お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

半年終了

2020-06-30 12:35:56 | 日記

最近の天候は晴れたり雨降りだったりでジグザグが続いて

すっかり体調を悪くしてしまいパソコンを開く日も

なかったりで今月のブログも半分も書いてなくダラダラ行くのも

情けないので半年最後の日は一応〆ておこうと思う(笑)

来週あたりには梅雨も上がりそうで、また2日から体育館で訪問看護のリハビリが

始まるので気合を入れていかなければ。

最近は相変わらず都内の新型コロナの感染者が多く

埼玉県では県内や東京都で新規感染者数が増えているのを受け

高齢者や基礎疾患を持つ県民に東京との往来自粛を求める方針を示した。

県知事は「感染者数が増えている東京都との関係を考えれば憂慮すべき状況にある」と述べた。

神奈川県も同じで東京との往来が多く感染者も最近は毎日10人前後と増えてるので

往来自粛について検討してもいいと思う。

どうも、コロナ社会の対応を徹底するには、まだ十分慣れてないのは確かなのだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日銀8兆円供給

2020-06-25 14:19:09 | 日記

今朝は久しぶりに気温が低くその代わり湿度がなんと80%以上で

日中になっても下がら除湿をしても70%台それに伴い温度も下がって

22℃前後、どうにも梅雨対策初心者としてはなかなか調整が難しい。

あと1週間程度は続くようでいたって憂鬱である。

銀は新型コロナウイルスの影響を受けた企業の資金繰りを支援するため、

昨日、金融機関に8兆円余りの資金を供給しました。

政府の経済対策で民間の金融機関による無利子・無担保融資が始まったことに

連動して日銀の資金供給も増えたと言うことらしいが8兆円とは凄い。

日銀は新型コロナウイルスの影響を受けた企業の資金繰りを支援するため、

ことし3月、金融機関に金利0%で資金を供給する制度を導入して、

積極的な融資を促してきた。
日銀は昨日、制度を拡大してから初めて資金の供給を行いましたが、

合わせて8兆2784億円になった。制度を拡大する前はおよそ1兆5000億円だったため、

5倍余りに急増した形だ。

資金繰りの支援枠は全体で110兆円規模に上るため、日銀は金融機関に

積極的な融資を促していく方針なのだろう。

また、新型コロナウイルスの影響が長引くことも懸念される中、

必要な場合には支援枠の拡大も検討するようだ。

ここまできたら日銀はお札をどしどし刷って、市場に流すしかないのだが

果たして金融機関は無利子、無担保融資を政府や日銀の思惑通りに

市場に積極的な融資を続けるだろうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい日常の徹底

2020-06-24 16:07:27 | 日記

今日の藤沢市、雨は降りませんでしたが湿度が高く

一日中除湿してても65℃以下には下がらないムシムシで

梅雨の不快感てこうなんですね。

コロナも落ち着いたと思い最終から

体育館でリハビリを再開するのですが

今日の東京での感染者が50名を超えるようで

隣の神奈川県に住む者としては、ちょっと穏やかでない。

やはり、各業種でのクラスターが発生すると一機に感染者数は

増える。決して油断をしてる訳ではないがちょっとした

新しい日常への対応の不備が大きく影響することを

改めて知る。

やはりまだ新しい日常に対応しきれてないと言うか

ごく自然に順応しきれてないのはたしかなようだ。

まだまだ、時間がかかりそうな気がするのを

今日の感染者数から見えるような気がする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ再開

2020-06-23 16:15:19 | 日記

隣のスーパーが開店して1週間、やはり便利と言うか歩いて2分、

商品も豊富で、お魚やお肉類も新鮮で安い、本当に助かってます。

藤沢市も海岸には、大勢にサーファーや海水浴客で連日大混雑してますが

コロナも一段落したようで楽しそうに遊んでます。

私は来月からマンションの体育館で理学療法士による、

リハビリを始めることにしました。つまり体力強化に指導員がついて

週2回1時間のリハビリです。

今日は午後からケアマネージャーと指導をしてくれる会社の管理者と

実際に指導をしてくれる方と打ち合わせと契約をして来月2日から実際に

リハビリが始まります。

果たして、長続きするか心配です。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーオープン

2020-06-15 15:40:23 | 日記

すっかり真夏の暑さになった関東地方

午前中には30℃を早々と越えて蒸し暑さ絶頂です。

神奈川県のコロナも落ち着いてきたので、そろそろ訪問看護を再開

しようと思い、明日ケアマネージャーと相談することにした。

今度の部屋は前より少し狭いので1階のミーティングルームで

使わせて貰おうと考えてますが断られるかも・・・

 

明後日には待望のスーパーが隣にオープンします。

かなり大きいので。まぁ~たいていのものは揃うと

思うので、本当にかなり楽になる。

早速行ってみよう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする