お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

大晦日

2018-12-31 10:42:57 | 日記

2018年も今日で終りですね。

今年いろいろお世話になった皆さん本当にありがとうがざいました。

来年も引き続き宜しくお願い致します。

良いお年をお迎えください。

ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと2日

2018-12-30 12:34:48 | 日記

年末年始は気温は低く寒いようですが

天気は良く晴天が続くようです。

今日も部屋の整理と昨日の残りの洗濯をして

一応今年の予定は終わりです。

今年は10年間続いた頭痛も8月からの神経ブロックで

完全ではないが、かなり改善されたことが大きな進歩です。

来年は、続いている呼吸苦の改善が目標なので

なんとかして効果が出るよう更に挑戦するつもりです。

今年は、このブログをご愛読頂きまして、大変ありがとうございました。

来年も引き続き、お暇があればアクセスして頂ければ幸いです。

皆さんにとって、幸多い2019になるようお祈りしております。

ありがとうございました。

明日書くこと無くなったわ(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除

2018-12-29 12:47:51 | 日記

とは言っても自分の部屋だけですけどね(笑)

掃除機をかけ、クイックルワイパーで床と絨毯を拭き、

窓拭きをし、空気清浄機を洗い、ベットに掃除機をかけ

棚やテーブルを拭いて、その間洗濯機を回し干して

一応疲れたので今日のノルマは完了。

明日は、少し大物の洗濯の予定。

これくらいのこと月に一度はやらなくちゃダメなんだよね(反省)

話は変わりますが、昔(高・大生時代)から

横浜の親戚のところに遊びに行くと必ず行ってたFUKUZO

今年で創業70年になるそうです。

先日、通販でニット帽を買いました。何十年ぶりだろう?

コレで朝晩の外出時の寒さも解消です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町と医療

2018-12-28 18:41:59 | 日記

民間の殆どの会社は今日が今年の仕事納でしょうか。

仕事初は1月7日と9日間のお正月休みのところも多いようですが

私は、年中殆どが休みみたいなようで、あまり実感が無く

今年一年は病院とバスで買い物に行く程度で、殆ど部屋で引きこもり

状態でした。来年は、お墓で引きこもりにならないようにと考えると

何をして良いのかちょっと解決策が思いあたりません。

思い切って病院を変えて見るのも一つの手ですが

近くに大きな病院が無く、田舎の町は医療も今一ですわ!

医師のレベルも患者と真剣に向き合う姿勢が私には感じられません。

こんなことを書いてると益々憂鬱になってくる年の暮です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もういくつ寝ると・・・

2018-12-27 14:49:58 | 日記

今日は天気が良く暖かくなったので午後から歩いて郵便局まで

行ってきました。とは言っても片道13分ほどですがね(笑)

毎年、京都に居る長男の子供達にお年玉を送ってるので

今年も少し早いですが、現金書留で送ってきました。

口座への振り込みは、ちょっと味気ないので

毎年そうしてます。

上の女の子は来春中学生に、下の男の子は4年生になります。

つき並みですが、本当に大きくなるのは早いものですね。

帰ってきたらマンションの入り口に、昨年も飾ってあった

門松が置いてありました。

お年玉に門松、お正月が近づいているのを実感する

今日この頃です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする