アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

クリスマスの集いに向けて 🎄

2013年12月04日 | 日記
12月に入ったので、ピアノ教室のクリスマスの集いに向けて私も練習に身を入れています。

何を弾いたら良いのか、具体的な曲や構想が早めにわかれば良いのですが、
なかなかわからず、不明なまま突き進まなくてはいけない時もありました。

今年の曲についてはだいたい掴みましたが、大雑把に言って、最後の曲が一番大変で仕上がっていません。…という訳で、残りの時間は急ピッチの練習が必要になります。 (≧∇≦)
この組曲を是非とも仕上げて、弾きたいです。🎵

生徒達の方もクリスマスの発表会があるのでピアノを弾かなくてはなりませんが、この会ではみんなで遊べるという楽しみがあるし、プレゼントもあるので、いつもワクワクして待っているようです。🎄 🎁

そういえば、今年初めての子もいました。みんな楽しく過ごせるように、上手に演奏出来るように…それから、今年もゴスペルをよろしくね❗️



今年の飾り付けは、こんな感じになりそうです。このお知らせチラシの所に
プログラムを貼り出します。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しの集い、2013年12月14日

2013年12月04日 | 日記
今月2週目の土曜日に、教会にて癒しの集いが行われます。

癒しの為に時間を取って祈りますし、新しいゴスペルやメッセージの時、ティータイムもあります。

身体的な癒しと共に、精神的な癒しについても祈りますので、皆さん、是非
いらして下さい。

12月14日(土) 18:30~(毎月第2土曜日)
東京アンテオケ教会会堂、入場無料
JR高円寺より、徒歩5分ほど。
金田ビル3F、03-5327-5612
http://tokyo.antioch.jp/ocn/healing/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅前公園はイチョウの葉でいっぱい!

2013年12月04日 | 日記
お天気の良い日が続いていますが、今日の駅前公園はイチョウの葉っぱでいっぱいです。







上を見上げてもイチョウ、下にもイチョウです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主の祈り ーThe Lord's Prayerーマロッテ版

2013年12月04日 | 日記
「天にまします我らの父よ。
願わくば御名を崇めさせたまえ。御国を来らせたまえ。
御心の天になるごとく、地にもなさせたまえ。
我らの日用の糧を今日も与えたまえ。
我らに罪をおかす者を我らが許すごとく、我らの罪をも許したまえ。
我らを試みにあわせず、悪より 救いいだしたまえ。
国と力と栄えとは、かぎりなく汝のものなればなり。アーメン。」

「 The Lord's Prayer …
Our Father, which art in heaven,
Hallowed be thy Name.

Thy kingdom come. Thy will be done on earth, As it is in heaven.

Give us this day our daily bread.

And forgive us our debts, As we forgive
our debtors.

And lead us not into temptation;
But deliver us from evil:

For thine is the kingdom, and the power, and the glory, for ever and ever. Amen.」 (マロッテ版)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする