
2.79%
5 AVGO
2.48%
AVGO
2.63%
AVGO
2.62%
PG
2.68%
AVGO
2.57%
AVGO
2.69%
6 CVX
2.27%
HD
2.34%
HD
2.42%
HD
2.47%
HD
2.35%
HD
2.28%
7 HD
2.25%
MRK
2.18%
CVX
2.02%
CVX
2.10%
CVX
2.29%
MRK
2.06%
8 MRK
2.17%
CVX
2.02%
MRK
1.94%
MRK
2.04%
ABBV
2.02%
CVX
2.04%
9 PEP
1.96%
PEP
1.90%
ABBV
1.89%
ABBV
1.91%
MRK
2.01%
ABBV
1.97%
10 ABBV
1.90%
ABBV
1.77%
PEP
1.85%
PEP
1.81%
PEP
1.79%
WMT
1.84%

10/31 株数 増減 単価 増減
1 XOM 18,067,389 -175,882 $105.85 -$11.73
2 JPM 13,018,884 -125,962 $139.06 -$5.96
3 JNJ 10,870,283 -105,806 $148.34 -$7.41
4 PG 10,620,782 -104,076 $150.03 +$4.17
5 AVGO 1,822,186 -17,760 $841.37 +$10.79
6 HD 4,567,337 -44,237 $284.69 -$17.47
7 MRK 11,456,196 -111,750 $102.70 -$0.25
8 CVX 7,981,386 -77,787 $145.73 -$22.89
9 ABBV 7,958,950 -77,350 $141.18 -$7.88
10 WMT 6,439,856 -62,871 $163.41 +$3.48

今月は、何と1月,5月,7月に続く今年4回目のTop10全売り越しです。
以前は年1回程度だっただけに、今年の異常さが目立ちます。

それでも順位は6位までは変動ありませんでした。
XOMが大きくポイントを失ったものの、JPMの逆転は許していません。

7位には、MRKがジャンプアップしました。
PEPが4ヶ月振りに圏外に去って、2年振りにWMTがランクインしています。

コメント

2023/10/21 VYMポートフォリオ(23年9月)

2023年10月21日 | VYM
VYM 2304 2305 2306 2307 2308 2309
1 XOM
3.58%
XOM
3.28%
XOM
3.24%
JPM
3.30%
XOM
3.33%
XOM
3.61%
2 JNJ
3.16%
JNJ
3.18%
JNJ
3.20%
JNJ
3.11%
JPM
3.16%
JPM
3.21%
3 JPM
2.96%
JPM
3.08%
JPM
3.16%
XOM
3.11%
JNJ
2.87%
JNJ
2.88%
4 PG
2.71%
PG
2.62%
PG
2.65%
PG
2.63%
AVGO
2.78%
PG
2.63%
5 CVX
2.39%
AVGO
2.48%
AVGO
2.63%
AVGO
2.62%
PG
2.68%
AVGO
2.57%
6 HD
2.25%
CVX
2.27%
HD
2.34%
HD
2.42%
HD
2.47%
HD
2.35%
7 MRK
2.14%
HD
2.25%
MRK
2.18%
CVX
2.02%
CVX
2.10%
CVX
2.29%
8 ABBV
1.96%
MRK
2.17%
CVX
2.02%
MRK
1.94%
MRK
2.04%
ABBV
2.02%
9 PEP
1.94%
PEP
1.96%
PEP
1.90%
ABBV
1.89%
ABBV
1.91%
MRK
2.01%
10 KO
1.84%
ABBV
1.90%
ABBV
1.77%
PEP
1.85%
PEP
1.81%
PEP
1.79%

9/30 株数 増減 単価 増減
1 XOM 18,243,271 -231,795 $117.58 +$6.39
2 JPM 13,144,846 -151,841 $145.02 -$1.31
3 JNJ 10,976,089 +17,720 $155.75 -$5.93
4 PG 10,724,858 +20,549 $145.86 -$8.48
5 AVGO 1,839,946 -16,372 $830.58 -$92.31
6 HD 4,611,574 +5,362 $302.16 -$28.14
7 CVX 8,059,173 +10,465 $168.62 +$7.52
8 ABBV 8,036,300 +11,181 $149.06 +$2.10
9 MRK 11,567,946 +17,054 $102.95 -$6.03
10 PEP 6,277,010 +12,484 $169.44 -$8.48

今月は、株数は減ったものの株価上げもあってXOMが首位を維持しました。 JPMも株数を減らしたものの、2位の座を守りました。

中位は、AVGOが株数と株価が共にさえず5位に後退しました。

下位は、株価の勢い差でABBVがMRKを抜きました。
PEPは何とかランクを維持しました。

下落局面に入って、VYMポートフォリオもさえません。
ここから買い時にも思えますが、定期買い付けで様子見です。

コメント

2023/9/16 VYMポートフォリオ(23年8月)

2023年09月16日 | VYM
VYM 2303 2304 2305 2306 2307 2308
1 XOM
3.35%
XOM
3.58%
XOM
3.28%
XOM
3.24%
JPM
3.30%
XOM
3.33%
2 JNJ
3.03%
JNJ
3.16%
JNJ
3.18%
JNJ
3.20%
JNJ
3.11%
JPM
3.16%
3 JPM
2.82%
JPM
2.96%
JPM
3.08%
JPM
3.16%
XOM
3.11%
JNJ
2.87%
4 PG
2.61%
PG
2.71%
PG
2.62%
PG
2.65%
PG
2.63%
AVGO
2.78%
5 CVX
2.34%
CVX
2.39%
AVGO
2.48%
AVGO
2.63%
AVGO
2.62%
PG
2.68%
6 HD
2.23%
HD
2.25%
CVX
2.27%
HD
2.34%
HD
2.42%
HD
2.47%
7 ABBV
2,09%
MRK
2.14%
HD
2.25%
MRK
2.18%
CVX
2.02%
CVX
2.10%
8 MRK
2.00%
ABBV
1.96%
MRK
2.17%
CVX
2.02%
MRK
1.94%
MRK
2.04%
9 AVGO
1.88%
PEP
1.94%
PEP
1.96%
PEP
1.90%
ABBV
1.89%
ABBV
1.91%
10 PEP
1.87%
KO
1.84%
ABBV
1.90%
ABBV
1.77%
PEP
1.85%
PEP
1.81%

8/31 株数 増減 単価 増減
1 XOM 18,475,066 +181,331 $111.19 +$3.95
2 JPM 13,296,687 +129,892 $146.33 -$11.63
3 JNJ 10,958,369 -756,502 $161.68 -$5.85
4 AVGO 1,856,318 +18,101 $922.89 +$24.24
5 PG 10,704,309 +101,026 $154.34 -$1.96
6 HD 4,606,212 +45,118 $330.30 -$3.54
7 CVX 8,048,708 +260,498 $161.10 -$2.56
8 MRK 11,550,892 +111,278 $108.98 +$2.33
9 ABBV 8,025,119 +77,671 $146.96 -$2.62
10 PEP 6,264,526 +60,330 $177.92 -$9.54

今月は、株価上げもあってXOMが首位に返り咲きました。
一方JNJが上位で唯一売られて順位を落としています。

中位も、AVGOが株価上げで4位に上げました。
その影響で、PGが久々に5位に後退しています。
下位は、順位の変動がありませんが株価下げが目立ちます。

5月にTop10入りしたAVGOの勢いが止まりません。
軟調な半導体業界ですが、どこまで行けるか注目しています。

コメント

2023/8/19 VYMポートフォリオ(23年7月)

2023年08月19日 | VYM
VYM 2302 2303 2304 2305 2306 2307
1 XOM
3.25%
XOM
3.35%
XOM
3.58%
XOM
3.28%
XOM
3.24%
JPM
3.30%
2 JPM
3.00%
JNJ
3.03%
JNJ
3.16%
JNJ
3.18%
JNJ
3.20%
JNJ
3.11%
3 JNJ
2.90%
JPM
2.82%
JPM
2.96%
JPM
3.08%
JPM
3.16%
XOM
3.11%
4 PG
2.33%
PG
2.61%
PG
2.71%
PG
2.62%
PG
2.65%
PG
2.63%
5 CVX
2.23%
CVX
2.34%
CVX
2.39%
AVGO
2.48%
AVGO
2.63%
AVGO
2.62%
6 HD
2.20%
HD
2.23%
HD
2.25%
CVX
2.27%
HD
2.34%
HD
2.42%
7 ABBV
1.95%
ABBV
2,09%
MRK
2.14%
HD
2.25%
MRK
2.18%
CVX
2.02%
8 MRK
1.93%
MRK
2.00%
ABBV
1.96%
MRK
2.17%
CVX
2.02%
MRK
1.94%
9 LLY
1.88%
AVGO
1.88%
PEP
1.94%
PEP
1.96%
PEP
1.90%
ABBV
1.89%
10 BAC
1.73%
PEP
1.87%
KO
1.84%
ABBV
1.90%
ABBV
1.77%
PEP
1.85%

7/31 株数 増減 単価 増減
1 JPM 13,166,795 -16,126 $157.96 +$12.52
2 JNJ 11,714,871 -14,366 $167.53 +$2.01
3 XOM 18,293,735 -22,413 $107.24 -$0.01
4 PG 10,603,283 -12,993 $156.30 +$4.56
5 AVGO 1,838,217 -2,232 $898.65 +$31.22
6 HD 4,561,094 -5,600 $333.84 +$23.20
7 CVX 7,788,210 -9,548 $163.66 +$6.31
8 MRK 11,439,614 -14,023 $106.65 -$8.74
9 PEP 6,204,196 -7,600 $187.46 +$2.24
10 ABBV 7,947,448 -9,744 $149.58 +$14.85

今月は、5月に続く今年3回目のTop10全売り越しです。
潮目の変化を感じます。

JPMがXOMとJNJを抜き去ってTopに立ちました。
金融系が好調なようです。

4-6位は不動でした。
7-10位は団子状態で混戦でしたが、ABBVは株価の持ち直しで陥落を免れました。

コメント

2023/7/22 VYMポートフォリオ(23年6月)

2023年07月22日 | VYM
VYM 2301 2302 2303 2304 2305 2306
1 XOM
3.30%
XOM
3.25%
XOM
3.35%
XOM
3.58%
XOM
3.28%
XOM
3.24%
2 JNJ
2.97%
JPM
3.00%
JNJ
3.03%
JNJ
3.16%
JNJ
3.18%
JNJ
3.20%
3 JPM
2.82%
JNJ
2.90%
JPM
2.82%
JPM
2.96%
JPM
3.08%
JPM
3.16%
4 CVX
2.33%
PG
2.33%
PG
2.61%
PG
2.71%
PG
2.62%
PG
2.65%
5 PG
2.32%
CVX
2.23%
CVX
2.34%
CVX
2.39%
AVGO
2.48%
AVGO
2.63%
6 HD
2.31%
HD
2.20%
HD
2.23%
HD
2.25%
CVX
2.27%
HD
2.34%
7 LLY
2.00%
ABBV
1.95%
ABBV
2,09%
MRK
2.14%
HD
2.25%
MRK
2.18%
8 MRK
1.88%
MRK
1.93%
MRK
2.00%
ABBV
1.96%
MRK
2.17%
CVX
2.02%
9 ABBV
1.80%
LLY
1.88%
AVGO
1.88%
PEP
1.94%
PEP
1.96%
PEP
1.90%
10 PFE
1.72%
BAC
1.73%
PEP
1.87%
KO
1.84%
ABBV
1.90%
ABBV
1.77%

6/30 株数 増減 単価 増減
1 XOM 18,316,148 -277,827 $107.25 +$5.07
2 JNJ 11,729,237 -150,298 $165.52 +$10.46
3 JPM 13,182,921 +18,196 $145.44 +$9.73
4 PG 10,616,276 -36,948 $151.74 +$9.24
5 AVGO 1,840,449 +57,744 $867.43 +$59.47
6 HD 4,566,694 -33,064 $310.64 +$27.19
7 MRK 11,453,637 +34,785 $115.39 +$4.98
8 CVX 7,797,758 -927,737 $157.35 +$6.73
9 PEP 6,211,796 -27,644 $185.22 +$2.87
10 ABBV 7,957,192 -20,357 $134.73 -$3.23

今月も、売り越し銘柄が目立ちます。
潮目の移り変わりが意識されます。

Top3は、XOMの減速とJNJ・JPMの追い上げで団子状態です。
来月は入れ替わりがあるかもしれません。

中堅では、CVXの凋落が目立ちます。
オイルメジャーの勢いも、ここまででしょうか。

ABBVも、徳俵でこらえます。
後続のKOとの差もわずかで、ここも波乱があるかもしれません。

コメント

2023/6/17 VYMポートフォリオ(23年5月)

2023年06月17日 | VYM
VYM 2212 2301 2302 2303 2304 2305
1 JNJ
3.28%
XOM
3.30%
XOM
3.25%
XOM
3.35%
XOM
3.58%
XOM
3.28%
2 XOM
3.21%
JNJ
2.97%
JPM
3.00%
JNJ
3.03%
JNJ
3.16%
JNJ
3.18%
3 JPM
2.76%
JPM
2.82%
JNJ
2.90%
JPM
2.82%
JPM
2.96%
JPM
3.08%
4 PG
2.52%
CVX
2.33%
PG
2.33%
PG
2.61%
PG
2.71%
PG
2.62%
5 CVX
2.45%
PG
2.32%
CVX
2.23%
CVX
2.34%
CVX
2.39%
AVGO
2.48%
6 HD
2.30%
HD
2.31%
HD
2.20%
HD
2.23%
HD
2.25%
CVX
2.27%
7 LLY
2.17%
LLY
2.00%
ABBV
1.95%
ABBV
2,09%
MRK
2.14%
HD
2.25%
8 PFE
2.04%
MRK
1.88%
MRK
1.93%
MRK
2.00%
ABBV
1.96%
MRK
2.17%
9 ABBV
2.01%
ABBV
1.80%
LLY
1.88%
AVGO
1.88%
PEP
1.94%
PEP
1.96%
10 MRK
1.98%
PFE
1.72%
BAC
1.73%
PEP
1.87%
KO
1.84%
ABBV
1.90%

5/31 株数 増減 単価 増減
1 XOM 18,593,975 -203,366 $102.18 -$16.16
2 JNJ 11,879,535 -123,592 $155.06 -$8.64
3 JPM 13,164,725 -140,757 $135.71 -$2.53
4 PG 10,653,224 -114,084 $142.50 -$13.88
5 AVGO 1,782,705 -19,699 $807.96 +$181.46
6 CVX 8,725,495 -97,673 $150.62 -$17.96
7 HD 4,599,758 -50,113 $283.45 -$17.09
8 MRK 11,418,852 -119,343 $110.41 -$5.06
9 PEP 6,239,440 -66,401 $182.35 -$8.54
10 ABBV 7,977,549 -83,584 $137.96 -$13.16

今月は、4ヶ月振りのTop10全売り越しです。
最近は頻度が上がっている気がします。

上位陣は不動でしたが、5位には圏外からAVGOが上がって来ました。 3割近い高騰ぶりで、一気にごぼう抜きです。

代わって、圏外に押し出されたのはKOです。
ABBVの下げっぷりを考えると、来月も僅差の争いが予想されます。

コメント

2023/5/20 VYMポートフォリオ(23年4月)

2023年05月20日 | VYM
VYM 2211 2212 2301 2302 2303 2304
1 JNJ
3.16%
JNJ
3.28%
XOM
3.30%
XOM
3.25%
XOM
3.35%
XOM
3.58%
2 XOM
3.13%
XOM
3.21%
JNJ
2.97%
JPM
3.00%
JNJ
3.03%
JNJ
3.16%
3 JPM
2.72%
JPM
2.76%
JPM
2.82%
JNJ
2.90%
JPM
2.82%
JPM
2.96%
4 CVX
2.43%
PG
2.52%
CVX
2.33%
PG
2.33%
PG
2.61%
PG
2.71%
5 PG
2.41%
CVX
2.45%
PG
2.32%
CVX
2.23%
CVX
2.34%
CVX
2.39%
6 HD
2.26%
HD
2.30%
HD
2.31%
HD
2.20%
HD
2.23%
HD
2.25%
7 LLY
2.11%
LLY
2.17%
LLY
2.00%
ABBV
1.95%
ABBV
2,09%
MRK
2.14%
8 ABBV
1.92%
PFE
2.04%
MRK
1.88%
MRK
1.93%
MRK
2.00%
ABBV
1.96%
9 PFE
1.91%
ABBV
2.01%
ABBV
1.80%
LLY
1.88%
AVGO
1.88%
PEP
1.94%
10 MRK
1.88%
MRK
1.98%
PFE
1.72%
BAC
1.73%
PEP
1.87%
KO
1.84%

4/30 株数 増減 単価 増減
1 XOM 18,797,341 +97,310 $118.34 +$8.68
2 JNJ 12,003,127 +58,947 $163.70 +$8.70
3 JPM 13,305,482 +68,489 $138.24 +$7.93
4 PG 10,767,308 +53,281 $156.38 +$7.69
5 CVX 8,823,168 +40,317 $168.58 +$5.42
6 HD 4,649,871 +55,841 $300.54 +$5.42
7 MRK 11,538,195 +59,349 $115.47 +$9.08
8 ABBV 8,061,133 +41,370 $151.12 -$8.25
9 PEP 6,305,841 +32,601 $190.89 +$8.59
10 KO 1,810,853 +88,897 $62.03 +$2.12

今月は、Top6まで入れ替わり無しでした。
特に首位のXOMは+0.23積み上げて安泰でした。

ABBVは唯一単価下げもあって順位を落としました。
入れ替わりにMRKがジリジリ順位を上げています。

下位には、珍しく飲料系大手が並んでいます。
来月は、どちらかが振り落とされるのでしょうか。

コメント

2023/4/22 VYMポートフォリオ(23年3月)

2023年04月22日 | VYM
VYM 2210 2211 2212 2301 2302 2303
1 XOM
3.31%
JNJ
3.16%
JNJ
3.28%
XOM
3.30%
XOM
3.25%
XOM
3.35%
2 JNJ
3.28%
XOM
3.13%
XOM
3.21%
JNJ
2.97%
JPM
3.00%
JNJ
3.03%
3 JPM
2.63%
JPM
2.72%
JPM
2.76%
JPM
2.82%
JNJ
2.90%
JPM
2.82%
4 CVX
2.54%
CVX
2.43%
PG
2.52%
CVX
2.33%
PG
2.33%
PG
2.61%
5 PG
2.30%
PG
2.41%
CVX
2.45%
PG
2.32%
CVX
2.23%
CVX
2.34%
6 HD
2.19%
HD
2.26%
HD
2.30%
HD
2.31%
HD
2.20%
HD
2.23%
7 LLY
2.18%
LLY
2.11%
LLY
2.17%
LLY
2.00%
ABBV
1.95%
ABBV
2.09%
8 PFE
1.88%
ABBV
1.92%
PFE
2.04%
MRK
1.88%
MRK
1.93%
MRK
2.00%
9 ABBV
1.85%
PFE
1.91%
ABBV
2.01%
ABBV
1.80%
LLY
1.88%
AVGO
1.88%
10 MRK
1.83%
MRK
1.88%
MRK
1.98%
PFE
1.72%
BAC
1.73%
PEP
1.87%

3/31 株数 増減 単価 増減
1 XOM 18,700,031 +470,991 $109.66 -$0.25
2 JNJ 11,944,180 +302,565 $155.00 +$1.74
3 JPM 13,236,993 +335,301 $130.31 -$13.04
4 PG 10,714,027 +272,908 $148.69 +$11.13
5 CVX 8,782,851 +227,732 $163.16 +$2.39
6 HD 4,626,271 +55,841 $295.12 -$1.42
7 ABBV 8,019,403 +201,736 $159.37 +$5.47
8 MRK 11,478,846 +288,750 $106.39 +$0.15
9 AVGO 1,793,184 +46,103 $641.54 +$47.25
10 PEP 6,273,240 +158,277 $182.30 +$8.77

今月のTop3は、JNJが順位を戻しました。
金融系の不調で値を下げたJPMが後退しています。

4-8位は入れ替わりがありませんでした。
もっともディフェンシブの雄であるPGが上位を伺う勢いでシェアを上げています。

下位はBACとLLYが弾き出されて、AVGOとPEPが入っています。
なかなか定着できない両社ですが、チャンスは訪れるでしょうか。

コメント

2023/3/18 VYMポートフォリオ(23年2月)

2023年03月18日 | VYM
VYM 2209 2210 2211 2212 2301 2302
1 JNJ
3.44%
XOM
3.31%
JNJ
3.16%
JNJ
3.28%
XOM
3.30%
XOM
3.25%
2 XOM
2.92%
JNJ
3.28%
XOM
3.13%
XOM
3.21%
JNJ
2.97%
JPM
3.00%
3 JPM
2.44%
JPM
2.63%
JPM
2.72%
JPM
2.76%
JPM
2.82%
JNJ
2.90%
4 PG
2.42%
CVX
2.54%
CVX
2.43%
PG
2.52%
CVX
2.33%
PG
2.33%
5 HD
2.28%
PG
2.30%
PG
2.41%
CVX
2.45%
PG
2.32%
CVX
2.23%
6 CVX
2.26%
HD
2.19%
HD
2.26%
HD
2.30%
HD
2.31%
HD
2.20%
7 LLY
2.18%
LLY
2.18%
LLY
2.11%
LLY
2.17%
LLY
2.00%
ABBV
1.95%
8 PFE
1.98%
PFE
1.88%
ABBV
1.92%
PFE
2.04%
MRK
1.88%
MRK
1.93%
9 ABBV
1.90%
ABBV
1.85%
PFE
1.91%
ABBV
2.01%
ABBV
1.80%
LLY
1.88%
10 PEP
1.81%
MRK
1.83%
MRK
1.88%
MRK
1.98%
PFE
1.72%
BAC
1.73%

2/28 株数 増減 単価 増減
1 XOM 18,229,040 +59,576 $109.91 -$6.10
2 JPM 12,901,692 +42,874 $143.35 +$3.39
3 JNJ 11,641,615 +42,171 $153.26 -$10.16
4 PG 10,441,119 +34,813 $137.56 -$4.82
5 CVX 8,555,119 +27,485 $160.77 -$13.25
6 HD 4,570,430 +14,968 $296.54 -$27.63
7 ABBV 7,817,667 +24,681 $153.90 +$6.15
8 MRK 11,190,096 +35,720 $106.24 -$1.17
9 LLY 3,727,163 +12,064 $311.22 -$32.93
10 BAC 31,064,213 +106,675 $34.30 -$1.18

今月のTop3は、JNJがさらに順位を一つ下げました。
JPMがジリジリとポイントを上げて、XOMに迫っています。

中堅では、CVXが失速気味です。
HDが6位で粘りますが、来月も維持できるでしょうか。

下位では、BACがTop10内に戻ってきました。
ヘルスケア軍団は、PFEが脱落してLLYも瀬戸際です。

コメント