goo

灯台下暗し1./衝撃編

今日のアルファ

灼熱ですね

余りの暑さに

アルファの散歩は

端折ることも多いこの頃です

続々とお客さんがやって来る

実は

知る人ぞ知る地元の名店でした

そんな酷暑にバテないようにと

先般

飼い主は

うな』を食して来ました

その店は

なんと

アル家から車で行けば

わずか5分の近隣にあって

衝撃を受けました

アル家から車で走れば5分ほど

たんぼの中に

ポツンとあるような田舎の食堂ですが

こんな絶品の海鮮料理が

食べられるお店だなんて

知らなかった…

前を通るたびに見る

「海鮮食場」の看板は

気にはなっていたのですが…

よし行ってみよう!

決定打になったのは

お店の前で

何やら焼き物をしている職人さんの姿を

車中から

見かけたからでした

折しも

土用の丑の日

もしや

あれは

鰻(うなぎ)を焼くお姿ではなかったか

あの風体は

ただ者ではない

脇にバイパスが出来たため

地元民しか走らない旧道に店はある

わたしの頭の中のアンテナが3本

キリリと立ったのは言うまでもありません

これこそ

衝撃の

灯台下暗し

隠れた名店を知ることになりました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする