アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

合格おめでとう! 🏆

2013年12月12日 | 日記
私のピアノ教室に大人の生徒の方がいらっしゃいますが、元々は娘さんが来ていたのでした。

娘さんのSちゃんが高校生になって少し経った頃、今度はそのお母様が習いたいと言って、教室に来られるようになりました。

以来、Sちゃんと会うことはあまりありませんでしたが、吹奏楽部でホルンを吹いて頑張っている話など、折に触れて時々聞かせて頂きました。

でも、もう3年生になったので部活は卒業して受験勉強に精を出し…良い大学に行かれたら良いね!…と、時々、お母様と話していたのでした。

そして、この度、学校からの推薦で、T大学に見事合格になったとお聞きしました。Sちゃん、おめでとう!…これで、やっと枕を高くして眠れますね。
(^o^)

でも、話によると、もう新1年生の課題が出されているそうですから、おちおちしていられません。英語系大学なので、なおさら大変そうです。…

私の感想ですが、Sちゃんがこのような進学をするとは思いませんでした!
小さい頃から大の動物好きなので、その関係かな?と、周りの人達も思っていたのです。いや~本当に人生ってわかりませんね~。

こうなると、Sちゃんは通訳者にでもなって、国際的にも活躍するようになるかも知れませんね。それなら、今のうちに、私にも英会話を教えて頂けませんか?…⛳️…etc








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする